登場人(犬&猫)物

ゆうさん@羊の国

Author:ゆうさん@羊の国
こまめっち画伯作ゆうさん

羊の国はニュージーランドの
南島で小さなファームやってます。
ご訪問ありがとうございます!



Profile_Chloe

エンジェル・クロエ

2001年7月2日生まれ
2015年5月8日エンジェル・クロエに
今も、そしていつまでも、
私たちの中心に居ます。




Profile_Yebisu

エビス(男の子)

2003年11月9日生まれ
2017年7月23日クロエちゃんの元へ。
みんなの太陽のような存在。
今も私たちを照らし続けます。



Profile_Chase

チェイス(男の子)

2009年5月27日生まれ
2015年5月30日に我が家の一員に。
アメリカンフォックスハウンドMIX
里親探しサイトで一目ぼれ!の
アメリカ出身のハンサムボーイ!




Profile_Teo

テオ(女の子)

推定2015年2月04日生まれ
2015年10月25日に保護され
我が家の一員に。
4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!




Profile_RevealedSoon

アーネスト(男の子)

テオさんの息子。
テオさんと一緒に我が家の一員に。
やっぱり4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!
大好きだったエビスがお空に旅立ち
我が家の王様に昇級!




Profile_Chelsea

チェルシー(女の子)

推定2018年2月14日生まれ
2018年のエイプリルフールに
我が家の猫ドアに自らやって来る。
ラブリーでプリティーでキュートな
女の子。家族大好き!王様大好き!
超!人見知り。



コアラ師匠

コアラ師匠(元・ダンナ)
なんと、離婚しました!
今でも良き友達です。




Profile_Forrest

フォレスト(男の子)

2018年10月26日生まれ
あだ名はモリゾー。一人称はモリゾ。
せっかちで常に動きまわってます。
チェイスを尊敬して、サニーとは
常に一緒にいたい程の仲良し。




Profile_Teo

サニー(男の子)

2018年12月17日生まれ
あだ名はサニどん。一人称はおれだぞ。
ラブラドールのなのにやる気なし!
どっしりのんびり、がモットー。
超内弁慶で、外ではビビりでシャイ。
王様あっくんを尊敬している。


新連載!まぐまぐのメルマガ

Facebook

ツイッター

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

RSSフィード

スポンサードリンク

羊の国クッキン!

2010.02.06 07:10|我が家のエピソード




先日、スーパーに行ったらカッテージ・チーズが大安売りでした。
そこで・・・・?



recipe

*豆乳じゃなく、ヨーグルトでもおいしいかも。 




そして荒熱をとって、冷蔵庫でよぉ~く冷やして・・・・・



瞑想クロエちゃん。
chloe



待ちきれないエビス。
yebisu




好評でした。 
4回分のオヤツにしかならない上に、秒単位で平らげてくれやがります。
でもまあ、焼いてる間とかコミュニケーションがとれるから、いっか。













=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

でも冷ましてる間はなだめたり誤魔化したりするのが大変!


banner人気ブログランキング


blogmuraブログ村「ラブラドール」


お砂糖60gをくわえれば、人間用でもおいしいです!
クリックありがとうございます。

=================








この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





コメント

おっこれが例のチーズケーキですね^^
簡単でおいしそ~♪
今度はこれでいってみよ~っと(*'-'*)

人間用は・・・

と思ったら、続きに人間用の追加レシピが!
とってもおいしそうなので、週末、作ってみます。
食べる前に瞑想をすると、きっとさらにおいしくなるのね・・・

喜んだら・・・

初めまして
いつもいつも読み逃げしてます
ハピネスです
チーズケーキの件でわがブログに
ちょいとリンクを貼らせて貰いました
事後報告ですみません
先日砂糖忘れてチーズケーキを作ったので
こんなのありなんやと貴ブログを見て喜んだのもつかの間
クロエチャンたちのおやつと知って
ちょいがーん・・・
やっぱり人間用には砂糖あったほうがいいですよね

わたしも(^_^;)

わ~いケーキだ!
って
人間用だと思っちゃいました そーですよね 砂糖入れますよね人間用は・・・
それにしても ケーキを見つめるクロエビちゃんの目! 可愛いい~~ 今朝の久々の雪かきの疲れが吹き飛びました(*^_^*)

おいしそ~

早速つくってみます!
えびすくんの待ちphoto、風とそっくりです!
風がいたらあっという間になくなるけど、ちびの華鈴だと何回分のおやつ???
しかたないなぁ~
私が一緒にたべるしかないですね。
いやぁ、しかたない、しかたないv-8←食べたくてしかたない私

ケーキを前に恍惚のクロエちゃんかと思いきや、瞑想中でしたか。
美味しそう!ママの手作りおやつ、幸せだねクロエビス♪
でもケーキも秒殺完食だよね。いつも私は「もっと味わえよ…」とツッコミいれてます。

秒速か。。。^^;;

私も以前、知人に簡単チーズケーキを教えてもらったけど、こんな感じ。
さすがの私も失敗なく美味しくできた!(笑)
そして、この簡単チーズケーキがパティシエの始まりやねん。誰がパティシエやねん!って?(爆)

クロエビスちゃん、しあわせもんやね~。
こんな美味しいおやつ作ってもらえて~~!^^
そら、こけててもお手するよね~(笑)

お砂糖足したら人間用になるかなぁ?って思ってたら人間用にもなるんですね。早速作りたいなぁ。

そうそう、お尻大丈夫ですか?念のためGPにいってACC申請しておくことをお勧めしますよ~。私も数ヶ月前友人宅の階段(カーペット敷き)で滑ってコケ、ゆうさんのように右臀部をうちました…。数週間後なんか体調おかしいなぁ~と思っていたらなんとそのアクシデントにより骨盤の位置が思いっきりずれ、前にやった鞭打ちを再発させてました。ということで後遺症にお気をつけくださいませ。

こんにちは。
おいしそうですね。
ちょろは小麦が駄目だから、人間用作っちゃおかな。

おっ!!

わんこ用にしろ 人用にしろ とっても 簡単 しかも 絶対おいしそう いぇ おいしい♪
 
早速 買い物行かねばですね。

クロエちゃんの 瞑想シーン エビスくんのフライングシーン 微笑ましいですネ。

昨日は失礼しました~!
ゆうさんのお持ちの米粉は
製菓用ですね、きっと!
このチーズケーキにも米粉、つかって見たらどうでしょう??(^◇^)
ますますおいしいですよ~♪

平成の資格王

はじめてきました!(^^)!

うわ~~おいしそう~~
クロエちゃんの瞑想、本当にかわいい(笑)本当にチーズケーキの神様にお礼言ってる、言ってる!!!
普段は食べ物には冷静なエビちゃんまでフライングをするとは!
私も今無性にブルーベリー入りのチーズケーキが食べたくなりましたよ~。
ゆうさんはお料理上手ですごいなあ~。
コアラ師匠とともに、うちの親戚になっていただきたい(笑)

もちろん速攻・・・・

うわ~ブルーベリーチーズケーキ好きなんですよ、私。自分で作るのが苦手の私でも作れるかも・・・って。
作る時間がかかっても食べるのは秒単位って嬉しいやらもう少し味わって食べても良くないって思いますよね。
クロエちゃんはもう~匂いだけでもうっとりしているようですね。エビスくんはもうお手の準備に入ってますね。クロエちゃんもエビスくんも早く食べたいんですね。

ああああ~。私もクロエビスちゃんになりたい。

加齢と共に料理ってなんですか?状態の私ですが、食べる意欲はまったく衰えないです。

むーん、見習わなければ・・・・・。

あはは

私はクロエちゃんの瞑想中の口元の白い部分(ヨダレと予想)に釘付けです(笑)

おいしそうですね☆
ただ、れんだとこの分量を食べ終わるのにかなり日にちがかかりそうです~(汗)
人間用のを作ろうかしら(もらえなかったら、れん怒るだろうな~^^;)

はじめてコメントします。
モントリオールで犬2頭と生きている鍋コと申します。

犬用のレシピ、これとても良いです!!一緒に人間用も(砂糖入り)で作れば良い感じですよね。
今日にでも作ってみようと思います。
いつもいつもクロエビスちゃんの漫画に癒されています。

ゆうさんのもう一つのブログ、メルポの方も大ファンでいつも更新楽しみにしています☆

えぇぇぇっ!
ワンコ用なんですか?!
人が食べてもおいしそう。
お砂糖入れなくてもイケる気がします。
クロエビス、美味しい物食べさせてもらってますね。
幸せ者~。

家のハナは…乳製品と小麦粉にアレルギーがあるおそれがあるのでダメかな…。
ってことで、私用に作ってみます。

ヨーグルトで作りました。
ワンコたちのも人間のも。
みんな大喜び。
うちのワンコもチーズケーキの神様に感謝してました。

★ぱぴぐるとさんへ
そうそう、ぱぴぐるとさんに影響されました。
こんどは「ゆず」で作ってみようかと。


★もうふちゃんへ
すっごい簡単ですよ~。クリームチーズを使うんだったら豆乳よりもヨーグルトのほうが酸味が増しておいしいかもです。
ちゃちゃっと作れるのがいいですね。


★ハピネスさんへ
はじめまして~。コメントありがとうございます。
おお!リンクありがとうございます。
私も結構しょっちゅうやります。砂糖の入れ忘れ。
で、最後の最後でいれて、案外と違うものができたりしたことがあるんですよ。
今度そのときのことを書こうっと。ありがとうございます~。


★ひゅうがっちさんへ
あ、でもクリームチーズをつかうんであれば、砂糖はほとんどいれなくても十分甘みがあておいしいです。
このブルーベリーも甘かったし。
ブルーベリージャムとかで代用するんなら砂糖はいらないかもですね。


★風鈴さんへ
あはは、フライングオテ、みんなやるんでしょうか。
なんかかわいくって、思わずじらしちゃいますよね。顔、真剣だし。
私もカッテージチーズのほう、食べました。砂糖はいってなくてもおいしかった!


★福さんへ
ですよねえ。秒殺ですよね・・・。
3時間かけて作ったのに!って、犬たちにはあまり意味のない説教などしています(笑)。


★パティシエcooさんへ(笑)
すごい簡単よ~。
これ失敗すると、結構おいしいかもよ~(ブログ的に)笑。


★いのりさんへ
なるなる、なります。
あ、でもカッテージ・チーズはちょっとだけ水切りをしたほうがいいかも。
焼いて冷ました後、水気がたくさん出てましたので。
おしり、気をつけようっと。ジョギング毎日してるんですが、いまのところ不調はないです。
ただにぶいだけかも・・・。


★choroさんへ
ちょろ君、小麦粉だめなんだ。
じゃあ米粉とか、もしくはコーンスターチなんかでも代用できますよ~。
そっちのほうがヘルシーかな。コーンスターチはだいじょうぶでしょうか?


★みーさんへ
人間用のも、砂糖をほとんどいれなかったので甘党ゆうさんにはちょっとしっぱいだったかもー。
でもおいしくいただきました。すっごく簡単なので、是非ためしてみたください。


★rikushiさんへ
なるほどー。小麦粉よりもヘルシーですよね。
コーンスターチもいいかもですねっ♪
シフォン、つくるぞー(私信)。


★まめこっちさんへ
>コアラ師匠とともに、うちの親戚に
あー、それがいいですよ。 一家に一台はいりません(笑)、マジで。
法事かなんかで、年に一回会うくらいがちょうどいいかと思われます(笑)。
年に一回ならきっと耐えられると思うのです、あのコアラ師匠のおしゃべりに・・・。


★ちゃままさんへ
はい、もう、秒殺ですよ。あれ?どっかに消えた?って感じ。もしくは落とした?
それもご飯じゃなくてデザートなので、順番とか無視したがるんですよー。
この写真撮るの結構大変でした。という裏話(笑)。


★PINKYさんへ
わたしもー。特に白米に関する意欲は増すばかりです。
ああ、ごはんどんぶりでおかわりしたい・・・。


★なおこさんへ
あはは、そうです、そうです。 口元はいつも大変なことになってます。


★れんのおかたんさんへ
いいなあ、れんくんだとしばらくもちますよ。
人間用をお砂糖控えめでつくって、れんくんといっしょにっていうのがいいですよね。
おかたんの株、あがりますよー!


★鍋コ。さんへ
はじめましてー。コメントありがとうございます。
犬用にカッテージチーズ、すごくいいと思うんですよ。
水切りしたほうがいいかも。カッテージチーズ、ものによっては水がでちゃうみたいで。
実はうちはそうなってました(内緒)。


★mamaluさんへ
あはは、エビス用に切ったやつはぐちゃぐちゃになっちゃって、とても写真なんかとれたもんじゃなかったんです。
お砂糖いれなくてもおいしかったですよ。味見しましたけど。
そうかー、乳製品と小麦にアレルギー・・・。
カッテージチーズ→豆腐、小麦粉→コーンスターチにするとどうでしょうか?
あ、でも無理することないですね。あ、卵がはいってるからどのみちダメか~。


★michikoさんへ
あはは、チーズケーキの神様大忙しですね。
ご報告ありがとうございます~。うん、ヨーグルトのほうが酸味とこくが加わっておいしいですよね~。



初めまして☆

アリバイ会社をやっているものです(^^)

いつも楽しく
拝見させていただいています!!

かわゆー(^ ^)☆

また覗かせていただきます!!

今日も
ハッピーな1日になりますように☆彡
非公開コメント