*地震に関してのお見舞いコメント、たくさんありがとうございました。
エビスの子犬時代のエピソードをマンガにしています。
一話目 →
「エビス、はじめました」二話目 →
「エビス、あります」三話目 →
「エビス、評判です」本日は四話目。「エビス、お勧めです」。
*獣医さんを三軒はしごしましたが、パピーなので
成長してみないとどんな治療が適切なのか判断できかねたみたい。
ラッキーにも、成長とともに「エビス流」になり(他の犬とは違うけど)
歩行、運動ともに全く問題がなくなりました。

*この頃の更なるエピソードは書籍版
「
羊の国のラブラドール生活白書」

に。(と、さりげなくない宣伝)



しばらくは小さな「波」も怖がっていたかな。
まあ、そのうちクロエ姉ちゃんと一緒にいたいがために
ざぶざぶとはいっていくようになりましたけど。
もう5年近く前のことなので、すっかり大変さを忘れてしまい
「かわいい」だけの記憶しか、主に残っていないのですが
とにかくよくケガをしてました。 獣医さんに毎週通っていたような・・・。
<おまけ>

「はじめての外出」

「はじめてのガールフレンド」
明日は「クロエ姉ちゃんのしつけ教室」の予定。
=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
とにかく「落ちたり」「ぶつかったり」「すべったり」
目が離せませんでした。
人気ブログランキング
ブログ村「ラブラドール」いつもありがとうございます。
=================
「メルティング・ポット」、FXディーラー物語更新中!遊びにきてねん。
本屋さんで発売中!
オンライン本屋さんでの配送が予定よりずっと遅れてしまい
申し訳ありません。
ご購入、ご報告、そしてご感想、ありがとうございます!全部感謝!
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】
\ SNSでみんなに教えよう! /
\ 羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /
あわせて読みたい
こちらもオススメ
赤ちゃんエビスくん可愛い~~~
写真、もっともっとみたいどえす!!
足に障害か~~今に至るまでは
大変なこともあったと思いますが
今は元気炸裂エビスくんになって
よかったですね~~~
「初めての外出」写真、もうかわいすぎでメロリンキュ~~
すごくしっかりした体つきです。
足にちょっと問題があったなんて、現在のぶっ飛びぶりを見るとまるでわかりませんが、無事に成長してよかったです。
うちの海犬達も最初は波をこわがってました。遊びたい一心で克服するんですよね。
明日のエピソードも楽しみです。
エビちゃん、足がエビちゃん流に成長したのですかあ。初めて知りました。
しかし、ドアやらフェンスをぶち破るほどお散歩命て・・・・すごいパワーだわ・・・
やっぱり男子は違いますねえ!!!!
女子のワンコしか育てたことのない私には未知の世界だわ~。
ところで明日のタイトルは「エビス、売れてます」???ひそかな楽しみですよ♪
表紙にいらっさいましたね。さりげなく。コアラ師匠が。
メガネ姿のクロエちゃんも、素敵です。特別出演(?)の方々も、豪華でしたね。花ちゃん、素敵です(え)。
エビスくんの、病気には、あまり、触れられてこられなかったと思いましたが、結構どころか、かなり、大変なことになっていたのですね。
でも、今では、問題ないようで、本当によかったです。
パピーエビちゃん、かわいいですね~!
でもゆうさん家に多感な受験生がいなくてよかった。落ちたりすべったりぶつかったり…キィーっ(;`皿´)みたいな。
本読みましたよ!
コアラ師匠の毒ガステロに抗議するマスクエビクロエが大好きです♪

本ゲットしましたー
でも私はプチ悔しい思いをしました。
私の場合は、本屋さんであれこれ物色しつつ目的の本をワクワクしながら探す、
とゆうのが好きなので今回もそうやって自力で見つけようとしました。
まずは新刊書のコーナー…ない。
続いて、ペット、ブログ本(主にタレントの)、趣味実用、ガイドブック、エッセー、絵本、漫画(くるねこ発見)、もちろんそれらの周辺も探したけど見つけられず。
もしかして未入荷なのか?
あきらめて私的には「邪道」な検索機を使うことにしました。
書名検索の結果、
在庫→『在庫がございます。』ああ良かった。
じゃ場所は?
分類→『攻略本』はぁっっ!?
絵がいっぱいでサイズとか綴じ方が同じだからか?と

いっぱいになりながら攻略本(ゲーム本)コーナーを見るもやっぱり無し。
ああっもう「ゲームオーバー」だ、と店員さんに聞くことにしました。
しかし店員さんもなかなか探せず他の店員さんにも聞いてようやく案内されたのは
『癒し系』・・・検索結果はトラップだったの!?
まあとにかくようやく本を手にするに至りました。
そうして見れば横には『マコという名の~』とか見たことあるワンちゃんネコちゃんの顔がありました。
それに陳列も平積みで、一番手前の列でしかもコーナー角、とっても手に取りやすく置いてありました。
大垣書店さんに敗北しました、クヤシイーくぅー
なるほど癒されましたけどね
えええっ!!あのエビスくんが、波かぶった程度で怯えたんですか??今は「やめて~」って叫んでも入るのに
たくさん色々な経験をして育ってきたんですね 5年前の写真でも やっぱりクロエちゃんもエビちゃんも目がクリクリっとしてて可愛いいですね(^^)
大変なことは忘れちゃうってわかります!!
楽しいことや嬉しいことだけの記憶で生きていける 人間てうまくできてますよね
クロエビちゃんたちに とっても素敵な記憶をいただいて 今日も明日も頑張れるゾ!!
な~る~ほ~ど!!
毎回人間と比べて失礼なのですが、
男の子と女の子の違いがまさにこんな感じ。
うちの息子もどこかにぶつからずに真っ直ぐ歩くことが出来ない子でし・・す!(今もだ!)ぶつからない時は触っていくし。
明日はクロエ姉ちゃんのしつけ教室!
くぅ~っ!楽しみ♪
「密林書店」さんから届きましたよ。
楽しませて頂きました。
エビちゃんかわいいですね☆癒されました(o^∀^o)地震大丈夫でしたか?Yahoo!ニュースに載ってて、忙しくて詳しくは見れなかったのですが初めに思い浮かびました…。明日も楽しみにしてます!
子犬のエビス君も可愛ええ…
子犬育ては、確か大変な事も多かったはずなんですが、喉元すぎれば何とやら。
「可愛い」とか「楽しかったな~」っていう事しか、覚えてないんですよね~(笑)
エビスくん、メパチですよね。
まるでアイライナーひいているみたい。
普段の(大人の)エビス君の時もそう思っていましたが、
パピーのころはまた一段と目がぱっちり大きく見えます。
女の子と間違えられたりしませんでしたか??
本は最寄の書店でゲットしました!
週末にじっくり読むので神棚(笑)に飾ってあります。
∩___∩
| ノ _, ,_ヽ
/ ● ● | うおおおおおお~~~クマ
| // ( _●_)// ミ エビスかわええ~~~クマ
彡、 /⌒)(⌒ヽ/
./ / / \ ヽ
l ノ |`ー‐'
r 丿
ヽ、___ ヽ ヽ
と____ノ_ノ
エビちゃんがぁ~
可愛すぎるぅ~♪
まさに、ナチュラル・ボーン・プリティーですね!
そして、生まれながらのわんぱく加減が、なんとも言えない(笑)
ゆうさんやクロエちゃんは大変だったんですね。
エビちゃんが、元気に成長してくれたのが、我々には本当にありがたいです。
クロエちゃんと、エビスくんで、しっかりバランスのとれた、最高の姉弟です!
クロエちゃんについていくエビちゃんに、いい歳こいて、ホロリときちゃいました(苦笑)
今日、生活白書が手に入りました。
福岡は大抵 発売から2・3日入荷が遅れるのですが大丈夫でした♪
ノリさんの「ニュージーランドちわわん生活」が平台で横に並んでたので
私のお気に入りリストみたいだと1人微笑んでしまいました(^^)
これでキナコさんが出版すると まさに私のリストと同じに。
犬語辞典を読んだ旦那が
やっとで私が常に言っている事を真実だと分かってくれました。
犬好きが犬苦手な人に犬の感情を教えるのは難しいですね。
ゆうさんに感謝です♪♪
エビちゃんかわいいー!
なんかエビちゃん見てたら私も
犬が欲しくなりました。
でも、お世話も大変なんでしょうね。
日記見てたら管理人様のご苦労が
伺えます(笑)
エビスくんのパピー時代、めちゃくちゃかわいいですね、最高です。
エビスくんのはっちゃける原点はお散歩デビューが遅れたからなんですね。
元気に成長してくれて感謝です、エビスくん。これからもはっちゃけちゃってくださいね。