どうやら
サイクロンが近づいているようなので。
*サイクロン=突風、竜巻「お散歩貯金箱」を一杯にしようと企み
行ってまいりました。
ちょっと~♪振り向いて~♪みただけの~え~びす~く~ん~♪どうかしら?クロエビス。
今週は全体的に暑すぎたから
お散歩がどちらかというと消極的だったもんね。
おーおー、泳げ、泳げ。
*エビスは怖がって、足のつかないとこには行けなかった
「うふふ~♪」をたくさんまとって泳ぐクロエちゃん
「水切り」あーんど「うふふ~♪切り」ここはWaitakere Rangeの一角、「Huia」という場所。
えみちゃん家族に案内してもらって、またまた最高に
楽しい時を過ごせました。
なんてラッキーなのかしら。

クロエちゃんっ!
何ですか、その遠まわしなおねだりは。
ダメでしょ、えみちゃんのランチの邪魔しちゃ。
はい、クロエビスにもオヤツ持ってきましたからね。
ビーチで爽やかな風に吹かれながら、
ブタミミ食べるといいですよ。 はい。

というわけで、明日からしばらく天気が崩れる、
という予報が羊の国に出ています。
でもって、こちらが来週の・・・・・・・・・・・・・・、
「エビス予報」。

・・・・・・・・もう、手に取るようにわかるよ・・・・・。
==
まあ、人間と違って「こち亀の全巻、この機会に読もうっと♪」
というわけにはいきませんもんね~~。
人気ブログランキング
ブログ村「ラブラドール」==
\ SNSでみんなに教えよう! /
\ 羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /
あわせて読みたい
こちらもオススメ
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】
変換一発ででなかった。
「こち亀全巻」て、何巻あると思っているんですか?!文庫版でも、かなりの量なのに。
私、根性ないですから。読みきれないなあ。
丹下さん。こんなときこそ、出番ですよ!
いいですなあ・・・。 今日の日本は寒い!!!
和歌山ですが、非常にさぶい!散歩に行くじゅうべえの肉球もさぞかし冷たいことでしょう。 エビクロエたち、元気でいいですね!
はやくじゅうべえも泳がせてやりたいです。
こちら、北海道です。
うちのポンタは猛吹雪でも散歩に行きます!
さすがに歳なので以前ほど粘らなくなりましたが、連れて歩くこっちは重装備して出かけます。
サイクロンですか、それは大変ですね。
それにしても、お散歩コースが素晴らしいですね、風景に見入ってしまいました。
本日の東京地方、18時~24時まで雪の降る確率が50%なのに、未だに降りません。
ちょっとつまらないです。笑
ブタミミは全国共通なのですね!
本日、るん、ブタミミをダシにお留守番してもらいました。
(^^;
お散歩貯金ができたら・・・なんてすぐ下ろしちゃうから貯まりません。
暑い羊の国では泳ぐに限りますね、クロエちゃん&エビスくん。ビーチでのブタ耳おいしかったですか?
いや!クロエちゃんなら、『社長の財布』を片手にゆったり時間をすごしてくれるに違いありません!!…あ、問題はエビスくんでしたね(^^;)
★夕霧さんへ
丹下さん、最近新人さんのトレーニングに忙しいからなあ。
そうなんですよ。 新人さんはいったんですよ。
今度紹介しますね。
★Usagiさんへ
初雪もう降ったんですよね~?
東京の雪かあ。 ロマンティックに聞こえますけど、大変ですよね。
★じゅうべえさんへ
今年の日本は寒そうですね?
去年が暖冬だったから余計ですな。
今年のNZの夏は10年ぶりの猛暑だそうです。
★サトリンリンさんへ
ですよね~。 行きますよね~。
うちも間違いなく猛吹雪の中でも喜んでいくんだろうなあ。
あ、ゆうさんも喜んで行きそうです(笑)。
★モシュカさんへ
雪ってやっぱわくわくしますよね。
東北や北海道みたいに慣れてらっしゃる方は別かもしれませんが。
サイクロンもある意味、普段と違うということでちょっと興奮します。
★でぴょんさんへ
ブタミミ、牛の耳(漢字で書くとリアルですね・・)、羊の耳、
色々取り揃えて、犬達の留守番に備えております。
★ちゃままさんへ
お散歩貯金に利息がついたら・・・・・。
うち、結構貯まってるはずです(笑)。
お散歩長者です。
★青森りんごさんへ
問題はエビスです。
ソニーさん、犬用プレステとか開発してくれませんかね?