犬たちってホント、びっくりするくらい飼い主のことを
よく観察していますよね。
「洗面台に向かう」という行為ひとつとっても
「母ちゃんがこれから外出する」のか
「母ちゃんは単に鼻毛を切っている」のか
背中でわかるらしい。 すごいぞ、犬たち。
自分でも気づかないうちに
「これをすると、あれ」みたいな
行動パターンができているんだろうなあ。
それをマニュアル化して頭にきちんと入ってるんだろうなあ。
見て見たいなあ、そのマニュアル。
一般公開はしてほしくないけど。
でね。
我が家には2頭のラブラドールがいるんですけど。
どっちが飼い主の観察をよくしてるか、っていうとね・・・

だと思うんですよ。
~台所にたつと~

~寝室にたつと~

ところがエビス。
飼い主が本当にオヤツをあげようと席をたったときだけ、
飼い主が本当に寝ようと思って寝室にはいったときだけ、
飼い主が一人で出かけなきゃいけなくてカギをかけたときだけ、
反応して適切な行動をとるんです。
まるで飼い主の考えることが全部わかっているよう。
すごいねえ、エビス。
すごい、すごい・・・・・・・・・・・。

=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
そ、そんなことないさ!
人気ブログランキング
ブログ村「ラブラドール」クリックありがとうございます。
=================
「メルティング・ポット」、更新中です!遊びにきてねん。
<お歳暮に、ご贈答に、伊予の香ポン酢X羊の国コラボ>

おいしいですよ、
伊予の香ポン酢。
セットには、なんか色々ふくまれます。

表と裏の両面印刷のオリジナル・エコバッグとか。
ドットわんカレンダーとか!

カレンダーのみのご購入はコチラ →
「ドットわん」コラボ・セットの詳細はコチラ →
「伊予の香ポン酢」
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】
\ SNSでみんなに教えよう! /
\ 羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /
あわせて読みたい
こちらもオススメ
クロエちゃんの間違い方がとってもかわいいですね。
うちの末っ子ケンも、私が昼間寝室に入る度に「ええ~!ネルの?」みたいな顔して覗き込みます。「寝ないよ!」と返事すると「よかった~!」て顔して帰っていきます。
着替えとか、バタバタ具合とか、いろんなことでこちらの次の動きを予想してますよね。隠し事ができません。
クロエちゃんは「オヤツ」ネタで
終わるのかと思ったら、
違ったんですね~。
でも、どれもこれもガールズらしくって
かわいい!
ほんとにこうですよね、オンナノコって。
うちのムスメをみているようです(^◇^)
エビちゃんは・・やっぱりスパイだから
読めるのでしょうか?
それともESP??
我が家も…確かに、そのマニュアルは一般公開してほしくない!
でも…クロエビちゃんのマニュアルは覗いてみたい!!(●≧艸≦)プププッ
ウチの犬達も、よく見ているなーと思う時がありますよ。
「母ちゃんが、いつもの小汚いコートを着たら、散歩」とか、
「母ちゃんが化粧をしていたら、留守番」とか。
…あ、この2種類だけかな。
クロエちゃんみたいなかわいい間違え方されたら
つい「ご、ごめんね」って言っちゃいますね。
うちのネコは朝私がパジャマから部屋着に着替えても知らん顔ですが
部屋着から仕事服に着替えたらお腹見せて甘えます。
これを着たら母ちゃんが出て行くとわかってるので
可愛い仕草で私の後ろ髪をぐいぐい引っ張るのです。
ワンコって賢いですね~
うちの子にも「こちらの心を読まれてる??」って思うことあります。
例えば私が椅子から立っただけで、私の行きたい部屋の前で座って待ってたり…
不思議ですね
うちも鋭い観察力です。いつもポワ~んととしているように見えるけど、ベランダに出て洗濯物を干そうとしている時や、少し長めになりそうなトイレの時など、「いたずらしてやるぞ!」とばかりにスタンバっています。そうはさせるかと少し変えて見たりしているんですけどね・・・
ラブラドールの風(ふう)は、えびすくんのように、必要なときしか動きませんでした。
ちゃんと、お風呂とかトイレとかを聞き分けて、「なんだ、お風呂ならここで寝てるよ」って。
反面、ジャックラッセルの華鈴は、何でも先回り。トイレもお風呂も説明しても「どこ行くの?ほんとに?」っていうつもりなのか、必ずついてきて「なんだ、ほんとにトイレなのね」
キッチンに立つと「おやつ?」
これって犬種の違いかとずっと思ってましたが、これって性格の違いだったんですね

。
そうなんですよね、ふと振り向いてみたら私を見つめる瞳が・・・
なんか観察されているというより監視されているような感じがするんです。
クロエちゃんはゆうさんの行動に対して興味津々だからでしょうね。
エビスくんはポイントをしっかり摑んでいますね。007になれるかも・・・。
家の怪獣もわかってますよ。
なんか見透かされてるようでくやしい(笑)
特に、僕に下心(歯磨きとか爪切りとか)があると、絶対に寄ってこない。
まだ道具も手にしてないのに。
やっぱり、見透かされてる。
ご飯の時は、立ち上がった瞬間にわかってます。
そうなんですよね、テレパシーかな??仕事のときは、サッサと、それぞれの場所にいき、寝てしまいます。
最近は、私が忘れ物をして家にもどっても、玄関に迎えに来ない!!それくらい、忘れ物を取りにもどることが多い!ともいえますが、、、。
ウチの犬は私が着替える時「ブラジャーを付けるか否か」をよーく見ております。
曰く。ブラジャー有り=お母さんが一人で出かける ブラジャー無し=お散歩に行ける
です。
はい。お散歩の時はノーブラなので。っていうかノーブラでお散歩に行くって私だけかなぁ?
むっちゃ見てるよね。
教えようとすることは中々覚えてくれへんのに、覚えて欲しくない飼い主の言葉とか動きはパーフェクトに覚える。
どういうことやろ?^^;;
ゆずポン酢買ってしもたやん(笑)