先日、クロエちゃんの子犬時代のエピソードをマンガにしました。
第一話目→
「パピーの思い出」第二話目→
「ありがとう、ナーラ」第三話目→
「バースデー・ガール」いい機会なのでエビスの子犬時代のエピソードも、まとめてみたいなと。
題して、「エビスはじめました」。
*実はこのとき、「ハーヴィー」という名前を用意して迎えにいったんですが、
兄弟犬を踏み台にしてこちらにこようとする様子を見た瞬間に「エビス」に変更しました。
*ひとコマ目で「この子だろうな~」と思っていたら、やっぱり!
ブリーダーさんがその子をひょいと持ち上げたんです。そうして我が家についた瞬間(正確には車の中から)・・・・


極めてマイペースで遊ぶエビスに軽く驚いたほど。
怖がっていたクロエちゃんの子犬時代と正反対で
さすが男子はしっかりしてるな~と思ったものです。

すぐに「ケージごと転がって移動する」という離れ業を習得したエビス。
もちろん中の毛布やら、水のボールやらぐちゃぐちゃです。
お前はハムスターか。
今はすっかり、喉元すぎてアツさを忘れてしまいましたが・・・。
>続きます
=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
↓マジパン・バナーです。食べれます。
人気ブログランキング
ブログ村「ラブラドール」クリック、ありがとうございます。
=================
そんなクロエとエビスのエピソードがたっぷり詰まった
羊の国のラブラドール生活白書

オビに登場してくれたのは富士丸くん。
7月14日、本屋さんに並ぶ予定です。
(地域によって多少違いがあるかもです。)*そんな富士丸くんのブログ
「富士丸な日々」が、今日で4周年。
おめでとうございます。
週末に作った「カップケーキ・デコレーション」はこのためでした。
→
「Dog Actually」「メルティング・ポット」にも遊びにきてねん。
\ SNSでみんなに教えよう! /
\ 羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /
あわせて読みたい
こちらもオススメ
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】
↓なんて美しい海~!
そしてゆうさんを見つけたときの
クロエちゃんとエビちゃんのうれしそうな顔!
幸せっスねぇ~♪
なるほど、こんなふうにエビちゃんは
来たんですねぇ。
でも見た瞬間に名前が決まるっての、
わかる気がします。
ワタシは我が子(犬)の名前は思いつかなかったけど、夫が「陸!」といったとき、
ビンゴ!って思いましたもん。
ちゃんと名前もって生まれてきますよね。
クロエちゃんは生まれたときからクロエちゃん。
エビちゃんも生まれたときからエビちゃん、なんですね。
富士丸くんでしたか~(ちょっと残念)
3度の飯よりコアラ師匠のファンの私としては、
てっきり『コアラ師匠』だと思って大事に大事にしようと思ってました。
(あっもちろん富士丸君も大事にしますよ!)
いよいよ明日ですよね!!
明日は用事がすんだら、本屋へ直行します!!
楽しみです!!
パピーの時のエビスくんの顔も「エビス」ですね(当たり前だけど)カワイイ
ゲージごと移動するなんて・・・・そんな子をよくぞ躾しましたねぇ

凄い!ゆうさん

クロエちゃんに次いでエビちゃん誕生秘話楽しみです。我が家のラブを買いに行った時に、他の犬は、買ってもらいたくて自分をアピールしているのにうちのこだけ、余裕でアピールなし。お宅へ行くことになっていますから荷物まとめてあります的なかんじでした。赤い糸で繋がっているってありますね。エビちゃんの明日からのエピソードがまた楽しみです。ゆうさんは、わんちゃん達のどんな小さな仕草や行動もみのがさず、何でそうするのか必ず考えてあげますよね。すごい人だなと感心させられます。今度出版される本の帯は、富士丸くんなのでびっくり。ゆうさんのブログと富士丸くんのブログは、両方とも大好きです。私にとって夢の競演です。。
パピーのエビスくん、なんて可愛い!!!
でもしっかり『俺様はエビス』な顔なのがなんとも愉快です。
ケージごとガタガタくるくる移動する姿を
見てみたかったです。
帯は富士丸でしたか~。
いつ見てもお気楽でノホホンとしていて癒される顔ですね。
半分ハスキーのハズなのに。
エビスくんはパピーの頃からマイペースで俺様エビスくんだったんですね。
クロエお姉ちゃんにもマイペースで接していたからクロエちゃんも早くエビスくんに馴染んできたんですね。
そしてやはりはっちゃけてましたね。
クロエちゃんの子供時代は
とってもキュートな感じですが
エビスくんはさすが男の子!
やんちゃだったんですね~
面白いです♪
続きが楽しみ~~~
ゆうさん最高っす。旦那の話、ペットの話、地域の話、etcどれもこれも最高っす。ずーっとファンです^^毎日の更新は大変でしょうが、ユーラー(ゆうさんファンの略)のために、汗をかいておくんなせぇ^^
ハイパーっぷりすごいですよね!
ケージごと移動しちゃうって(^_^;)
でも、またそれが可愛いなぁ~って思ってしまいます(私が移動過程の後片付けしてないから:爆)
子どもの頃のムッチリした前足って。。。
すんごく萌え~ポイントです^m^
たまりません!可愛すぎです!!
エビちゃんかわいいっ
大きい前足がたまりません。
ケージをカクカクって転がして来たんですか??必死の顔で。かわいいなぁ
育て易いようで、大変だったみたいで
続きが楽しみです。
本、もちろん買わせてもらいますえぇ。
ただ残念なのは、エビちゃんの水辺での
すんばらしいコンサートの動画と
『さんぽー』でムクムクっと
起き上がるクロエビちゃんの動画が
載ってなさそうなことです。
御無沙汰してました!
カワイイ~~~
エビちゃん、カワイイ~~~
惚れました♥♥♥♥♥
ゲージ事回るって・・・やるなぁ~w
動画見てみたかったな~
じゃあ、富士丸父ちゃんさんとの対談、再びですか?
パピーエビスくんも、かわいいですが。
乗っかられている、パピーくんの、「ぼくさま」って!
「ぼくさま」くんが、今、どうしているのか、ものすんごい気になって仕方ありません。
やったぁ~
前回で最終回だと思ってがっかりしていたんですよ。
またはじまって嬉しい♪
小さな時のエビちゃんって、
ぬいぐるみみたいに可愛いですね~
もう、ぎゅ~~ってしたい (≧▽≦)
エビス君かわいいです!
さすが男の子で、度胸があるというか
堂々としてますね。
どこに行ってもエビス君は変わらない
んだろうなぁと思いました。
エビスくん、超可愛い☆
ホント かわいいね
応援ポチ
大物やったんやね~。
そういえば富士丸君とこからこちらに遊びにきたんやった。
本買わねば!^^
あっ、サイン入りとかないの?
いよいよ本日発売ですねえ!
私も楽しみにしております♪
富士丸くんが帯を飾るとは!!びっくりですよ。
エビちゃん、パピーの頃から既に貫禄があったのですね・・・
ハムスターのようにケージごと移動て・・・よく怪我しなかったなー(笑)受身も上手なパピーちゃんだったみたいですね。
★Rikushiさんへ
ですよね~。
でも、ブリーダーさんが「ハーヴィー」をすっごく気に入ってらしたので「エビスにします!」って言ったらがっかりしてました。
★さやさんへ
本屋さんに並んでたらいいなあ。
無駄足ふませたらごめんなさいね~。
前回もそうだったんですが、本屋さんで並ぶ日って店によってすごく違いがあるみたいなんです。
ありますように~。
★みみーんさんへ
そんなパピーを、よく「クロエちゃんが」躾けたと思います。
はい(笑)。
★ラブママさんへ
ありがとうございます。富士丸くんの父ちゃんも快諾してくださって、ほんとにうれしいです。
「荷物まとめてあります」は最高ですね!
情景が浮かびます。
★Mamaluさんへ
富士丸くんの昔の写真、きりっとしてますよね?!
4周年のブログを見て、わー、すごく違う~と思いました。
今は完全に「のほほん」化してますね(笑)。
★ちゃままさんへ
はい~。エビスはすっごく態度のでかい、偉そうな(笑)子犬でしたねえ。
そのくせ気が弱くってお腹も弱かった(笑)。
★Saiさんへ
エビスにはいろいろと苦労をさせられました~(クロエちゃんが)。
とにかくやんちゃで、聞く耳もたない興奮しっぱなしのパピーでしたから、躾けも大変でした~(クロエちゃんが)。
★ナリーズさんへ
ありがとうございます~。
いやいや、こちらも更新楽しんでやってますぜ。
こちらこそ活力もらってます。ありがとう!
★HARUママ♪さんへ
そうなんですよ。 トイレシートとかしいてた日にゃ・・・・・(きゃー!)
エビスは特に手が大きい子犬でした。ブリーダーさんが、「この子、一番大きくなりそうだからお宅に」って(笑)。
★まるもさんへ
カクカクっていうより、「がっしゃーん!どがしゃーん!」っていう音でした(笑)。
サイズがあってなかったんでしょうね。てか、もたれたら進んだ(転んだ)!って学んだところがすごい。
★手負いの子ジカちゃんへ
あの当時、デジカメは・・・・あったか!
なんで撮ってなかったのかなあ。
使い方がわかんなかったんだな、きっと(笑)。
★夕霧さんへ
ううん、対談はないんだけど。
帯だけ無理を言って登場をお願いしました。
獣医さんからのコメントの章が特にお勧めです~。
★フルフルさんへ
エビスの特技は「ハンサム」ですからね~(笑)。
ブリーダーさん、自慢の「ハンサム」でした。(親ばか)
★ゴウケンさんへ
態度のでかい子犬でしたよ~。
そっからついたあだ名が「俺様はエビス!」だったし。
当時、セリフをつけるとしたらそれしかないってくらい「俺様」ぶりでした。
★Cooさんへ
大物つーか、でかかったな~。
ブリーダーさんが「この子が一番大きくなると思うわ。はい。」って渡してくれたからね(笑)。
★まめこっちさんへ
富士丸くん、意外っていう人が意外に(?)多くて意外(笑)。
すぐ当てられると思ってました、実は。
受身、上手!エビスは上手です、そういえば!そっかー、そこで練習してたのかー。