食べ物のこと
最近、完全生食に切り替え中です。
といっても我が家の冷凍庫は小さいのでストックを切らしてしまうことも。
そんなときはスーパーに飛んでいって手作り加熱食なんですけどね。

↑近くの獣医さんで購入します。
ご覧の通り全部冷凍なので、次の食事タイムまでに解凍しなくてはいけません。
それだけなのに忘れる。
そんなことができない。
計画性の「け」の字ももちあわせてないゆうさんです。
でも最近はなんとかやってます。

さて、こちらは何のお肉でしょう? 答えは>>続きを見るに。
(ヒント:オセアニアならではの食材)
以前と比べて劇的な変化は特に感じてはいませんが、
とにかくうんこが小さいです。
とてもラブラドール・サイズとは思えないくらいちょっと。
そしてあんまし臭くない。(当社比)
あと、あれですね。
あげるときのコチラ側の心構えっていうか、気分に変化が。
以前は・・・・・・・・・・・・・・・・・、

だったのが、

みたいな感じです。
なんかワイルドで気に入っています。
で、絵のように塊肉や骨になってくると、外でゆっくり食べてもらいます。
「ごはん」として食器に入れてあげると、いつものクセなのか
丸のみしようとしますのでね、誰かさんが。(=エビス)
以前から、オヤツの骨は外であげていたので
「外で食べるときはゆっくり噛むもの」という理解があるんだか無いんだか。
あると思いたい。 そんなわけで、外であげてます。
そうすると最近、問題が発生してきまして・・・・・・・・・・・・
食事タイムになるとね・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

近所の犬たちが見に来る
んですよね。
晩御飯にもれなくギャラリーがついてくる、みたいな。
これはクロエビスも落ち着いて食べれないかな?と思ってたんですが
あまり気にする様子もないので、食事の時間中は私が外に出て行って
その子たちと遊んだりしてました。(相手にはされませんが。涙)
先日、「ラムの肋骨(肉つき)」が晩御飯だったときに、なんと!はじめて!
クロエちゃんがうなった

ので、庭はやめようかと思っています。
8年間のあいだ、エビスに取られてもコアラ師匠に取られても
食事中どんな邪魔が入ろうが、かつて絶対に怒ったことないクロエちゃんが
うなってました。
クロエちゃん?
どんだけラム好きやねん・・・・・・・・。
=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
ちなみに今日の晩御飯はラムだよん♪
解凍中だよん♪


クリックありがとうございます。
=================
「メルティング・ポット」、更新中です!遊びにきてねん。
本日はこの↓にお知らせ記事が!

いいね!しよう
あわせて読みたい
こちらもオススメ
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】
正解は「ポッサム」でした。
みなさま、楽しいシルバー・ウィークをお過ごしくださいね。