エビス(5歳半)がすっかりやらなくなったもの。
それは「盗み食い」。
(クロエちゃんはパピーのときもしたことなかった)

階段のぼってください。
台所に食材を出しっぱなしにしても盗られることはないので、
結構安心してうっかりしていられます。
いや、しっかりしろよ。
・・・・・・・・・・・の、はずだったんですけどね。
今朝、台所が見える位置のソファーに座り
コーヒーを飲んでいたんです。
犬たちに朝ご飯をあげた直後。

こんな景色↑ くっ、朝日がまぶしいぜ。
すると?

目の前には焼きたてチョコ・マフィンが!
「え?」とか思って。
見てるのに、目の前でまさかそんなこと、
すると思わなかったから。
びっくりして声も出ずながめていると

悪びれる様子もなく、正々堂々と
こちらに戻ってくるエビス。
まあ、確かに食べようとはしてなかったけど。

えーっと。
君、あれだね?悪いことしてる自覚、ナッシングだね?
あ、いや、でも、別に盗ったりしてないからいいのか?
いや、よくない。
と、エビスのあまりの「いつもやってますのだ」的態度に
怒るタイミングをすっかり逃してしまった私。
ああ、あの時々台所から聞こえてくる「どすっ」って音、これかあ。
お前、いつもやってるな?!
=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
次は現行犯逮捕します。
そんな近くまでいって、盗ろうとは思わないの?エビス。
人気ブログランキング
ブログ村「ラブラドール」上記バナークリックで10ptの応援いただいております。
大変感謝です。ありがとう!=================
「メルティング・ポット」にも遊びにきてねん。
★☆★☆ それでももちろん愛してる ★☆★☆
「Part 1 ラブラドールのアンジュちゃん」「Part 2 チワワのれんくん」「Part 3 ゴールデン・レトリーバーのスコットくん」「Part 4 Mシュナウザーの咲良ちゃん」まとめ読み →
「それもち愛してる」
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】
\ SNSでみんなに教えよう! /
\ 羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /
あわせて読みたい
こちらもオススメ
いつもやっています、悪いことじゃないんだぜ。
なんでしょうか?エビスくん。
それとも、毎回、見てるだけ?
ホントに献立知りたいだけなんだろうな
エビス君
偉いなぁ、凄いなぁ!!
クロエちゃんは卓越してるけれど(*^_^*)
HARUなら、かぶりつきはなんとかガマンできても、「ペロン!」と端の方でもやりそう…(-_-;)
ああぁ。。。でも、しかし、私なら間違いなく盗み食いしてるな。。。だって焼きたてチョコマフィンだなんて、奥さんっ!ほっておけますかいなって感じだもん^m^
朝から焼きたてのチョコマフィンが食べれる所はきっと天国だぁぁぁ~!!
ゆうさんがちゃんと作れてるかチェックしてるだけよね。
見てるのに食べないなんてありえないでしょ?
間違いなく確認です。エビス君の確認です。盗み食いではないです。
そして、クロエちゃんに何ができてたか報告してるはず。
私なら間違いなく、そのまま1口行ってます。
呼ばれたら口の周りにカスを付け、もぐもぐしたまま『何~?』とか行きそう…orz
エビスくん、現行犯を逃れるなんて偉いわ~(違)
我が家の愛犬HANAちゃんもおんなじことやってました!
(過去形)
まるっきりエビちゃんと同じ姿勢で。
まさか!?と思ったけど
まな板の上のソーセージが半分減ってました。
どすっ も聞こえたし(笑)
うちのココは、今まで一切盗み食いしなかったのに、
12歳になった今年から、するようになりました。
先日は、コンビニで買ったおにぎり(シーチキン)の、
真ん中のピ~って引っ張る部分から開けた形跡があり、
マジでビックリしました。
そのうち「ごちそうさま」とか「さきにねます」とか、メモまで書きそうな気がする。
食品安全管理委員のエビちゃん(いつから?)としては
母ちゃんの食べ物が腐ってないかクンクンして安全確認に
励んでらっしゃるのですよ。
だから安心してよばれてください。
う~ん、かわいいエビちゃん~♪♪
そんなことしても悪いことしてないから
(いや、してるとは思ってないから・・?)イノセントな笑顔なんですよね~。
どすって音ってのも、萌~~♪♪
初めまして~
盗み食いですか~
かわいい~♪
飼い主さんは困るかもしれませんが・・
はたから見るととてもプリティです。
♪まぶしいなエビスくんを見ているとぉ~恋をしたくなるよぉ~・・・。
エビスくんは一応何なのか確認していただけですって、ゆうさん。
食べないから~エビスくんは、もう~オ・ト・ナ・なんです。
遊ぶ時はまだパピーでいて欲しいけど。
「うん、でも母ちゃんの前ではやらないよ。」by エビス
愛するかあちゃんが食べるものたちの(カロリー)チェックなのでは…?
どすっ・・・かぁ。
でも、その純粋な瞳を見ると、
叱れませんわ、アタクシは。
うちはダックスのくせに猫並の跳躍で椅子に乗ります それでも盗み食いはしてなかったのに、この前テーブルの上の「煮物の汁」をピチャピチャなめられました

それでも具は食べてないから「盗み食い」じゃないのかな?
★夕霧さんへ
盗み「見てる」だけみたい。
食べてはない。
★HARUママ♪さんへ
私がいなくても見てるだけみたいなんですよね。
よくヘーキだなあ。
★Cooさんへ
そうそう、クロエちゃんから指示が出てるのかもしれないしね(笑)。
★青森りんごさんへ
こっちも犯人(ホシ)を泳がすつもりで見てたんですけど、何もしませんでしたよ。
★CONTYさんへ
そう、あの「どすっ」ですぐにわかりますよね。
あ!また!って。
★ココの母ちゃんへ
えええ~、12歳になってからの盗み食いデビューですか?!
「さきにねます」いいですね(笑)。そのメモ、みたいです。
★私もコアラさんへ
そうだ、そういえばクロエちゃんから「食品安全管理」の免許とってたわ、エビス。
★Rikushiさんへ
あがることじたいは「OK」だと思ってるんだろうなあ。
食べなきゃOKだと。
★真夜(ノコギリヤシ愛好家)さんへ
食べては無いのでプリティーだけがのこりました。
★ちゃままさんへ
毎日確認してるみたいですよお。
何も盗られてはないですけど。
★Sarahさんへ
そうなのかな~。何も減ってはないけど、見てないところでは「なめてる」くらいのことはしてるかも?!
★Mamaluさんへ
ひー、カロリーオーバーの場合は教えてくれるのかしら~?
★タガメちゃんへ
どすっ、ですよ。どすっ。
軽く床が揺れます。
★マロフリさんへ
盗み・・・・・なめ?
あー、それはエビスもやってるかも?!