
アーチーは確か、トイプーとマルチーズのMIX。カット後はフォックステリアかと。


「I paid good money for it....(結構高かったんだけどなあ・・・)」
といって立ち去られました・・・・・・・・・・。
この話を友人の
ノリさんにすると、

・・・・・・・・・・・・い、以後気をつけます。
=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
きょ、今日、また謝ろうっと・・・・。
人気ブログランキング
ブログ村「ラブラドール」クリックありがとうございます。
=================
「メルティング・ポット」、のちほど更新予定!遊びにきてねん。
昨日、リンクがはれてなかったので再び・・・。

「それでももちろん愛してる!」更新されています。
今回登場はG・Rの
PIXYちゃん。
<業務連絡です>「伊予の香ポン酢」x「羊の国~生活白書」コラボレーション
売り切れました!ご購入、ご予約いただいたみなさま、
ありがとうございました~~~~~~。(Cafe Rest marsさん&ゆう)
*予想以上に注文数があり、ショップからの「確定メール」が送れております。
順番にメールをお送りしておりますので3日以上のお日にち頂きますことを
ご了承くださいませ。
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】
\ SNSでみんなに教えよう! /
\ 羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /
あわせて読みたい
こちらもオススメ
そんな時もありますって。
気にしない、気にしない。
アーチーくん、かわいいです♪
またひとつ、大人への階段を登りましたね、ゆうさん。( ̄▽ ̄)
でも、全く気が付かなかったよりかは、ましかと思われます。
…クロエちゃん、…大人だなあ。しみじみ。
「あっ、でも…」
「外見なんて私は気にしません」
「毛なんてすぐのびるし…」
これらのセリフ、確かにフォローというよりは、追い討ちですね~。
ゆうさん、ドンマイ!
そんなうそをつけないゆうさんが好きさ~♪
翌日にも謝ると…
①よけいに墓穴を掘る結果となる。
②昨日の事を気にして謝るなんて、真面目な日本人だ!と感心される。
…どちらかの反応が返ると予想しました。
②になるよう祈っております( ̄▽ ̄;)
ピンクの服を着た可愛い赤ちゃんを
抱っこしてるお母さんに
「かわいいですねー。男の子ですか~?」
と聞いてしまって
「いえ 女の子ですっ!!」
と睨まれました。。。
ははは・・・・・(冷汗)
それからは何色を着ていようと
「かわいい女の子ですね~?」
と言うことにしました。
不思議な事に男の子を女の子と間違えても
誰も怒らないのよねーー。。。
ははは・・・・・はーー(滝汗)
赤ちゃんを見て、洋服の色で性別が分からない時や、外見で「どっちだろ?」って思った時は、「女の子ですか?」と声をかけたほうが良いと聞きますね

それと同じで「まぁ可愛いカットだこと!
高かったでしょう!」って言ったほうが良かった??
でも、海外の方は「ズバリ」言っちゃう人が多い(土産に日本人が「つまらない物ですが」って言って持っていくと「だったら持ってこないで!」ってな感じ)ってききますが・・・・NZは違うのかな?
まぁ墓穴掘っちゃったのは仕方ないですお、ドンマイです

アタシなんて墓穴掘りすぎて、ブラジルまで行っちゃった気分の時が、しょっちゅうあります(慰めになってない

)
それじゃあクロエちゃん、エビスくんも、他人のふりしちゃうわ。
うちの、ママはお化粧して出かけたのに、「化粧しても、しなくても、同じね」といわれ、がっくりしてました。さわらぬ神にたたりなし!!なので、小雪ねえさんと私は、昼寝してました。
ノリさんが、正しい....と、思いますね。^_^;
もしくは必要以上オーバーに褒めるとか?
「上手~、お金取れますよ♪」とか
「サロン開けますね♪」とか。
如何でしょうか?
でも、率直なゆうさんが好きです♪♪
謝んない方がイイと思いますよ
少なくとも今日は。
(青森りんごさんに1票)
もっと仲良く和んだときに
「あの時はごめんねぇ」と。
飼い主じゃなくイヌに言うのも手
それって日本人的かな
つい言葉が出てしまう時ってありますよね。
男の子か女の子か分からない時は人でもわんこの時でも「女の子ですか?」と言う方が気分害さないそうです。
子供の頃母と八百屋さんに行ったら店主に「ぼく、お母さんのお手伝いしてこれ、持ってね!」と買った物を手渡されました。
「ぼく、だって・・・」
とショックの私に「あははは!」と母。
気にしない人も(親)もいるので何とも言葉づかいは難しい・・・
こんにちは、
こちらも新しいものから順々に読ませてもらってます。
ラブ クロエ&エビスちゃんかわいいですねー。
そうそう、以前ゆうさんが 「ヒゲぴよ」の漫画を
紹介されてましたが。。 NHKで子供と一緒にみてます。
先日、ショッピングモールにいったら
ヒゲぴよTシャツ売ってました。
すんごいかわいかったですよー。
下記、楽天で売ってました。
モデルがいまいちですが。。(笑)
http://item.rakuten.co.jp/dgs/1183064/
こんにちは~☆
そういう時ありますね・・・
悪気は無いんですよね~w
ゆうさん正直なんですね。
飼い主さんも正直な反応ですね。
私はトイプードル飼ってるのですが
結構な値段するんですね。
だから、ちょっと悲しかったのかも。
でも、ゆうさんに対してはそんなには気にしてないと思いますよ。
そのお店の営業妨害にはなったかもしれませんが・・・(笑)
いつも読み逃げしております。
ニュージー3トリオの大ファンであります。(えっとぉ~、ゆうさんと、Nさんと、Kさん。。Pさんは入れてあげない (*≧m≦*)更新してないもの(-_-;))
そうそう、毛はまた伸びる!!
短髪だろうが、ワンの可愛さには変わりござんせんもの・・
私は、直球のゆうさんが好きですo(*⌒―⌒*)o
あはははは。
ワタシも今日も誤らない方が
いいと思いまーす!
もう多分水に流してくれ・・・てないかなぁ?KIWIの奥さま。
どうかなぁ?
お久しぶりです(*´∀`*)覚えてらっしゃいますか?(忘れられてたらどうしよう(笑))
笑ってしまいました(笑) でも一呼吸してから発言すると(しまった!)がなくなるかも~♪
発言した言葉は元に戻らなくて、よく後悔した事があるので(ノ∀`)あちゃ
はじめまして。
お友達のブログと共に楽しませて頂いてます。
私も「やっちまったな~」が多い人ですが、
落ち込むのは、ほんの一瞬で忘れて同じ事を繰り返します。
云っちゃった事は取り戻せないし、
相手の人も忘れてると思います。
外国人は余り根に持たない人が多いので、
今になって思い出させないほうが良いのでは?
今回の事は忘れてしまいましょう。
わたしもよく失敗します。男の子かな、って思っても「女の子ですか?」って聞くこと、ってのと同じですね^^;
ゆうさん、またやっちゃいましたかぁ~。
ゆうさんはほんとに正直すぎるんですね。
また謝らなくてもいいと思いますよ。
その話題をぶり返さない方がいいし、飼い主さんもそんなには気にしていないと思います。
ノリさんのご指摘は今後の為ありがたく受け取っておいてくださいね。
気にする事ないですよ~!
今度会う機会があるならゆうさんお得意のデザートでもあげるとか別角度でさりげなく気を使うのはどうでしょう?!
ワタスも思った事素直に口にする方なので気持ちはよくわかります・・・
ゆうさん日本のギャグよく知ってますね。
もしかして芸人好き?!(笑)
とっさのフォローって難しいですよね、私も苦手です。
私は先日、近所の犬の飼い主さんに「女の子みたいに可愛いですね~♪」と言ってしまい「女の子なんですよ」と返されました。何気ないふりをしてたんですが、内心軽くパニック!男の子みたいな名前だったのでずっと思い込んでいました。人間じゃなかったのでこれはギリギリ・セーフ、それともアウトなのでしょうか?
あーーーーゆうさん、やっちまいましたか!
よくあること、よくあること。
その飼い主さんは、ゆうさんのみならず、いろんな方から同じことを言われておられるはずですから、免疫ついてますよ。きっと。多分・・・・(笑)
私もしょっちゅうわんこと人間の赤ちゃんの性別を間違える失態をおかします。
そんな時は一度誤っておしまいにしときます。
また自分の口が変なこと口走ったら怖いから・・・(笑)
誤りすぎるとよけい墓穴を掘っていくよ~ん。
忘れましょう!次会ったときは何もなかったかのようにしましょう!^^
ゆうさん、PIXYの燻製事件でお世話になりましたうさぽんです。
リンク貼って頂いたおかげで、たくさんの方に見て頂けたようで
感謝・感謝です。
本当にありがとうございました~!
ふふふ、墓穴を掘ってへこむゆうさん、可愛い~(笑)
★ジャスミンさんへ
そ、そうよね!ドンマイ!(お前が言うな?笑)
★夕霧さんへ
いやいや、そりゃもう違う犬かと思うくらいに短かったの。(そしてガタガタ・・・・)
★ノエルさんへ
もう、ママは黙ってて!とクロエちゃんからハリセン飛んで来る勢いでした・・・。
★青森りんごさんへ
たまたま遭遇しませんでした。あっ!気にして外出を控えてらしたらどうしよう~~~?
★まよさんへ
そうですよね。犬界も「一応、女子といっとけ」という基本ルールがあります・・・。
わかってたはずなんだけどなあ・・・。
★みみーんさんへ
でもねー、すっごいガタガタだったんですよ。大きな声では言えないけれど。(小さな声では聞こえない)
★ミルさんへ
あ、わたしもコンタクトじゃなくてサボってメガネで出かけた日に、「今日はいいね」といわれてがっくりきたことがあります。
★こはるさんへ
はい、そのまんま、そのこはるさんのお言葉のまんまノリさんに指導されました。
★チョモランマさんへ
偶然?ラッキーにもお会いしませんでした。
さけられてただけかも・・・・(汗)。
★みささんへ
あー、わたしも小さい頃男の子によく間違えられましたよー。
写真見ると納得なの。すっごいしっかりまゆげなんだもん。
★しぃさんへ
ひげぴよTシャツみました~~~~!!ありがとう~!
すっごいかわいい!買うかも、これ。
★しばけん知事さんへ
は、はい・・・。悪気はナッシングでした。
★ちよさんへ
やー、だってさ、ホントにそれくらいガタガタだったんですよぅ。
みなさんのブログを拝見すると、日本の小型犬のカットってすっごい完璧じゃないですかぁ・・・・。
★prkさんへ
はじめまして~、コメントありがとうございます。
ちょっと直球すぎましたかね?でもねー、それくらいガタガタだったんですよぅ。
飼い主さんにも自覚あったんですよぅ。
★Rikushiさんへ
昨日も今日も会わなかった・・・・。ひょ、ひょっとして私、さけられてる・・・?
★アリエルさんへ
いや、もう、みじんも疑ってなかったんですよね・・・、セルフ・カットを・・・・。
だってぇ、日本のブログで小型犬のサロン帰りの姿を見ると、みんなとっても完璧なんだもん・・・。
★とらにゃんさんへ
昨日も今日も会わなかったので、墓穴はある一定の深さでとどまっています・・・。
★ヨッシーさんへ
はじめまして~。コメントありがとうございます。
はい、結構あっさり忘れてます。(反省はしてますが)
ま、友人なので許してくれてることでしょう・・・・、多分。
★まじょさんへ
ひとつ勉強になりました・・・。
★ちゃままさんへ
わたしも飼い主さんはそんなに気にしてないと思います。
近所だし、友だちなのでまわりの奥さんに「文句いってなかった?」かどうか確かめてみます(笑)。
★りんぼーなさんへ
日本のギャル、じゃなかったギャグ、好きですね~。
Youtubeが主です。
★Nipperさんへ
こんにちは~。 「内心軽くパニック」っていうの、すごくよくわかります。
そこで舌にターボかかって、余計なこと言っちゃうのがゆうさんです(涙)。
★まめこっちさんへ
そう!そうなんですよ、まめこっちさん!
誰がどう見ても、ガタガタなんですよね。きっと他からも言われてるはず・・・・、わたしだけじゃないはず・・・・。
★Cooさんへ
昨日も今日もあわんかった・・・。さけられてたりして~!
★うさぽんさんへ
こちらこそ~。楽しいエピソード、ありがとうございました。
すぐ墓穴から出てきちゃうところが、成長しない原因なんですけどね(笑)。