登場人(犬&猫)物

ゆうさん@羊の国

Author:ゆうさん@羊の国
こまめっち画伯作ゆうさん

羊の国はニュージーランドの
南島で小さなファームやってます。
ご訪問ありがとうございます!



Profile_Chloe

エンジェル・クロエ

2001年7月2日生まれ
2015年5月8日エンジェル・クロエに
今も、そしていつまでも、
私たちの中心に居ます。




Profile_Yebisu

エビス(男の子)

2003年11月9日生まれ
2017年7月23日クロエちゃんの元へ。
みんなの太陽のような存在。
今も私たちを照らし続けます。



Profile_Chase

チェイス(男の子)

2009年5月27日生まれ
2015年5月30日に我が家の一員に。
アメリカンフォックスハウンドMIX
里親探しサイトで一目ぼれ!の
アメリカ出身のハンサムボーイ!




Profile_Teo

テオ(女の子)

推定2015年2月04日生まれ
2015年10月25日に保護され
我が家の一員に。
4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!




Profile_RevealedSoon

アーネスト(男の子)

テオさんの息子。
テオさんと一緒に我が家の一員に。
やっぱり4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!
大好きだったエビスがお空に旅立ち
我が家の王様に昇級!




Profile_Chelsea

チェルシー(女の子)

推定2018年2月14日生まれ
2018年のエイプリルフールに
我が家の猫ドアに自らやって来る。
ラブリーでプリティーでキュートな
女の子。家族大好き!王様大好き!
超!人見知り。



コアラ師匠

コアラ師匠(元・ダンナ)
なんと、離婚しました!
今でも良き友達です。




Profile_Forrest

フォレスト(男の子)

2018年10月26日生まれ
あだ名はモリゾー。一人称はモリゾ。
せっかちで常に動きまわってます。
チェイスを尊敬して、サニーとは
常に一緒にいたい程の仲良し。




Profile_Teo

サニー(男の子)

2018年12月17日生まれ
あだ名はサニどん。一人称はおれだぞ。
ラブラドールのなのにやる気なし!
どっしりのんびり、がモットー。
超内弁慶で、外ではビビりでシャイ。
王様あっくんを尊敬している。


新連載!まぐまぐのメルマガ

Facebook

ツイッター

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

RSSフィード

スポンサードリンク

最近のお散歩事情

2009.04.15 10:09|我が家のエピソード



ええと、ですね・・・・。
クロエもエビスもお散歩心がついてからというもの
99%をゆうさん(私)と一緒にいっているので
当たり前っちゃ、当たり前かもしれませんが・・・・。
とにかく私以外の人とお散歩に行きません。



5




たとえ、それが・・・・・・・・・・・




1






以前も書いたんですが、お散歩をコアラ師匠に頼むと、
クロエちゃんが私の机の下に隠れます。
「行きたくない!」の意思表示を体全体でします。




2




お散歩大好きなエビスは違くって、
そんなクロエ姉ちゃんの態度を不思議そうに
見つめていただけでした。




4




月日は流れ・・・・・・・・・・・・・・・。





現在では・・・・・・・・・・・・・・・・・、





そんなエビスも散歩拒否!!




3




なんとかだまくらかして車に乗せるも、
ゆうさんがついてこないことがわかるや否や
ドナドナのテーマをバックに背負うエビスなのでした。




そこまで姉ちゃんの真似はせんでいい。












=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

さすがにこの仕打ちはかわいそう、って思ってたら
「出るときだけだよ。ダーリンに花を持たせてるだけ。」
という回答が返ってきたので、じゃあいいか。


人気ブログランキング人気ブログランキング
バナーにも花を持たせてみました。

ブログ村ブログ村「ラブラドール」
こちらは縁起担ぎ。


皆様のクリック、毎日の活力とさせていただいてます。
ありがとうございます~。

=================








「メルティング・ポット」も更新中!遊びにきてねん。







この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





コメント

♪ドナドナドーナードーナー♪

エビスくんは、車に乗るんですね。


クロエちゃんは、乗らないんでしょうか?

乗らないんだろうなあ。(遠い目)

近所の散歩も、拒否なんですか?


拒否なんだろうなあ。(遠い目)

ママがお散歩に行ってくれないときハドナドナ♪が
テーマソングなのね、エビスくん(笑)

拙宅の場合は両脇に父ちゃん母ちゃん引き連れたスタイルが
一番お好きなようです。
もちろん、どちらか一人でも散歩には行くんですが、
距離がぜんぜん違ってきます。
両脇に助さん・格さんがいないと安心できない黄門様のような
ダックスを見かけたらウチの小僧ですわ~(笑)

くくく、コアラ師匠、可愛いですね。
お散歩中はどんな様子、なんでしょう?
いつも楽しく見ています♪

うちは白シュナですが、
お散歩行ってくれる人がいたら
私の事なんかおかまい無しに喜んでついて行きます。
そして、散歩行ってくれた人は永遠にインプットされるようで、
久しぶりに会っても散歩に自ら誘います。
他のわんちゃんと私がラブラブでも気にしないし!
おおらか!?と思ってます。慰めてます、、、、

拒否するクロエビス姉弟の行動を演技だと言い切る、常にポジティブな『コアラ師匠Eye』&『コアラ師匠ブレイン』!
装着してみたいような…してみたくないような…( ̄▽ ̄;)

はじめまして。

いつも読み逃げしておりました、パグ飼いです。

♪ドナドナ、大受けしちゃいましたぁ~!!
なんでもお姉ちゃんの真似をして育った二人姉妹の妹だった私には エビスちゃんの気持ちがとってもよく分かります。(≡^∇^≡)
そして、家族では母と姉と妹の女三人がくっついてしまい、父は若干孤立していたような気もします。今思えば可哀そうなことを・・・。
コアラ師匠、がんばれ~!!

なんとなく、
底抜けポジティブなコアラ師匠に、
負けた感があります。。
そういう考え方があったかー。
と毎回感服させられてますよ。
まさに、師匠!
見習います!!

はじめまして。いつも楽しく読ませていただいています。
我が家(コーギー♀)も、お散歩は90%以上私と行くので、
クロエビス姉弟ほどではないですが、
主人だとイマイチ楽しくないらしく、
行きは後ろ髪引かれまくりで、
(カートにでも載せたら♪ドナドナかもしれません)
帰りはダッシュしているよーと
最近、住んでいるマンションの管理人さんから聞きました(笑)。
うちの主人も、おやつで買収を図ろうなんてしないで、コアラ師匠のポジティブさを見習ってくれないかな~。

コアラ師匠負けオシメ?(^_^;)

ゆうさんでなくちゃヤダー!!
って笑っちゃう(^^)
そんなされたら、たまんないっ^m^
HARUは、誰とも散歩はみょーに嫌がります…日向ぼっこは好きなのに…
クロエちゃんの真似をし始めたのか
コアラ師匠の散歩に悪の原因があるのか?
「花持たせる」って大爆笑!

2人ともお母さん子なんですね。
くぅ~、たまらん!

うちはダレとでも散歩に行ってしまう派。
そのうち誘拐されそうですよ。

次々と繰り出されるポジティブエピソードの数々。
わたしもコアラ師匠に感服いたしますです。
いやー、ホントすごいなー。
今度イヤな事あったら、わたしも何とかそっちの方向に持っていきます。

エビスくんまでも・・・・

クロエちゃん、やはりコアラ師匠とのお散歩は断固として”拒否権”が発生するんですね。
しかも今度はエビスくんまで・・・。
どうしたの~エビスくん。
それにしてもコアラ師匠はさすがだなと思いました。

日本ブログ村から来ました。

はじめましてゆうさん@羊の国さん。
shimokawaといいます。
知り合いがニュージーランドに住んでいます。
いいところですね、一度は行ってみたい国です。

これだけ広いとお散歩もし放題ですね。

また遊びに来ます。ではでは
応援p!


あららら~~

小さい子供と一緒で、やっぱママがいい?
そして、かわいそうやけどやっぱりなんか笑えるコアラ師匠。おいしいっ!

★夕霧さんへ
あ、でも、コアラ師匠の言うとおり、しばらく行くと「あきらめる」みたいですよ。
散歩はあくまでも「まじめ」な態度だそうです。


★らるままさんへ
犬たちってやっぱり大人数になればなるほどうれしそうだったりしませんか?
たまに友達と一緒に遠出したりすると、すごくうれしそうなクロエビスコンビです。


★じゅんこさんへ
お散歩中はですね、すごく「真面目」なんですって。
あまりくんくんもせず、2頭で走り回ることもせず、ひたすら歩く!
ので、結構すぐ終わります(笑)。


★青森りんごさんへ
時と場所によりますよねー(笑)。
私もおっかなびっくり装着してみたいときもあります。


★トロペさんへ
はじめまして~。 コメントありがとうございます。
私も末っ子で、小さい頃はお父さんになついていたので
母親を困らせた記憶があります。
あまりにあからさまなクロエビスの態度に心配もしてみたのですが
気にしてないようなので気にしません(笑)。


★Jinさんへ
そうなんですよ。
ちょっとでも、「そんなあからさまな態度で傷ついてないだろうか・・・」と
思った自分がアホみたいです。


★そらぬしさんへ
はじめまして。コメントありがとうございます。
何回も行ってればなれるんでしょうけど、本人(コアラ師匠)が困ってないので(笑)それも期待できないかな。
ちょっとは自覚を持って欲しいんですが。


★HARUママ♪さんへ
ほんとだ、どうなんでしょうね?何がきっかけだったんだろう?
でも最近、エビスったら家の中でも甘えん坊になってきてます。
そのへんかなあ?


★Rikushiさんへ
昔はエビス、誰とでも行く子だったのに。
そしてあんまり大きな声では言えないけども、クロエちゃん。 コアラ師匠以外の人となら行きます(笑)。


★Aijaさんへ
ええ、コアラ師匠の切り抜きとかをおりたたんで(もしくはくしゃくしゃにして)、ポケットにいれておくとお守りがわりになったり、ならなかったりですよ。


★ちゃままさんへ
何がきっかけだったのかさっぱりわかりません。
でも最近、エビスったら家で甘えん坊さんになってきてるから、その流れなのかも。


★Shimokawaさんへ
はじめまして~。コメントありがとうございます。
お散歩生活は最高です!
あ、でもこれからの季節、冬に向かって雨ばっかりになるんですよ~。
今のうちにお散歩貯金!・・・・・・・ができたらなあ。


★Cooさんへ
エビス、最近妙に小さな子供みたいになってきてるよ。
甘えん坊やしね。 ブラピなのに(笑)。



非公開コメント