



ちょっと可愛く描きましたけど、ホントはもっと「睨み」きかせてます。
「ゴメンですんだら警察いらんぜよ!」とか言ってそう。
まあ、でも、踏まないでくださいっていう話ですよね。
すみません・・・・。
=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
エビスが怒ったとこはみたことないなー、そういえば。
人気ブログランキング
ブログ村「ラブラドール」クリックありがとうございます。
=================
「メルティング・ポット」、更新中です!遊びにきてねん。
<On board Sticker ~車に乗ってますステッカー~>
Dog Papaさんとコラボで作成中の犬種別
「車に乗ってます」ステッカー。
徐々に犬種が増えつつあります。ポメラニアンとコーギー、加わりました。
みなさまのコメント、参考にさせていただいてます。ありがとう!
→
「ちょこっとお知らせ」「Dog Actually」の記事、更新されてます。(告知が遅くなりました・・・)
「フォスター・ファミリー体験記(3)」、よろしくです。
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】
\ SNSでみんなに教えよう! /
\ 羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /
あわせて読みたい
こちらもオススメ
コアラ師匠とクロエちゃん。
過去になにかあった?(笑)
いつも楽しく見させて頂いております(^^)
私もクロエちゃんとコアラ師匠の過去に何かあったのか知りたいです…(°□°;)
ラブの目力はほんとに分かりやすいというか、たまに見られすぎて切なくもなります(笑)
ビーグルもつくってええええ
と一言だけ言ってみるw
あははははは!!!!大爆笑!!!
思春期の娘は、父に厳しいのなんのって!!
にらみをきかせるクロエちゃんの気持ちも分かるわ。
コアラ師匠、この前クロエちゃんの、鍵をかけ忘れて開いてた日記帳を勝手に読んだでしょ?あれがいけなかったんですよ。
それで日記にしか書いてないネタを夕食の席でクロエちゃんに言ったからバレちゃったのね。
口は災いの元です(笑)
いやいや、きっと日々、コアラ師匠は、クロエちゃんが嫌な気持ちになる言葉を言っておられるハズ・・・“クロエ、最近ちょっと太った?”みたいなことね(笑)
確かにラブは誰が何をしたかを判断してますよね。
本当に犬とは思えない怖いくらいの判断力をもっていますよね。
でも、めっちゃかわいい性格なんですよね~。
怒ったことのないエビちゃん
そんな人間にワタシはなりたい・・・。
エビちゃん偉いよ♪
そうなんですよね。どうしても家の中で一緒に住んでると、踏みそうになるんですよね。うちの場合、小さいから家の中ではいつも下を向いて歩いています。
あっ、別に後ろめたいわけではないですよ。
私の周りでは、犬ってお父さんが好きよねーって話に
よくなるんですが、そんな時、クロエちゃんたちは違うな
といつも頭に浮かびます。
なぜなんでしょうね、コアラパパに厳しいのは。不思議だなぁ。
ゆうさんが魅力的すぎるってことかしら。
この違いは・・・?!Σ(・ω・ノ)ノ!
でもでも 自分だけに このような優しい対応をしてくれたら ぅふふふ・・・とても嬉しいかも
わたくしだったら 旦那に 胸を張って「 ふふん どんなもんだい

」と ほこらしげになっちゃうかも。
ブログをいつも楽しく読ませていただいております。我が家にもラブが2頭います。
睨まれたことはありませんが・・・いつも
「なんかちょうだ~い」か「外にでたいの」のおねだり表情のみです。睨みをきかせたクロエちゃんの顔が見たいですね~
ゆうさん、
コーギーを加えて頂いて
ありがとうございます!
むっちゃかわいい~
是非、買わせていただきますね。
クロエちゃん可愛いですね♪
エビちゃんは偉いなぁ♪
うちのらん(犬♀)は私が足を踏んでしまったりした時に「やだ~♪痛い~♪」みたいに甘えた声でキャン♪と泣きながら足にじゃれるのですが、その時にみーちゃん(猫♂)が近くにいると「かぁちゃんを襲う気かーー!!」という剣幕になり、みーちゃんに滅多打ちに遭うというマサに踏んだり蹴ったり(正しくは「踏まれたり蹴られたり」?)事件が三度程あります(汗)
ちなみにみーちゃんの勘違いによる犠牲者(犬)は近所に2頭程おります~
追っかけていくんですか~!
クロエちゃん、もしかして昔は
その筋の人(いや犬)だったりして・・?
私もつい踏んじゃうんですよねぇ~。ラブの尻尾ってけっこう長いんですもの。
でもうちの子もエビスくんと同じで”ん?どうかした”って感じです。
クロエちゃんはママ大好きだからね。やっぱりコアラ師匠には厳しいクロエちゃんですね。追いかけてまで睨みをきかすとはね。乙女の心が複雑なのを理解してください、コアラ師匠。
家の怪獣は、普段ぜったいに泣かないんです。
最後に声をきいたのはいつだっけ・・・というくらい。
だけど、いざ泣くときはほんとに大げさ。
ぜんぜん痛くないくせに、「キャゥン」っていいます。
もうこの世の終わりかというくらいの悲壮感をこめて。
シッポなんて踏もうもんならきっとすごいことになりそう(笑)
まだ踏んだことないけど
ゆうさん
コーギーのステッカーありがとうございます!
早速注文しました~♪
届くのを楽しみにしていま~す。
クロエちゃんの気持ち ちょっと解りますね~
コアラ師匠より ゆうさんがホント好きなんですね。
(師匠ごめんなさい<(_ _)>)
私も 好きな人の失敗は 許せちゃうな♪(^^ゞ
「車に乗ってます」 ステッカーホントは欲しい。
でも ウチ犬いないし・・・
「車に乗ってません でも 犬好きです」なんてステッカーありませんか?
ヤッパリ 無理ですかね(^^ゞ
うちは黒ラブだから黒ラブ作ってほしいです。
黒ラブだったら即買いです。
よろしくお願いします。
クロエちゃん 岩下サンばりの睨みかしらん?
「なめたらあかんぜよ!!」みたく。
コアラ師匠 我が家も♂なのにパパっコなんです。私が怒るとすごいビビるし。
お互い めげずに頑張りませう~。
ゆうさん最高~~~(≧∇≦)/♪コーギーかわいいっ!ほんと、絵がお上手ですよねぇ。
ターシャさんかゆうさんか♪
本当に嬉しい!早速買いますのだ。
やっぱり、男子の方が穏やかなんですかねぇ~。
そういえば、うちのサスケも怒ったことないです。
踏まれても、何されても怒りません。
それにしてもクロエちゃん、極端ですね。
コアラ師匠、ドンマイ!です。
常々、お父さんってずるいよな~と思っていたんです。
私の周りのパパさん(含:わが家)は犬のお世話とか散歩とかほとんどしないし、
気が向いた時にかわいがるだけなのに、なぜか犬は「パパ・LOVE」なんですよ~。
骨身を削って尽くしているママの立場は?!といつも悔しい思いをしているのです。
だからクロエちゃんのコアラ師匠に対するク~~~ルな態度を見ると、すっきり晴れ晴れとします!
クロエちゃん、もっとやっちゃって!もっと睨んじゃって!何ならちょっと唸ったりしてみちゃって!
★cooさんへ
過去に「なにもない」ことが原因じゃないかと思われ・・・。
(散歩いかない、遊んでくれない・・・etc.)
★マグ子さんへ
はじめまして!コメントありがとうございます。
何があったわけでもないんですが、小さい頃からなんか面白い父とムスメの関係なんです。
一度クロエちゃんに聞いてみたい。
★うめさんへ
つくりますよー!とおかえししてみる。
★まめこっちさんへ
そう、万年思春期ガールのクロエちゃんと、娘心がまるでわからない父親の図式が見事になりたってますからねー。
あと、わかりやすすぎる「エビスえこひいき」もクロエちゃんの信頼がかちとれないポイントでしょう。
★ククチロさんへ
犬たちって本当によ~く人間のことを観察してると思うんですよね。
あと記憶力がすごくいいですね。
クロエちゃんの「脳内日記」とか読んでみたいです。
★壱仔さんへ
確か怒ったことないですねえ・・・。
エビスが怒るところ、想像できないしな・・・。
★choroさんへ
わたしも友人宅に行ってそこに小型犬がいるとすっごい気をつけますよ。
ほら、大型犬の飼い主ってついガサツになりがちで・・・。
★むつきさんへ
あー、そういえばうちの周りもみんなそうかも。
会社にいって、週末くらいしか見ないであろうお父さんがみんな好きですよね~。
うちは毎日いるからじゃないかな?(笑)
パピーの頃から、思春期の難しいムスメと女心が理解できない父親、みたいな図式ができあがってるんですよ、うち(笑)。
★ハンナかあさんへ
はじめまして~。コメントありがとうございます。
私もにらまれたことはないけど、クロエちゃんがコアラ師匠(パパ)を睨むところは一度や二度じゃないくらい目撃してます。
犬って睨むんだ~、って思いました。
★ハナははさんへ
いえいえ、とんでもございません~。
気に入っていただけるとうれしい限りでございます。
★みっちーさんへ
みーちゃん、けなげですね~。お母さんが大好きなんだな。
あ、でもうちもエビスが私に飛びつくと、クロエ姐さんから制裁がはいります。
みーちゃんは長女ですか?
★rikushiさんへ
>追っかけていくんですか~!
はい、それも執念深く(笑)。
あの睨みをきかせた顔、ちょっと皆さんにお見せしたいような・・・、見せたくないような・・・(複雑)。
★ちゃままさんへ
とくに台所に処狭しと尻尾が・・・じゃなかった、ラブ2頭がででーんと横たわってますからね。
ときに尻尾を踏まずに移動することは不可能だったりします。
ああ、宝くじでもあてて超豪邸に引っ越したらその分ワンコの数が増えてやっぱり同じなんだろうな(笑)。
★ラファ父さんへ
うちもどちらかというとエビスがやりますね~。
それは演技に間違いないだろう、というようなシチュエーションで「きゃうんっ!!」と。
なんか最近、益々演技に磨きがかかったような気もしてます・・・。
★ゆっこさんへ
とんでもございません。ご注文ありがとうございます~。
気に入ってくださるとうれしいです。どうかなあ、どきどき。
★ちゃらんさんへ
「車に乗ってません でも 犬好きです」Tシャツでも作りましょうか?(笑)
絶対着てくださいね。絶対着てくださいね。(二回言った。笑)
★チェリーママさんへ
黒もチョコも作るつもりです。
なんかすみません、イエローから作っちゃって。
と、ホントに思っているのです。チェリーちゃん、モデルになってくれる?
★レノママさんへ
そうなんですよ。我が家は「思春期の難しい年頃のムスメ」と「女心がさっぱり理解できない父親」の図式がずーっと続いてます。
でもたまに甘えついたりするとコアラ師匠がデレデレですよ。クロエちゃん、なかなかツボは抑えてます。
★cheekoさんへ
こちらこそうれしいコメントをありがとうございます~~~~~。
コーギー、実は気に入ってます(内緒ですよ)。
でもちょっと縦長すぎたかな?だいじょうぶですか?
★thavasaさんへ
クロエちゃん、ホント笑えるくらい極端ですよ。
まあ、笑ってるのは私一人なんですが(笑)。
あ、そうだ。柴ちゃんステッカー、現在準備してるところなんです。
(買えって言ってるわけじゃないですよ。笑 ただのご報告です。)
★ティオ松さんへ
わかる~~。すっごいわかります。
うちのまわりもだいたいそんな感じですよ。
でもどうしてなんでしょうねえ?クロエちゃんは小さい頃からあんな感じです。
「難しい年頃のムスメ」vs「女心がわからないパパ」でずーっときてる我が家です。
で、エビスはエビスで、クロエちゃんの行動ばかり真似するので必然的にママっ子になったと。
コアラ師匠が二日酔いで苦しんでるときは、クロエちゃん思いっきり蔑んだ目で見ますよ(笑)。
モデルになりたいです(チェリーより)
黒ラブ、楽しみに待ってます(^^♪
おはようございます。初めまして^_^いつも楽しく拝見させていただいてます!うちは兵庫県在住で黒ラブ、コーダ(女の子)がいます。質問ですが黒ラブバージョンのステッカーはございませんのでしょうか??(黒だと顔が分かんないかな…?)