昨日の日曜日。
ご近所の友人の愛犬、チャーリー(ボーダーコリー)と一緒に
ブッシュウォークに行ってきました。(その模様は
コチラ)
そのとき気づいたエピソードです。




犬って照れ隠しなのか、失敗するとはしゃいだりすること、ありますよね。
そこにクロエちゃんとエビスがくわわって、瞬間鬼ごっこが始まります。
なんていうか、こう、小学生の遠足みたいで・・・・
かわいいなあ!おい!=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
でも、車の中でやるのだけはやめて欲しい。
人気ブログランキング
ブログ村「ラブラドール」今週も訪問ありがとうございます。
クリックありがとうございます。
=================
「メルティング・ポット」、更新中です!遊びにきてねん。
\ SNSでみんなに教えよう! /
\ 羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /
あわせて読みたい
こちらもオススメ
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】
チャーリーくん、かわいい!ファンになっちゃいまシタ。
そういえば、遠い昔、息子の学校にチャーリー君と言う金髪でサッカーの上手な子がいたっけ。。。(在アメリカです)一方的にファンだっただけですけど。息子がやきもちをやいていたわ。
なんともバツの悪い顔を一瞬して
ちょっとはしゃぐんですよねwww
なぜ!って思うけどwww
かわいいなぁ!おい!w
どーして そんなにキャワイイんでしょうねっ!?
あ"ぁ~、た~まりましぇーんネッ!
チャーリー君はすっかりチームクロエビスの一員になってますね~♪
日本でよく見かけるボーダーは黒白で毛がフサフサモコモコの子がほとんどです。
チャーリー君はカットしてるのかしらん?すっきり動きやすくていい感じ!
ティオは失敗と言うか、人間のご飯を「思わず」ペロッとしちゃって怒られた時などに、
照れ隠しのような、八つ当たりのような事をします。
ボンボンにどーんとぶつかって「もう!あんたのせいで怒られたじゃないの!」と・・・。
全然ボンボンのせいじゃないし、ティオのどーんはボンボンには大ダメージなんですけどねぇ。
かわいいです。
成功も失敗もみんなで分かち合って
いる見たいですね。
うらやましいくらいいい関係ですね。
前からずーっと見てたんですけど、
今日チャーリー君がたまらなく可愛かったので、コメしました~★
クロエビスも一緒に盛り上がっちゃうんですね♪
ぜひ見てみたいです~★
わんちゃんをパートナーに持ったことない私のとって、羨ましい限りです~
照れ隠しするんですね。きゃ~見てみたいわ~
失敗に対しての対処も犬によって違いますよね。
はしゃぐのは、一種の照れ隠し?
うちの二匹でぜんぜん違いますよ。
モモちゃんは、プライド高き女の子なので、
失敗を絶対に認めない。
自分が間違っていても"そうともいうわね"ぐらいな感じ。
太郎は、仰向けになって甘えることで、取り繕う・・・。
"えへっ"と笑ったような顔になります。
三頭で 盛り上がる!! めちゃくちゃ可愛いんですけど!!
我が家の柴は 照れ隠しに まったく関係ない行動をとります 例えば 玄関の外でお散歩を待っているとき 思いのほか 私が準備に時間がかかっていると 今か今かと 微動だにせずジーっと玄関のドアを凝視していたのに ドアを開けた瞬間 柱の角なんかを 一生懸命舐めていて「あ~お母さん 気づきませんでしたよ~柱の角 舐めるのに必死でさあ」 なんて風を装う
バラバレですよ 陰からのぞいてましたから 心臓のあたりさわると ドキドキしてるし
ほんと 犬たちって かわいいなあ~~
祭りですね、「間違い」祭り!
いいなぁ~、仲良しってことですよね~。
照れちゃうところがまたお年頃男子っぽくていいじゃないですか。
姉さんクロエちゃんもつきあってあげるなんて、このー、やっぱりツンデレだわ~♪
楽しくてはしゃぐ。
失敗してもはしゃぐ。
いいなぁ。無邪気でかわいい~。
チャーリーくんの間違いでクロエちゃんとエビスくん、楽しく盛り上がっていいですね。これが人間だったらツッコミがありそうですけどね。
いいなぁ~三人揃えばなんでも楽しい遊びに変化しますからね。
チャーリーくんの照れる姿も見ているほうも微笑んでしまいますね。
あはは!!
チャーリーくん、そんなかわいい一面がありましたか!私はチャーリーくんがますます好きになりますねえ。日頃びしっとしている男子が失敗して照れると、本当に萌え・・・
で、失敗をネタにして盛り上がる3人。いいトリオですね(笑)
車の中で大騒ぎはすごそう~。舞い散る毛、飛び散るよだれ、砂がジャリジャリ(笑)
本当にかわいいなあ~!!!
失敗を隠すときの仕草、色々あってかわいいですね。コロちゃんは、甘い声でワン!!キャン!(“もう言わないでよ!!”)と吼えてくるくる回ってましたねえ(笑)
ボーダーコリーって、直に接したことがないけど、優等生っぽいですね。クラス委員長っぽいというか
でも、そんなとこがカワイかったりする
ウチにいたら、「我が弟」って感じで、仲良くできそう
ゆうさんとこ、最近、優等生キャラが増えてきたのですか? ゆうさん的に物足りないんじゃないでしょうか? 最近、エビス君に風格が付いてきたようですし
ゆうさん、ほんとうに絵が上手!! チャーリーとクロエビスの楽しげに踊る絵にこちらまで幸せな気持ちになりました。つかの間じぃっと見入ってしまいました。ゆうさんが心からかわいいと思って描いているのが伝わってきます。いつも楽しいブログをありがとう。犬好きにはたまらない絵の数々です!

★Corvallisさんへ
あー、チャーリーってやっぱりそういう感じです。
人間だったらサッカーうまそう。
★うめさんへ
ホントに「え、えへへ・・・」って顔しますよね。
そっから興奮がとまらなーい!になるみたいで、ホントかわいいです。
★たらこさんへ
ワンコの感情のうごきがなんとなく読めるときって、うれしくなっちゃいますよね。
★ティオ松さんへ
チャーリー、たしかに日本でみかけるふさふさのボーダーコリーさんたちと違って毛は少なめ。
尻尾は立派にふさふさなんですが、どちらかというとヘディングドッグっぽいかな?
(ニュージーランド原産のボーダーコリーをショートヘアーにした感じの犬種)
★choroさんへ
うちのクロエビスは成功はわかちあってないかも(笑)。
自慢大会は良く見ます。
★ありなこさんへ
犬も失敗すると興奮して、自分を落ち着かせようとして違う行動に出ることが多いそうなんです。
ま、この場合「笑ってごまかせー!」って感じですかね(笑)。
★手負いの子ジカちゃんへ
照れ隠し、という名のカーミングシグナルですかね?
騒いで忘れちゃえー!という感じ。
★HANAさんへ
違いますよねえ。それぞれのカーミングシグナルが違う、っていうことなんでしょうね。
でも失敗をわかってるってすごいですよねえ。
クロエちゃんも昔、モモちゃんみたいに「そういう意見もあるわね」って感じでしたが(笑)、最近認めるようになってきたかな~?
★ひゅうがっちさんへ
>照れ隠しにまったく関係ない行動をとります
ですよね~。まさに犬たちのカーミングシグナルですかね。
要は「ごまかしてる」わけですが(笑)。
そこんとこがたまらなく可愛いですよね。
★rikushiさんへ
クロエちゃんも失敗したときは騒ぎまくりますからね。
おつきあいしてあげるわ~、って感じなんでしょう。
★私もコアラさんへ
どっちにしても大騒ぎ。
車の中で、チャーリーがシートの間に挟まったんですね。
そのときも大騒ぎのお三方でした・・・。
★ちゃままさんへ
クロエもエビスも、チャーリーの「ごまかし」につきあってあげてるみたいですね。
みんなで忘れよー!!って感じなんでしょうか。楽しそうです。
★まめこっちさんへ
車の中では、騒ぐわ、チャーリーが運転席まできてゆうさんをなめ回すわで危ないんです。
や~め~て~。
★びー兄さんへ
ソツがない、っていうのがぴったりかもしれません。チャーリーには。
上に気をつかうし、人にも他のワンコにも気を使うところがすごいです。
おつきあい上手なかれです。
さすがにねー、9歳と7歳ですから(今年で)、どうしても優等生になってきますよね。
あのやんちゃボウズだったエビスが優等生ですよ・・・(ちと寂しい)。
★Rooさんへ
ありがとうございます~。あれは私も気に入っています。
でもほんとにこんな感じで騒ぐんですよ。きゃーって感じ。
イメージが伝わってこんなうれしいコメントはありません。ありがとう!!