エビスの子犬時代のエピソードをマンガにしています。
一話目 →
「エビス、はじめました」本日二話目。 「エビス、あります」。
「弟エビス」をすぐに受け入れることの出来なかった
クロエちゃん。


クロエちゃんがそれまで、壊さず大事に(?)持っていた
オモチャをかたっぱしから破壊していった小さな怪獣、エビス。
(クロエちゃんはパピーの頃からあまりオモチャに興味がなかったんです。)



がんばれ、エビス。 みんな乗り越える試練なんだよ?

・・・・・・・・・・・がんばれ!がんばれ、エビス!!


いや、もう、エビスの夜なきはひどかった。
近所中に菓子折りもって謝りに行ったほどです。
別に苦情は出なかったけど。
クロエちゃんと同じ部屋で寝るようになって、ぴたっと止まりました。
解決はしたけど、しつけ的にはどうだったんだろう?
てか、クロエちゃんがいなかったらどうなってたんだろう・・・・?
<おまけ>

=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
「姉ちゃんと一緒に寝るんだぜー!!」って
ないていたのかもしれませんけど・・・・。
人気ブログランキング
ブログ村「ラブラドール」いつもありがとうございます。
=================
「メルティング・ポット」、「FXディーラー物語」更新中!遊びにきてねん。
本日発売↓↓
羊の国のラブラドール生活白書
の、はず・・・・・・・。<追記>
発売日、変更になったようです・・・・。皆様、本当に申し訳ありません。
セブンアンドワイさまのサイトによると16日。
ぴくにっくさん、情報ありがとうございました。
\ SNSでみんなに教えよう! /
\ 羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /
あわせて読みたい
こちらもオススメ
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】
当時は笑い事じゃなかったのかもしれませんが、エビスくんらしいエピソードで面白かったです。
それから、まだ子犬のエビちゃんとクロエちゃんのツーショット写真がほほえましいです。
クロエちゃんの『この子どうにかして』って言わんばかりの目線がたまらない!!
すごっ…2週間も夜鳴き続けるなんてすごすぎる…。でもそれだけクロエちゃんを信頼してたしクロエちゃんのことが大好きだってことなんでしょうねぇ~。
うちのディクスターもパピー連れてきたら面倒みてくれるかしら?その前にディクスターをナーラ教室にいれたい…
2週間もそれをがまんしてたのゆうさん達&クロエちゃんもすごいですね。苦情でないご近所さんも。
吠えすぎて吐く・・・て、エビス君らしいといえばらしいですが、そんな小犬の頃から個性が変わらないんですね。
最初の最初からクロエちゃん大好きなんだ~~ほのぼの~~です。
どこぞの、映画のタイトルみたくなりましたが。
エビスくん的には、「ねえちゃんどこだぜ!」だったのでしょうか。
エビスくんひとりだったら、以外に、夜鳴きしなかったかも?
何はともあれ。仲良しクロエビスに、乾杯。(^-^)/▽
はじめました あります の次は何だろう?(そこかい!)
それにしても 昔からほんとクロエちゃんはクロエちゃん エビちゃんはエビちゃんなんですね(^^)
パピー時代のエビちゃんが散歩してたら後ついていっちゃいますよ!!
色々なエピソードを拝見するたび クロエちゃんはエビちゃんのお姉ちゃんになるべくしてなった!!そんな感じですよね ゆうさんコアラ師匠(あっ!ゆうさんの後になってしまった)クロエちゃんエビスくん・・・家族になる縁 だったんですね~
もう~クロエちゃんとエビス君の関係~たまりません。笑いと涙が入り混じっちゃいます♪
たくさんの出来事を経て今の姉弟が出来上がってきているのですねえ~それをしっかりと読み取る事の出来るゆうさん、素晴らしいです。しかもこうして私達にもブログを通じて見せてくれて、本当にありがとう。
そしてそして、『羊の国のラブラドール 生活白書』本日発売おめでとうございます。もうすでに予約してあるので、届くのが楽しみです。
私も黒ラブ男子3才がおりますので、妹か弟を迎えたいなあ~と夢見ています。
エビスくんのパピー時代の話しなのに…可愛いエピソードがテンコ盛りなのに…題名から『飲む方』のエビスしか想像できないのは、夏の悪戯かしら?(つ∀T*) ウフフ~アハハ~
モナカくんの所から飛んできました~ いっつも読み逃げしてました(滝汗)すみません…
我が家も4月から娘が二人になったので(ゴル×2です)「わかるわかる~」と共感しまくりです 多頭飼いは毎日が嵐のごとく楽しいことばかりですよね♪
エビスくんの『おえっ』に大ウケです(爆)
一匹だけだったら夜鳴きも酷くなかったかもね

クロエちゃんがメスだったし、優しいオーラがあるから夜に離されるのは怖かったのかも

しかし・・・吐くまで鳴くってどんだけ~~っ
でも不思議ね、大きくなった今は一人で寝れるんでしょ?エビちゃんって、生粋の末っ子だわww
エビちゃん、おもしろすぎっ!おえっ、て!(爆)
いや~、クロエちゃんも大変でしたねぇ。
でも今はお互いなくてはならない、存在。じ~~ん。
ところで、実は前から知りたくてうずうずしていたことが。。。
コアラ師匠&KIWIの皆様方はエビス(YEBISU)君のことを
イェビス(ENみたいな「イェ」で)と呼ぶのでしょうか。
それともカタカナ風にエビスでしょうか。
気になって夜も眠れません(大げさっ)。教えて~。
はははは・・・・
って、当時のゆうさんとクロエちゃんは笑い事ではすまなかったでしょうね・・・
叫びすぎて吐くってのもエビちゃんらしいなあ。
2週間も夜鳴きする子って初めて聞きました。さすがエビちゃん♪
こんにちは、ゆうさん。
ずいぶん前に、迷子犬でお世話になった者です。
我が家も先月、2頭目のウィを迎えました。
到着当日から我が物で、先住犬のほうが緊張してヨダレだらだらで2日過ごしました。
最近は、1頭目の夜鳴き(!)が始まってしまい…。
2頭目と一緒のケージに放り込むと、回数は減りましたが、やはり15分くらいは鳴いています。
吐きはしませんが(笑)
エビちゃん、かわいい~っ!
きっとクロエねえちゃんと一緒に
寝たかったんですねぇ。
吐くほど・・・。
なんかいいなぁ、大好きです。
2頭のお話♪
昼の間クロエちゃんにべったりくっついて遊んで勉強して楽しくてだから夜、独りになると寂しくて寂しくて・・・。
やっぱり吐くほど泣いちゃいますよ。
クロエお姉ちゃん大好きの根源はもうパピー時代に出来上がっていましたね。
おまけ写真のクロエちゃんとパピーエビスくん、なんて愛らしいショットでしょう。
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | クマクマ
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\ エビスかわええクマ
/ __ ヽノ /´> ) ところでゆうさん、
(___)f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
| |~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ │
| |コアラはどしてた│
| / |めんど見たクマ? |
| / | |
∪ |___________|
\_)
最近、子供の通う学校の問題やら、子供の間のトラブラやら・・・政権やら????
疲れる毎日。
クロエ先生がいてくれたら・・・と思いました。
クロエ先生の教育現場に、ちょっと泣けました。
エビちゃん、「おえっ!」って(≧ε≦; )ぷぷ~
いや、笑っちゃいけない。
エビちゃんは必死だったんですね。
それにしても、
エビちゃんは小さくてもエビちゃんの顔ですね!
なんていうか、小さくてもエビちゃん個性がはっきり分かる感じ?
可愛いぃ~~♪
横にいるクロエちゃんの困り顔も好き!
ラブラドールの赤ちゃんも
人と同じで、泣き過ぎると吐くんですね。
かわいいなあ。
漫画の、戸が閉まる直前の
取り残されたエビちゃんがかわいくてかわいくてかわいくて。
次のコマで大爆笑。
『おえっ』がツボです。
エビちゃんかわいいですね!
でも、クロちゃんの苦労が
伺えます(笑)
でも、二匹はいつも仲良しで
ほほえましいです
昨日、本屋さんで注文してきました。
早く読みたいなぁ!
ワクワクしてます。
すごいなぁ~、二人・・二匹か。
こんな関係作りたかったんだ・・・
でも、出来なかったんだ・・・
子犬をラブと一緒に見に行ったのが失敗だったのかナァ??
見に行ったその日からおしっこ攻撃始まって、断りに行ったら止まった・・・
何だろう???
クロエちゃんとエビスくんの関係二人いえ・・二匹に直に聞いてみたいなぁ。
^0^でもゆうさんの説明でしっかり分ったけどね。
じーんときて ウルウル~
2頭の絆、家族の絆が ここから始まったんだなぁ~って。
うちのワンは5才で迎えたので知りませんでした。。。ワンも鳴き過ぎると「おえー」するんですね。
うちのチビ(人間4才)も未だにしてます。