昨日のブログの続き。
Bethells Beachから帰ったあとことなんですが・・・。




尻尾って洗い忘れたりしませんか?
わ、わたしだけでしょうか・・?あれ?
=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
ラブの尻尾、あんなにぶっといのに・・・。
洗いがい、ありそうなのにいつも忘れる。
人気ブログランキング
ブログ村「ラブラドール」実は4コマ目ほど臭くはありませんでした。
クリックありがとうございます。
=================
「メルティング・ポット」、こちらもよろしくです!月曜日、更新しました。
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】
\ SNSでみんなに教えよう! /
\ 羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /
あわせて読みたい
こちらもオススメ
うちも昨日シャンプーでした☆
しっぽ洗い忘れる気持ちわかる気がします(笑)
あわあわになった尻尾をふりふりされるとあわあわが飛びまくるので何となくいつも最後にするんですけど、そのまま忘れてすすいでるときに気づいたり…。
しっぽってお座りした状態でふりふりすると床を磨いているみたいになるので、意外に汚れのひどい場所だったりしますよね。
「おかゆいところはございませんか?」
…昨日シャンプーしながらまったく同じこと花に聞いていました(笑)
以前飼っていた柴を洗う時尻尾を洗い忘れることありました!
尻尾を触るのを嫌がるというのもあって
いつも最後に回していたら忘れるというパターンでした。
1枚目のイラストを見ていて、
やっぱりラブって大きいな~と改めて思いました。
ゆうさんとあまり変わらないんですよねきっと。
一緒にイチャイチャし甲斐がありますね(笑)
先日は拙ブログへコメントありがとうございました。
日本ではこの夏にジブリの新作が公開されるそうです。
監督は宮崎氏ではないようですがなかなかおもしろそうです(^^)
こんにちは。
ラブは大きいから大変ですよね。
しかもクロエちゃんと、エビス君二人。
尻尾を洗い忘れてもしかたないですよね。
しかも2匹。
そら尻尾忘れても無理ない。
うちのでもぐったりやったのに、2匹のシャンプーしたらクタクタやんね?
私はゴールデンを飼っているのですが(日本で待ってます)(泣)尻尾を洗い忘れたことはないですね~。
尻尾洗い忘れただけで結構臭うんですか?
しかし、2頭洗うのは大変ですよね~。
1頭でも洗う時かなり気合入れるのに

先日は コメントありがとうございました。とても嬉しかったです
幸せますーーーーッッ
クロエちゃんも エビスくんも でっかいからシャンプーは どれくらい時間がかかるのだろう・・・とか シャンプーは どれくらい使うのだろう・・・など 興味が♪尻尾 でかいのに 忘れちゃったんですね(笑)
いずれ ころんの姉妹として ラブちゃんも育てたいなぁ・・・とかいつも旦那に言ってるので(〃′▽`)
あ、サンドフライ・・・?でしたっけ。
その後 痒みは どうです?治まりましたか?痛いのもキツイですが 痒いのも・・・ねぇ・・・
土曜日 「世界不思議発見」で「NZ]の事を 放送してました。
キウィハズバンドに憧れました

あはは。洗い残しですか~。
確かにシッポはあちこちをこすって汚れていそうですね・・・・
そうか、クロエちゃんとエビスくんはアロマの香りなんだ~あ~嗅いでみたい(笑)
いい香りが長続きしますよう、お祈りもうしあげます。
シャンプーした次の日に限ってやんちゃする予感がします・・・・
大丈夫かな、今日あたり、ドブにダイブとか(笑)
サンドフライの痒み、おさまりましたか?お大事に・・・・コアラ師匠もお大事に・・・・(かゆいかゆいとめっちゃ騒ぎそうな予感)
クロエビスはしっぽ触っても嫌がらないんでしょうね・・。
りーたんは嫌がるのですが、
ゴールデンなので、いろいろつくんですよ。
だからしっぽははずせないアイテム。
忘れないけど、つかみにくい大きさ&太さですよね!
我が家のらぶちゃんは、シャンプーの時
凄くおとなしくて、(諦めてるとも言う)
お座りしてるので、尻尾もぬれてあわあわになるので、忘れる事はありませんが、
なんせ、でかいので(笑)洗うのに大変です。
しかも、エビスちゃん、クロエちゃん
×2でしょ?
そりゃ~~~尻尾くらい忘れてしまいますよね(笑)
でも、せっかく洗ったのに・・・
また尻尾だけ洗わないといけないですね(笑)
ラブラドールの尻尾って嬉しくってブンブン振っていたらシャンプーするのも大変ですよね。クロエちゃんとエビスくんはちゃんとふりふりせずシャンプーさせてくれますか。
うちの子はもう~おじいちゃんでずっと立っていられないのでちっちゃい椅子に座らせてシャンプーします。しっかり尻尾まで洗いますよ。
でも若い頃はお尻は洗っても尻尾を洗うのを忘れたことはあります。
わたしもよく言ってます・・・
「お痒いトコ ございませんか?」
シッポ洗い忘れに「ほおー。」となりました。レノ断尾(漢字合ってるかしら?)なので、お尻洗う延長で自然にやってました。
ちなみに足の裏は健康タワシ(普通より柔らかめのタワシ)で洗ってます。
ゆうさんの痒みはおさまりましたでしょうか?
クロエちゃんとエビス君は痒いところに手の届くシャンプーをしてもらって、
さっぱり~でしょうね。
でも尻尾を洗い忘れて、残念。尻尾だけ洗い直すんですか?
それとも次回までそのまま、かぐわしい香りを残しておくのかしら。
★らんさんへ
そうなんです!ただでさえいやがるシャンプー。
尻尾なんて掴もうもんなら、もう!いやいや!ふりふり!でとんでもないことになります。
ので、いつもはなにげな~く。「あ?シャンプーがそっちにも流れ着いちゃった~」みたいなノリでごまかしています。
★ぴっぴさんへ
尻尾、いやですよねえ。やっぱりわたしが犬だったとして、尻尾つかまれるのだけはカンベン、って思いますもん(笑)。
あ、一枚目のイラスト、ちょっとバランスがへんかも。いや、大きいんですけどね。ゆうさんも大きいもんで。
イチャイチャがいはありますよ~。
★choroさんへ
けっこういい加減に洗ってるんで(笑)、最近はあんまり大変じゃないかも。
地肌まで到達してないから、外側だけ洗ってるかんじです。
ラブの防水効果、半端ないですからね~。
★cooさんへ
あ、でもねえ、そんなに真剣にシャンプーしてないのよ、いつも。
ばしゃばしゃ~ってして、わしゃわしゃ~ってして、しゃーってするだけ。(わけわからん)
★ようこさんへ
ゴールデンの尻尾はふさふさで存在感ありますもんね~。
ラブの尻尾は何気に逃げるので、うっかり忘れちゃうんですよ。
なんか尻尾がすっぱいニオイしました(笑)。
★みーさんへ
あー、シャンプーといっても結構いい加減なシャンプーでして・・・。
ラブラドールの被毛の防水効果ってすごいんですよ。ワックスがみっちりかかってるようなかんじ?
なので表面だけをちゃっちゃっと。あと、ラブは水が大好きなので遊んじゃうんですよね。
疲れる割にはきれいになりません(涙)。
★まめこっちさんへ
うんうん、いわれて気づいたけど確かに尻尾はあちこちいろんなところに触れてるから汚いかも。
てか、体で一番汚いかもな~。わー、今気づいた(遅)。
コアラ師匠、趣味がちょっとアレなもんで、サンドフライにかまれたところをかきむしるのが最高に気持ちいいそうですよ。
結構歓迎してます。へんなの!
★rikushiさんへ
しっぽ、嫌がりますよ~~~。だからあまり触らないようにしてるんです、普段から。(まあ、触る用事もないですが。笑)
わたしが犬でもやっぱり触れてほしくないと思うので、うっかり忘れちゃうんですよね~。
ゴールデンはたしかに!いろいろつきそう。いろいろ集めてくれそう(笑)。
★のんちゃんさんへ
そうかー、オスワリさせれば自然と尻尾にもシャンプーがつきますね。
いい子と聞きました~。ありがとうございます。次回からは是非この作戦でいこうと思います。
あんまり一生懸命は洗っていないので、すっごい大変じゃないです。なのであまり長持ちもしません(笑)。
海に入ったらおじゃんですもんね。
★ちゃままさんへ
はい~、シャンプーしてるときはさすがに下がってる(と思う)んですが、触られるのはいやみたいですね~。
座らせて、というのはすごくいい案だと思います。うちも見習おうっと。
★レノママさんへ
あはは、いいますよね~。犬のシャンプーのサイには絶対ですよね~。
へええ、足の裏ですか。気持ちよさそうだな~。わたしに肉球があったら是非亀の子タワシでごしごししてもらいたいかも(笑)。
★むつきさんへ
ええ、もう面倒くさいので(笑)次回まで放置です。
といっても明日あたり海にほうりこもうと思っているので(暑すぎるのでね)、そのときにばしゃばしゃ軽く洗おうかな。
かゆみは全然おさまりません。あ、でも日中は気にならなくなりました。夜です、夜。お布団にはいって体温があがったときが曲者。