ご近所に住むボーダーコリーのチャーリー。
飼い主さんが今週出張なので、ちょくちょく様子を見に行って
散歩に連れ出したりする日々なのデス。
(食事等はご近所さんが面倒みてるので、私は散歩担当。)

*あ、チャーリーのせいじゃないです。
*お散歩はしっかりしているので、コミュニケーションはばっちり!と
思っていたけど、本当はオモチャで、家で、遊びたがってるかもしれないもんね。
そ、そんな遠まわしのメッセージ、いらないから。
不満があるときは言っておくれ。
=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
「だいじょうぶ、気にかけてるよ」を、忙しいときも
伝えないといけませんね。反省。
人気ブログランキング
ブログ村「ラブラドール」クリックありがとうございます。
=================
「メルティング・ポット」、遊びにきてねん。
*
「アイリスペットどっとコム」で連載中の「それでももちろん愛してる」
月曜日に更新です。遊びにきてね。
*
「Dog Actually」アンケート記事にご協力、ありがとうございました。
月曜日に
まとめ記事更新。
*まだよくわかってないけど
Twitterはじめてます。
*コメント欄もしかりだなあ。返信きちんとできてなくてごめんなさい。
「すごく気にかけてます」。ホントに。
\ SNSでみんなに教えよう! /
\ 羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /
あわせて読みたい
こちらもオススメ
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】
「言わなくてもわかるでしょ?」とはいかないんですよね。
ちょっと反省。
最近、うちの犬達が無駄吠えするようになったのも、
もしかしたら、あまり構ってやれてないからかな~。
何とかして「犬達だけを甘えさせてあげる時間」を作らなきゃ。
ゆうさんのアフレコ?がしっくりき過ぎてて本当にドツボです♪
ゆうさんの私物持ってくる辺りがやたらめったらかわいい!!!
いつもニマァ~ってしながら見てます。
(チャーリーのおばちゃん♪おばちゃん♪ってはしゃぎっぷりももうたまらない!!!)
あはははは・・・
ゆうさんの私物を破壊したかった、クロエビちゃん、かわいいなあ・・・・
で、気前良く破壊許可を出したのでしょうか?(笑)
人間もわんこも、愛の言葉は直接ささやかねばなりませんなあ・・・
コアラ師匠なみに、クサーーーーィ台詞で攻めてみてくださいな(笑)
あっ、同じ事を思っていました。
散歩にいってるから・・・って。
反省しなければならないですね。
僕も今日からはもっと気にかけて
あげます。
喜ぶかな~。
ありゃりゃ 我が家ももしかすると・・・
こたつのなかから いつも私の靴下を探し当ていつにまにかハムハムしてます
反省 反省
勉強になりましたm(__)m
何とも可愛い主張・・・
お散歩しているからおもちゃで遊ぶのはいっか!というわけにはいかないものなんですね~
我が家のハーディも忙しくてつい散歩だけにしていたら、自分でボーンを咥えて私の膝の上にドッカ~ンっっ!と飛び乗って来る時があります。
ツイッター始められたのですね!フォローさせていただきました!私も初めてみたのですがよく分かっていない・・・苦
いやいや。
それでもまだ取り返しの付く品物で憂さを晴らすのは母思いの証拠。
しかもゆうさんの問いかけに『はいっ!はいはいっ!』って、あてて欲しくて挙手する小学生のように集合するワンズ。
・・・いや、今の小学生はそんな情熱はないかな。
レトリーバーの元気さとピュアさは今の日本の子供が失ったものなのかもしれない。
昨日のコアラ師匠のお遊びも、いまどきの小学生なら付き合ってくれないかも知れませんよね。
例えパンの耳欲しさでも・・・。
コメント乗り遅れましたが・・・
ワンコ達より突っ込みどころ満載のコアラ師匠を生涯の伴侶に選んだゆうさん。
ご自身の突っ込み役を深く認識した上で
一生突っ込めるボケ役を選んだとしか思えません(^Д^)
あはは。
クロエちゃん、エビスくんの
おもちゃのチョイスは最高!!
結局、靴下とスリッパで遊んだんですか?
うちも、靴下は好きです。
靴下で遊んでいる時に、
“ダメ、返して”というと、
“しかたないですね~片方だけですよ”と、
おもちゃのおすそわけをしてくれます。
で、もう片方を噛み続ける・・・。
いや~、別に私も遊びたいといっている
わけではないのですが・・・。
いやん・・・・
泣けてくるよ、ゆうさん
エビちゃんもクロエちゃんも
ガマンしてのかね~?
クロエビスは母ちゃんが好きなんだよね?
だから母ちゃんのにほひがするもの、
もってきたんだよね♪
最後の一コマ見て思い出した「昔、キンさんギンさん(双子お婆ちゃん)が言っていた」アノ一言。
「・・・・うれしいような、悲しいような・・・・」
きっと、ゆうさん、そんな気分?!(笑)
私も今日はお出かけから帰って、
ツイッター気になるものの、
先にひっぱりっこして遊んであげましたよ。
うちは夫婦してツイッターにはまってます。汗
ほんの半年なのに・・・
フォローさせていただきました!
何でも聞いてや~(笑
チャーリーと遊んでいる時にそう思うゆうさん流石優しいですね。クロエちゃんエビスくんせっかくゆうさんが遊んでくれるのだからゆうさんの私物破壊するようなことしたらダメだよ。それにしてもゆうさんの絵はいつも思いますが綺麗ですね。ツィッターはフォローしたいですがやり方分からないのでできません。すいませんゆうさん。コメント返信遅れているみたいですが気長に待ってます!ゆうさん更新お疲れ様!
クロエちゃんもエビスくんも毎日たっぷりお散歩にいって、コミュニケーションはバッチリなんでしょうけどね。
お目目キラキラでゆうさんの靴下&スリッパを破壊しようとするとは・・・。
やっぱり遊んで欲しいのかな。お散歩と遊びは別腹なんですね。
たまにはゆっくり遊んだけよ~って思ったら。無視されたりするねん。ちっ。
★Chihoちゃんへ
忙しいとどうしても仕方ないよね~。
多分だけど、短い時間で「集中しておつきあい」してあげると格段に違うような気がする。
気がするだけなんだけど(笑)。
★ねぇね。さんへ
ありがとうございます~。
スリッパはね、もう古いやつだったから、実は一瞬「いいかな・・・」なんて思ったんですが、他のにも手をだすようになっちゃうと困るので踏みとどまりました。
★まめこっちさんへ
いや、やっぱり許可は出せなかったな~。
くつしたなんて、ペアーで揃ってなかったりするものがてんこもりなので、いいかな?とも一瞬思ったんだけどね(笑)。
★choroさんへ
ですよねえ。
特に私の場合、お散歩の途中でブログネタをはじめ、ほかの事ばっかり考えているので余計にです。
短い時間でも、「クロエビスに向き合う」時間は大切ですね~。
★ひゅうがっちさんへ
クロエちゃんが最近、私がトイレにはいると(要するにデスクから離れると)気を引こうとして私の洗濯物をどこからかひっぱってくるようになったんですよね~。
「注目しろしろ詐欺」ですね(笑)。
★みささんへ
そうみたいです、うちの場合。
お散歩もいいけど、遊びもね、的な。(おせちもいいけど、カレーもね。と同義語ですね。)
ツイッターでみささん探してます。フォロー申請でいただいたみなさんのつぶやき読破中なので、少々おまちを。
★与作さんへ
レトリーバーって本当にそうですよねえ。
昭和のコドモって感じ。父兄参観日とかもう、おおはしゃぎしそうな感じ。
なんか最近、ツッコミどころが多いことだらけで何から手をつけてよいのやら状態です(笑)。
いいのやら、悪いのやら。
★HANAさんへ
いや~、さすがにオモチャにしてくださいと申し出たら譲歩してくれました。
「仕方ないわね」的な扱いで、ちょっと目を離すとまたくつしたに行ってましたけどね。
今から冬なので、くつしたは死守せねば!
★トプオ君さんへ
わかんないですね~。
でも仕事で忙しいときなど、たまにクロエちゃんが「ゆうさんの洗濯物」をひとつづつ持ってくるので、「あ~、不満がたまってそう」と判断してます。
★rikushiさんへ
どうでしょうね~?
確かに一番においの強そうなアイテムではありますよね(笑)。
どうせならきれいなやつ持ってきてよ、みたいな。
★手負いの子ジカちゃんさんへ
そうですね~。どちらかというと「申し訳ない」気分かな。
でも今週からちょっとまた元通りのスケジュールなので、思いっきり相手したいと思ってマス!
★zephyrmamaさんへ
そう!そうですよね!
やっぱ先に遊んであげたり、短い休憩の間でも「真剣」に遊んであげることが大切ですよね。
フォロー、ありがとうございます~Zephyrmamaさん、絶賛探し中です。少々おまちくださいね~、見つけるから。
★クロさんへ
ありがとうございます~。いつも励みになるコメントです。感謝。
ツイッター、おもしろいです。でもはじめたばかりなので、まずは慣れることかな~。
クロさん、ブログとかやらないの?
★ちゃままさんへ
でもね~、お散歩に連れて行ってもゆうさんは他のこと考えてたり、ただ歩くだけじゃコミュニケーションとはいえないのかな~と反省中です。
もっと注目してあげなくっちゃね、と心がけるようになりました。
★cooさんへ
まさに昨日、それやん(笑)。
さあ、遊ぼう!って言ったら、クロエちゃん、解凍中のラムが気になって、気になって、気になって・・・・(ずっと続く)。