昨日の、夜ご飯のときの出来事なんですけど・・・。

そして空中静止した(ような気がした)後、右臀部より着地。



びびびびっくりした~~~。
すごいアザになるかな?と思ったのに、コルク地が幸いして全くの無傷。
その後、帰宅したコアラ師匠(ダンナ)に同情も信用もされず。
そんな踏んだり蹴ったりの昨晩。
でもまあ、無傷だったからいっか。
=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
「ご飯食べた後で心配しようと思ってたのよ~」 byクロエちゃん。
人気ブログランキング
ブログ村「ラブラドール」大げさなリアクションとったのがバレました。
クリックありがとうございます。
=================
「メルティング・ポット」、更新中です!遊びにきてねん。
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】
\ SNSでみんなに教えよう! /
\ 羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /
あわせて読みたい
こちらもオススメ
ほんまに無傷ですか?
これからですよ、痛いのは・・・。
お尻痛くなかったですか?!
アザ…になってなければいいですが。
子どもの頃お尻を打ったら笑いが
止まらなくなるって言われておりました。
これは地方独特なのかな。
あらまあ。
犬たちの様子に大笑いしてしまいましたけれど、
ゆうさんのお尻が痛くなるのはこれからかも。
どうぞお大事に。
「今日はここでゴハンなのね」って理解しちゃったんですね。
賢いといえば賢い…。
ゆうさん、オシリ大丈夫ですか?
じわじわ~っと痛みがやってくるかも…。
お大事になさってください。
そうそう、転ぶ時ってコマ送りとかスローモーションになりますよね。あたしはその後、目の前に星が降ります。ゆうさん、ホントに大丈夫ですか?クロエちゃん、ご飯の後は心配してくれました?(笑)
ゆうさん大丈夫ですか?
下に何もなくてよかったですね。
怪我したら大変です。
クロエちゃんとエビス君は、怪我がない事がわかったので、安心してご飯をもらおうとしたのかな?
お尻ちゃん可哀想でしたね~。 コルクって結構衝撃を吸収してくれるんですね。
でも、クロエビスちゃん達も心配する程でもないって判断したとか? ひゃはは、まさかまさかですよねー。
大丈夫ですか?
強打したのなら、日にちを置いてからアザが上がってくるかもしれませんよ?
オチリの肉はブ厚いですから・・・
おお~痛そうです・・・
私も雪道で同じ経験が 臀部のみで着地し お見せできないのが残念なぐらい V字型でした(たぶん) その時はしばらく正座できないほど痛んだので ゆうさんもお気をつけくださいね
「いぬのきもち」の「ワールド・ドッグ・プレス」を読んで こちらにお邪魔しました。
お尻・・・痛かったでしょう。大丈夫だったですか?
そんなときでも クロエちゃんエビスちゃんは 「オテ オテ」って (笑)
状況はきっと分かってたんでしょうけど まずは 腹ごしらえ!!と思っちゃったんでしょうね♪
ゆうさん、怪我した時は
アドレナリンがでていて痛くないそうです、最初は。
コルク地であってもきっと今ごろ痛いはず・・・(涙)
お大事になさってください。
てか、クロエちゃん、お手ちゃんとできてるんじゃない??
そして言い訳女王になってゆく・・・?
あ、そうそうマジで米粉おくりましょか??
オシリ着地で不幸中の幸い。頭部だったら大変。
痛みはジワ~リと…今日あたり辛くないですか?
昨日の地震、ゆうさんでしたか震度1でしたよ(^^)
お大事に♪
ゆうさん大丈夫ですか~?
本当に痛そうです…(涙)
でも、ご飯無事だったところがすごいです!
ワンコって何気ない日常で「こんなことまでわかるの!?」っていうくらいたくさんのことを理解してくれてるのに、ここぞという時に全然気づいてくれない時ってありますよね…
ラブの場合食べ物絡むと余計に…?(涙)
私昨日ジムへ行き、プールで泳いだ後にお風呂に入ったんです。
湯船に15分ほど浸かった後、シャワーに向かおうとしたら、
貧血で失神し左のお尻からぶっ倒れました( ̄∇ ̄;)
でもああいう時って、ヘンな話ですが、気持ちよく失神出来るもんで
周りのおばちゃん達はオロオロしてましたが
私自身は「何?みんなどしたの?」状態w
まぁ意識が戻ってすぐで、状況が把握出来なかったんですがw
ただ、左の太ももの付け根には直径20cmほどの
でっかい痣が出来ました…orz
ゆうさんは痣出来なくて良かったですね!!
お尻の痣は大変ですよ、立ったり座ったりも一苦労です(汗)
ゆうさんのおしりにモウコハンが・・・
でも、冗談じゃなく打撲は後からじわじわ来ますので、お大事に(´д`)
だ・・・大丈夫ですか?
私に限って転ばないって言う、変な自信が私もあったんですが、
数ヶ月前、床に座っていて、足がしびれてるなって思っていたんですけど、全然余裕だと思ってすっと立ち上がろうとしたら、
そのまま転倒していまいました。
これからは気をつけようと思いました(笑)それにしても・・・お二人さん
笑える・・・。
エンドレスに繰り広げられる「お手」は
たまらなく可愛いですね
私のラブちゃんも、ご飯の為なら命かける
勢いでやってきますよ(笑)わはははっ

クロエちゃんとエビスくんのご飯を守りきったゆうさん、すごいですね。いくらコルクの床であってもかなりの痛みがあったでしょうから、今頃大丈夫かが心配です。
その場でオテを繰り返すクロエちゃんとエビスくん、ママの心配よりご飯でしたか。
状況の把握がイマイチなところがかわゆいクロエビスちゃんですね。
むかしむかし、私が子供のころ飼っていた犬のKYなはなし。
当時いた犬は、雑種の大型犬。フレンドリーでとっても優しい性格でした。
ある大雪がふった翌朝に、父の雪かきに
犬とともに子供のころの私も付き合っていたんですが、
つるつるすべる路面をなんと先のとがった
皮靴に学ランを着たリーゼントちっくな男子不良学生が
ポケットに手を突っ込んであるいてくるではないですか。
当時はツッパリの最盛期。(ツッパリって死後?)
いきがって、肩で歩いてるような不良男子学生くん。
なんと、つる~っと滑って尻もちついて転んじゃったんです。
そうしたら、フレンドリーなうちの犬、
不良男子学生に急行し、
「けがはなかったの?」と言わんばかりに
顔をなめてあげてるんです。
あの時の不良男子学生、
めちゃくちゃばつが悪そうで。。。
きっと穴があったら入りたかったと思う。
犬って優しいけどKYなんですよね。
ってタイトルが最高!!お腹が痛くなるほど笑っちゃいました。。。ってごめんなさい。ゆうさん大丈夫ですか?ってとってつけたみたいに聞くのも失礼?!
いや、いつも体を張った?楽しいブログをありがとうございます。もう犬好きにはたまりません!これからも楽しみにしていま~す。

お尻だいじょうぶですか?^^;
これ、おケツ中央部をこの状態で打つと頭のてっぺんまで痛みが突き抜けます。このままおケツから内臓が出てしまうんじゃないかというくらい痛いです←経験者
お大事にですm(_ _)m
★ははまめさんへ
ありがとうございます。
48時間近く経った今も、なんともないのでだいじょうぶかな・・・?
★ぴっぴさんへ
それ聞いたことありますー。
でも子供の頃って確かにお尻うつとおもしろかったような気がする。
自分がやっても人がやっても。
さすがにいい大人(おばちゃん)なので、呆然としただけでしたが・・・。
★bonbonさんへ
なるかなー、って結構覚悟してたんですが。
今回は杞憂に終わりそうです。今回は、て。
★mamaluさんへ
みたいです。わかったわ、ママ。ここでやれ、ってことなのね。
みたいに真面目な顔で一連の動作を繰り返しておりました・・・。
★Qtieさんへ
スローモーションでしたねえ。0.5秒もなかったと思うのですが。
で、往生際が悪いことに、こける直前まで「いーや、あたしは何とかコケルことだけは避けれる!」って最後まで信じて疑いませんでした。
★choroさんへ
ありがとうございます。なんとかなんともなかったみたい。
あざくらいできてもよさそうなのに。
クロエちゃんはちょっと遠慮気味でしたけど、エビスは「はやくくれー!」でした。期待通り。
★PINKYさんへ
コルク、すごいです!全然痛くなかったんですよね。
お尻の高さから重力にそって落ちたら絶対痛いじゃないですか。
ああ、コンクリートだったらと思うとぞっとする・・・。
★ゆみこはんさんへ
だいぶだいじょうぶです(変な日本語)。
お尻のお肉、年々ぶ厚くなってきますなあ(笑)。それが幸いしたか?!
★ひゅうがっちさんへ
V字型でしたか~。それは痛そうだ。とがってる先端がいたそうだ。
私は何とかL字型だったのかもしれません。あっという間の出来事だったからな~。
そして何故か手首が痛いんですよ。何でだ?!
★みーさんへ
はじめまして~。コメントありがとうございます。
状況は・・・、クロエちゃんは(お姉ちゃんのほう)はわかってたっぽいです。
オテも遠慮気味だったし、「ここではもらえないな・・・」っていうのがなんとなくわかってた。
でもエビスはー!(弟) エビスは「やったからもういい加減くれ!」みたいな態度でした。さすが男子だな~。
★rikushiさんへ
クロエちゃんねえ、ちょっと遠慮気味だったんですよ。
「ここではもらえないけど、でもエビちゃんがやってるからやろうかな・・・」みたいな。
なのでいつもの「ファイトー!いっぱぁつ!」なオテではなかったので、冷静にできたみたいです。
そのコツを忘れるな!
★福さんへ
頭部だったら大変だし、あれがコンクリートとかタイルの床だったらと思うとぞぉ~っとします。
コルクいいですね~。助けられました!じゃなきゃ震度3はいってたはず!
★らんさんへ
ラブの場合食べ物絡むと・・・他のことは一切目にはいらなくなるみたいですね。
うらやましいような・・・、なんとかしてほしいような・・・。
いやいや、腹が減っては戦はできませんからね。ラブのためにある言葉ですね(笑)。
★夢月さんへ
ひー、血行がおかしくなってたのかな。もうだいじょうぶですか?
わたしも経験ありますねえ。脳に酸素が足りなくなっちゃったことが。
風呂場はタイルだからな~。痛いですよね。おだいじに~。
★Sarakoさんへ
なんとかだいじょうぶだったみたいです~。
絶対青か赤か黒いあざができるかと思ったんですが、なんかちょっと黄色くなっただけできれいなもんです。
あ、いや、おみせできるほどきれいじゃないです。見苦しいです(笑)。
★のんちゃんさんへ
だいじょうぶです、ありがとうございます~。
その自信、私もたっぷりありますよ。そしてこける0.001秒前まで「あたしはこけない!」っていう確信がありました。
なので実際コケちゃったから、「うっそぉ~?!」って自分が信じられなくて呆然としちゃいましたね(笑)。
往生際が悪いとはこのことかも。
★ちゃままさんへ
ホントですよね。すごいですよね。ほめていただきありがとうございます(笑)。
私も自分のことをベタ褒めしていましたから。
ちょーっとだけ上のトッピングがお皿の外に飛び出たけど、それ以外は飾りつけもそのままでした!
★さつきさんへ
あー、わかるなあ。容易にそのシーンが想像できますよ~。
うちも近所をお散歩しているときに、夫婦喧嘩が勃発している家の前を通りかかったんですね。
そしたらクロエちゃんのほうだったかな、思いっきり立ち止まって、思いっきりその家の前でうんPですわ。
なんか立ち聞きしてるような格好になっちゃいまして、夫婦喧嘩は一瞬止みました。
そんなつもりじゃなかったんですけどねえ。
★Rooさんへ
ありがとうございます~。
だいじょうぶですよ。なんともなってないし、今日もジョギングいってきたし。
体張ってるつもりは全然ないんですが(笑)、喜んでいただけるのならもっと張ります。
★maki@torteさんへ
48時間近く経ってだいじょうぶみたい。
ご心配ありがとうございます。
★ぱぴぐるとさんへ
わかるー!最近はやってないけど、その経験はあります。
あの尻尾の名残の骨の先からですよね。まさに脳天を突き抜けるあの痛み!
お尻の打ち方で最高級に痛いですよね。臀部でよかったぁ~。
うちも、相方が、電話中その内容で気絶して(ただ単に病状を説明していただけらしいですが)、受話器をもったとたん、バタンと倒れたのですが、こぶだけですみました。コルクの床のおかげ。
ゆうさん、こんにちは♪
ずっと愛読していましたが…初めてのコメントです(*ノノ)
私は32歳のとき、引越しの荷物を運んでいるときに、両手に荷物を持ったまま階段で滑ってお尻で着地しました。
(落ちはしませんでしたよ)
右のお尻を強打して、筋肉が割れてお尻が窪んでしまいました(´・ω・`)
ゆうさんは柔らかいところでよかったですねー^^
病院に行きましたが、筋肉が割れたのは戻らないと言われ、私のお尻は今でも窪んでいますヾ(´▽`;)ゝ
★Waldさんへ
ひえー、びっくりしたでしょう~。
うん、コルクの床ってとっても優秀ですよね。
今回、そうじゃなかったら・・・と思うとぞっとします~~~。
★LICAさんへ
ききき、筋肉が~~~。
うわー、想像するだけでも痛そうです。筋肉ってヘタすると骨よりも痛いんじゃ・・・?
わたしもひょっとして、右のお尻だけでっかくなったらどうしよう?!と思ったんですが杞憂で。
うわー、でも、わたしの経験なんて蚊にさされたようなもんですよ。LICAさんにくらべたら~。