ラブラドールという犬種があまり嫉妬しないのか、
クロエとエビスだけなのかわかりませんが、いままで
「ケンカをやめて~♪二人をとめて~♪
私~のため~に♪あらそ~わない~で~♪」状態になったことはありません。
でも最近、ちょっとずつ「それはジェラシー?」みたいな
態度をとりはじめてきています。


そんなジェラシー。


それもジェラシー?
=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
ジェラシーっていうと井上陽水を思い出す
ゆうさんです。
人気ブログランキング
ブログ村「ラブラドール」クリックありがとうございます。
=================
「メルティング・ポット」、更新しました!遊びにきてね。
\ SNSでみんなに教えよう! /
\ 羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /
あわせて読みたい
こちらもオススメ
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】
クロエビ可愛い~!
反対に私は嫉妬する子達ばかりと生活して来たような・・・。
犬達は吠える、咬みつく(撫でられている子に対して)終いにはすねる。
猫達は吹き出すほどストレートです。
横目で睨む。そっと足を(抱かれている子の)咬む。咬まれた子も大げさにギャーっと叫ぶ。と言った具合です。
横目でにらんでいたの見た時は、余りにわかり易い悪人顔だったので思わず「いや~ん♪たまちゃんもそんな意地悪なお顔出来るんだね~(アホ親)」と言った途端、「シュレック」に出て来る長靴を履いた猫がとびきりの可愛さで演技するあの顔に変わったので二度びっくりでした。
動物って役者やの~・・・。
クロエちゃんもエビス君もヤキモチやくなんてかわいいですね。
喧嘩するわけでもなく、2頭ともさにげなくアピール。
そんなことされたら、ちょっとうれしくなっちゃいますね。
普段の誇り高きトップドッグのクロエちゃんらしからぬ正統派焼もちde妨害ですね~。かわいいなぁ♪
エビちゃんの遠まわしな妨害もいいなぁピーピー作戦、有効ですね!
わが家のティオさんはすんごい焼もちやきですが、素直に割り込んだりすればいいのに、じっと睨んだりため息をついたりします。その後の焼もちde落ち込みはかなり長く後を引きます。
落ち込むとやっかいなので、「妬かせない」に限るので、結局ティオの作戦勝ちかも。
保護犬の預かりも含めて何十頭かの犬と暮らしましたが、女の子の方がジェラシーをめらめらさせちゃう気がします。
男の子はジェラシーを感じつつもじっと耐え、あとでたっぷり甘えるって感じかな。
どっちも心の中の葛藤が見えて、面白く愛おしいです。
私が「分身の術」で増幅し、みんなに公平に甘えさせてあげられたらいいのになぁと思います。
「ジェラシー」・・・ちょっと素敵な響き
久しく 私の身にやってきていない感情ですよ まあ今後も人としてはないと思うので よし 今日の散歩で出会ったわんちゃんを いっぱいなでちゃったりしてみようかな・・・ でも うちのワンコ クロエビちゃんのように ジェラシーアピールしてくれるでしょうか
ものすごーく不安
うちでもラブラドールがいますが、超が付くほど嫉妬屋さんです。
飼い主が接する犬に対しても人間に対しても嫉妬しっぱなし。
ヤキモチ焼かれちゃうと「初奴め」とデレデレしちゃいます(*´∇`*)
我家の黒ラブ墨も他の犬を預って可愛がっても絶対にジェラシーを焼きませんでした。でも、最近はよる年波(現在14才と5ヶ月)なのかクロエちゃんのような軽めの妨害攻撃や他の犬がいなくなった後にスキスキ攻撃をしてくるようになりましT。
仲良く一緒に暮らしているクロエビスちゃん達でもひそかにゆうさんの愛情争奪戦をしているのかな。
うちは1頭のラブを飼っている夫婦です。
うちのこは夫が大好きなので
私と夫がくっつくと
必死で私をひっぺがしにかかります。
それが可愛いやらおかしいやらで
しょっちゅうからかってしまいます。
嫉妬の矛先はママなのか、兄弟なのかどっちなんでしょうね?仲良しクロエビちゃん。
そしてバ、バ、バナーが~~!!
ジェラシーでしょう!
でも、こんなので愛を確認できますよね~♪
うふふ、ゆうさんモッテモテ~(^◇^)
可愛い~!クロエちゃん&エビス君。
二頭ともゆうさんLOVEなんですねぇ。
(コアラ師匠 ごめんなさいっ)
♂なのに『その筋』説もあるレノは、超パパッコです。
ある日、主人に抱っこされていたら、ご近所のキャバリエ君が「ボクも~!」と飛び掛って来たら、すごい形相になって吠えまくったそうです。
陽水バナー 爆ですぅ!
「お元気ですかぁ~?」思い出しました。
クロエちゃんとエビスくんの愛はゆうさんへとむかっていますから、たまにはジェラシーもあるのかも・・・。
♪春風吹き秋風が吹き寂しいといいながら~ですよ。でもよそのわんこに対してはジェラシーはないでしょ、二人とも。
うちの子もジェラシーはないですね。ただ13歳過ぎてからよく甘えるようにはなってきましたね。
陽水さんの歌は大好きなんですよ、私。
陽水さんよりキャラが濃いクロエちゃんとエビちゃん。
うちも姉妹のラブが2頭います。
「そら」はキュ~ンキュ~ンとぐずってやきもちを表現します。
「うみ」は「ままっ、ちょっとワタシも」と前足でつんつんしてきます。
かわいいな~(デレデレ)。
ゆうさん、ナイスなトピありがとう。
私には小雪さんは姫なので、焼もちを素直に表せません。ミルクとベタベタしていても、ちらっと横目でみて、ツーン。「ミルクは子供だからしかたないわ。、、」といってるみたい。
で、小雪姫は、おとうさんに甘えます。「撫ぜてもよろしくてよ」みたいな。
ミルクは、私が小雪とベタベタしてると、鳴きながら割り込んできます。
でも、おとうさんが小雪を、撫ぜているときは我慢しているみたい。
それぞれに、甘え担当をわけているのかしら??
それ、ジェラシーですよ~。
我が家の太郎は、嫉妬王子ですから、
友達の2歳になる子供が、私に抱きついただけで、"ワンワン"と自己主張しますよ。
そして、嫉妬することを知っていて
わざと私に引っ付く2歳児・・・。
完全に、太郎の行動を楽しんでいるし、
太郎は、純粋にだまされていました。
おそるべし、2歳児です。
ジェラシーですとも!
愛しのゆうさんの奪い合いですねえ。
やだ、モテ期まだ続いてますね、ゆうさん♪♪♪
ついでにコアラ師匠も割って入ってきて、“ダーリン、聞いて聞いて”と来そうな予感。
あー、クロエちゃんとエビスくん、やきもち焼くなんてかわいい。かわいいわん♪♪と、朝から萌える私です。
★たまちゃんさんへ
ほんと、ほんと。ほんとに動物たちって役者ですよね。
人間と暮らすと表情も上手につかいこなしているような気がします。
★choroさんへ
でもすごく最近になってからですよ~。
いまでも外出先では全然そんなことありません。内弁慶ならぬ内ジェラシーですね。
★ティオ松さんへ
>落ち込むとやっかい
笑ってしまいました(笑)。
ティオさん、ムードメーカーなんですね~。
そうそう、女子のほうがジェラシーをやくというか、女子は感情が色々と複雑なような気がします。
男子はストレートですよね~。
うちの犬友、女の子がいないので(クロエちゃんが紅一点)、余計にそう思うんですよね~。
男子はまっすぐ。
★ひゅうがっちさんへ
あー、でもあんまり自分で持つには歓迎し難い感情なことないですか?
される分には(程度もあるけど)うれしいっすよね~。
エビスはホントに滅多にしてくれないので、たま~に自己主張してくれるとホントうれしいです。
あら、やだ、ゆうさん。 意外と肉球の上で転がされてるのかも。
★らぶぞうさんへ
へええ!そうなんですね~。
うちはもう、誰にさわろうが(犬ですよ)誰に抱きつこうが(犬ですよ)、誰にキスしようが(くれぐれも、犬ですよ)我関せずをきめこんでますよ~。
それどころか、クロエちゃん。 相手の飼い主さんに夢中です(笑)。
★KIPPOさんへ
こんにちは~。 やっぱり年齢とともにでてくるんですかね?
エビスなんてそんな感情とは無縁だと思っていたのに、最近じょじょに出し始めてくれているかな?
うれしいですよね~。クロエちゃん的にはすごく気に入らないみたいですけど(笑)。
★ハナコママさんへ
わあ、ストレートなジェラシーですね。かわいいな。
うちは、私が誰とくっつこうが我関せず。
「はいはい、ご自由に」てなもんです~(涙)。
★小姑さんへ
あ、そうですよね!そうか!
そっちのジェラシーもあったか!
★rikushiさんへ
そう、いままでほとんどなかったから驚きです。
これからもっと加熱していったらどうしよう~?
★レノママさんへ
はい~。コアラ師匠にはあまり関心を見せないクロエビスですねえ。
あ!帰ってきたとき玄関で思いっきり吠えますよ(笑)。
それくらいかなあ。(あ、かわいそうになってきた・・・)
JRって飼い主さんへの忠誠心が強そうだから、納得できます~。
★ちゃままさんへ
これからもっとでてくるんでしょうかね~?
エビスなんて、いままでそんな感情はもってなかったと思うんですけどね。
わー、これからどうしよう~(おおげさ)。
★michikoさんへ
あー、前肢つんつんは、私が友人と話しに夢中になってるとたまにクロエちゃんがやってきますね。
「まぜて?ガールズ・トーク、まぜて?」みたいな感じ。さっきもやられました。
単なるオヤツの催促だったかもしれませんが(笑)。
★ミルさんへ
姉妹の関係も興味深いですよねえ。
うちは姉弟なので、弟が全部あきらめてるところがあるかな~。
でも最近べたべたするようになってきました。いい傾向?
★HANAさんへ
二歳児、すごいな!
その子、兄弟がいるんですかね?だから周囲の反応に敏感なのかな?
それにしてもすごい~。二歳なのにすごい~。
★まめこっちさんへ
コアラ師匠がはいってきたら、クロエちゃんが怒りそうな予感がぷんぷんします・・・。
それか甘えるフリをして、部屋から押し出しとかね(笑)。これはたまにやるんですよ~。