*昔住んでたワナカ(南島)はもっとすごかった

クロエちゃんにとって、「秋の風が運んでくるもの」はエビスのシッコ。
風流だねえ・・・(どこが)。
=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
築100年の我が家では閉めきっててもすきま風がスゴイ!
人気ブログランキング
ブログ村「ラブラドール」クリックありがとうございます。
=================
「メルティング・ポット」、更新中です!遊びにきてねん。
\ SNSでみんなに教えよう! /
\ 羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /
あわせて読みたい
こちらもオススメ
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】
エビス君が転ぶほど風が強いのですね。
チワワだったら飛んで行っちゃいそう
ですね。
クロエちゃん、急いで風上に回って。
シッコ中に風に転がされるエビちゃん、災難でしたね。
でも毎度のことながらエビちゃんのシッコがかかるクロエちゃんはもっと災難でしたね。
バナーできれいに拭けたら、ヒラヒラのドレス着て「風は秋色」でも歌ってください。
まあ! エビスくんがころん としてしまうなんて かなりの強風!
風の強い日の散歩は大変ですね 風向きに気をつけないと
我が家は 強風がにがてで向かい風だとゼイゼイしながら 歩いてます 寒いとなお更大変
ゆうさんも エビちゃんシッコに注意ですね
強風も、かわいいエピソードを運んでくれて楽しいですね♪(と、エビちゃんもクロエちゃんも思わないでしょうが(苦笑))
しかし、あのアラサーの体重(でしたよね??あれ?もっと重かったかな??)のクロエビ姉弟さんを吹き飛ばすほどの強風って、まるで台風並ですねえ。
散歩の途中ででっかいものが飛んできやしないか、皆さん怪我されないか、心配になってきました。お気をつけくださいね~~~。
あ、思い出した。私は強風で空中を飛ぶミドリガメを見たことがあります。手をばたばたさせて、かわいかったです。捕まえられず残念でした。
NZでもミドリガメが飛んでそうな気がします(笑)
なるほど!!
エビちゃんのおかげで我が家のわんこの癖が理解できました。
我が家のわんこGくん、シッコするときは必ずポールか電柱なんです。
片足上げて、上げた足をポールに当ててます。
ただ単に足上げてるのしんどいから楽しようとしてついてるだけの怠け者だと思ってましたよ!!
なるほど~飛ばされ防止だったんですねぇ・・・笑
エビスくんが倒れてしまうほどの
強風ですか!!
それは、すごすぎですね・・・
ゆうさんにチッコがかかったりはしないんですか?
もなかは・・・おなかの傷をマナーベルトで保護してお散歩に行ったのですが
逆立ちしたために、マナーベルトにかかってました。
傷口じゃなくて良かった・・・
以前から楽しく拝見させて頂いておりますが、初コメです。
エビスくんが倒れてしまうほどの風ってスゴイですね!!
どんだけなんでしょうか?
私の家にラブはいないんですが、とても大好きな犬種です。
ただ、ラブは大きいからと紀州の雑種を貰ってきたら、小柄なラブちゃんより大きくなってしまいましたが・・・
これからは、ちょくちょくコメントさせて頂きます。
宜しくお願いします。
ワカナ!!懐かしい~(にっこり)。
以前、多頭飼いをしていた頃、誰かの足におしっこがかかってしまうのが、難点でした。なるべく綱を離しているにもかかわらず・・(笑)。
エビスくんが倒れる程の強風凄いですね。ゆうさんは強風大丈夫ですか?これからニュージーランドは秋みたいですがゆうさんは○○の秋みたいなものはありますか?ちなみに僕はスポーツの秋です!
秋の風・・・松田聖子の「風立ちぬ」を
思わず歌ってしまいました。
日本も2~3日前春の強風、突風でした。
こっちの風がそっちにいったのかしら?
なにはともあれ、クロエちゃん、
ご愁傷様・・・・(-_-;)
エビスくんが風で倒されちゃうとは恐るべし羊の国の風ですね。
いろんな物が飛んできてお散歩中にも注意が必要ですね。
エビスくんのおしっこがクロエちゃんにかかるとは災難でしたね。クロエちゃん、風の強い日はエビスくんより風上に・・・ですよ。
NZの秋は強風で始まるのですね。
ラブが転がされる位の強風なんてすごいです~
しかし、風の強い日のお散歩には、ちっこに十分な注意が必要ななのか(メモメモ)
クロエちゃん、乙女のお顔にかかってしまうなんて・・・・可哀そうに(^^;)
これからはしっかり風上にたちましょうね(笑)
日本は凄く暖かくなってましたが、急に冷え込んで冬に逆戻りです(><)
うんうん。
うっかり風下にいると、大変な事になっちゃうんですよね~
クロエちゃん、ちゃんとバナーで拭いたぁ?
エビちゃんはそんなに気にしていないのかしら。
まえーにドッグパークでしゃがんでいたら、
ダルメシアンにおしっこかけられたことがあります。
着替えもなく乾くまで公園でワンコと遊んでましたが
確かに気持ちのよいものではありませんでした。
クロエチャンの気持ちわかるわぁ~
エビスくん、シッコの最中に転ぶのも見てたら
大層かわいいんだろ~なぁ♪
でも、シッコを姉ちゃんに飛ばしちゃぁ、いけないなぁ(笑)
クロエちゃん、風の季節はエビスくんの風上に立つことを覚えたらすごいねっ!
★choroさんへ
曲がり角を曲がると、びゅうんっ!!とすごい突風が吹いたりします。
エビスが倒されるとさすがにびっくり!しますね。
★私もコアラさんへ
きゃーん!絶対やる~ん♪って大喜びしそうです。
るんるんしながらドレスを選んでるクロエちゃんです。
★ひゅうがっちさんへ
エビスもびっくりしてましたね~。
あと、目が乾燥するらしくってクロエちゃんが涙をぼろぼろ流しながら歩いてます。
★まめこっちさんへ
クロエちゃんは大騒ぎするんです。
でも、これが逆のパターンでエビスの顔にかかっても全然へーき。
男女の差なんですかねえ。エビスがただ単にガサツなだけかも・・・(笑)。
★みらこさんへ
ああ、そうなんですかね!?わたしもみらこさんに言われてはじめて「なるほど」と思いました~。
なるほど~。みらこさん、鋭い!
★ゆうこさんへ
ゆうさんにもたまにかかることあるんですよーーーー!!!
いつも「ウワチャチャ!」とか言いながら逃げてます。
★武蔵の母さんへ
はじめまして~。コメントありがとうございます。
はい、季節の変わり目にはびゅんびゅんふきますね。
うちは37kgと33kgです・・・。The70kgコンビです(汗)。
★エフェメールさんへ
うちは大騒ぎするのはクロエちゃんだけですね。
エビスはかかろうが何しようがヘーキみたいです。
ただ単にガサツなのかな・・・?
★クロさんへ
強い風の日って、なにげにイヤですね・・・、実は。
お散歩しててもちょっとだけ普段より楽しくないような気がします。
あとクロエちゃんのめが乾燥するのか、涙ながしながら歩いてるのがかわいそうで。
★rikushiさんへ
いや、しばらくこの強風は停滞すると思いますよ~。
でも、ワナカ(南島)のときは風の音で寝れない日もあったから(何かが攻めてきてるような音)
それに比べるとだいぶマシですね。
★ちゃままさんへ
なんかコメント返信していて、実は自分が「強風の日」があまり好きではないことがわかりました(笑)。
お散歩もそういえば短くなったりするんです~。
★とらめさんへ
昨日の朝、予想外の突風が吹いてエビスが飛ばされてました。
ま、シッコしようと片足をあげたところだったのでバランスをくずした、っていうのはあったんですけども。
これからしばらくシッコ注意報ですよ。
★Chihoちゃんへ
たいへんですよ~。私もいつも風向きよんでますもん。
ますます自然児化現象です。
★michikoさんへ
エビスはまーったく気にしていません。
クロエちゃんはエビスのシッコがかかるとイヤでイヤでしょうがないみたいなんですが、逆のパターンでエビスにかかると平常心を保ってます。
やっぱ女子と男子の差なんですかねえ。
★ぱぴぐるとさんへ
さすがに風向きまではまだよんでいない模様ですね~。
そのうち手につばをつけて、空中にかざすようになるかもしれません(笑)。
エビス、シッコしようと足をあげた瞬間に突風にとばされてました。タイミングが良かった!じゃなかった、悪かった!(笑)