今朝の話なんですけど。

お天気、ものすごーく下り坂です。
犬達の朝ごはんの準備が出来たので、
いつものように順番でクロエちゃん。
次に、はいエビス。
がつがつと食べ始めたんですね。
ふと顔をあげるとそこにカメラがあったので、
「久しぶりに食事中の写真でも撮るか」と思って、手をのばしたそのときっ?!!
掴み損ねて、カメラが宙を舞いました。

で、床に落下する直前にキャッチすることができて
事なきを得たわけなんですが、悲鳴を聞いた家族が・・・

と、飛んできまして・・・・・・・・・。
(クロエちゃんはいつも、バスルームでご飯を食べている)「あ、ああ・・・・、カメラをね・・・、落としそうになっちゃって」と説明して、驚かせたことを謝りました。
それだけの話なんですが・・・・・・、
こんなに家族中が大騒ぎしてる中・・・・・・・・・
どこ吹く風で食べ続けるエビス
わ、わんぱくでもいい・・・・・・・・。
たくましく育って欲しい・・・・・・・。
けど・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

その
「あぐら」、やめなさい。
=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
何が起きても食べることは中断しないんだろうな~。
人気ブログランキング
ブログ村「ラブラドール」クロエビス・バナーをクリックしていただくと
ランキングページが別窓で開きます。
いつもありがとうございます!
=================
「メルティング・ポット」も更新中!遊びにきてねん。
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】
\ SNSでみんなに教えよう! /
\ 羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /
あわせて読みたい
こちらもオススメ
エビス君。そんなことくらいで動じない?
そのあぐらは、うちのもしてた。
むっちゃおっさん臭いよね~。^^;;
クロエちゃん、心配している間にエビス君にゴハン取られちゃうよ!
うちも何があっても食べ続けるのが若干1匹おります。他の犬が気を取られて持ち場を離れた隙にすばやく移動して他のを食べちゃいます!
先日の詩を私のブログでも訳をつけて紹介させていただきました。
シンプルな言葉でかえって訳が難しいですね。
食欲に関しては、エビスくんよりクロエちゃんの方が強者と思っていたんですが…脳内印象フォルダを上書きしないと…"φ(._.*o) メモメモ
最近「クロエちゃんに心配されたい」願望が
ムクムク育っています。
私のピンチにも駆けつけて欲しい
たぶんこれは、エビちゃん似の犬と暮らしているからだと思われます。
うちのラブラドールは、男子なのに、あぐらの逆ですよ。
ひざが内側にきて、足先が外にむく、女の子座りですよ、いわゆる。。
フェミニンな男子なのもどうかと。。
クロエちゃんだけでなく、コアラ師匠もとはっ!!
いやん♪ゆうさんったら、愛されているのね~(*^。^*)ってニヤっと笑ってしまった私です
しかし、すんご~くマイペースなゆうさん宅のボンったら!!笑えます!!
いい感じな胡坐かき具合ですね~(^○^)
♪ハイレハイレフレハイレホー。ハイレハイレフレホッホー♪
つい、思い出したもので。
エビスくん。大物なんだか、災害時に、家に取り残されそうな、あぶない子なのか。
それとも、自分の事で、精一杯なのか。
そんなもんかもしれませんよ。
同じようなことがあっても、妹は「みんな行っても仕方ないし・・・じゃまなだけ」とか言ってきませんからね~
兄弟構成で下の子はそうかと思ってます、私は。
他の方は違うのかなぁ?
さすが男の子エビスくん。
どっしり構えて男の子はご飯を食べる~。
心配性のクロエお姉ちゃんがいてくれるからね。
けど・・・その座りかたちょっぴりおじさんぽいと思うのですが・・・。
けど・・・やっぱりかわいい~ですぅ~。
さすがですね、エビスくん。
どんな緊急事態にも、まずは腹ごしらえしてから臨むわけですか。
腹ごしらえしているうちに、緊急を回避してたりして・・・・・
あぐら座りといい、腹ごしらえといい、たくましく育っておられますな。
結構、結構。
エビスくんには、おでこに絆創膏とかひざに継ぎがあたったオーバーオールが似合いそうだな・・・と妄想をたくましくした私でした。
はじめまして、いつも楽しく読ませてもらってます。
うちの子も、何があっても食事は中断しないので、エビスくんにものすごく親近感がわいて、思わず初コメントしました。
大きさは全然違いますが、何かあっても、食器に顔をつっこんで目をつぶり「はうはう」言いながら食べ続ける、うちの子とエビスくんの写真がダブって見えます(^^;)
ユウさんうらやましいっ♪
コアラ師匠とクロエちゃんの駆け寄りようってば!!!きゃ~もんのすっごくステキ!!
エビちゃんのどこ吹く風もそれはそれでいい!
いいって。いいなぁ~。
うちは旦那も猫もびっくりするだけ。
「俺らをビビらせてどうするつもりだ!」なんて言われてます。
う~ん♪
かわいいなぁ、エビちゃん・・・♪
動じないのはCIAだからなのだ(^◇^)
★Cooさんへ
あの姿勢、楽なんかな~?
なんか不自然で、思わず「大丈夫?!」とか言ってしまう・・・。
おっさんっぽいよね~。
★Mi-goroさんへ
みんながみてたので、さすがにクロエちゃんのフードボールに飛んでいくことは
かろうじてしませんでしたね。
でも、これが。 みんなの注意がよそに向いたら、まず間違いなく目指すは
クロエちゃんのフードボール!
★青森りんごさんへ
そうなんですよ。
クロエちゃんは「おねだり」することがすきであって、食べることへの執着はエビスのほうが強いと思う。
どっちがいいんだか・・・・・(笑)。
★TAMAさんへ
あはは!エビスのことはみんなが「守ってあげたい」と思ってるみたいで。
TAMAさんとこもきっと同じですね。 得なキャラクターだなあ、エビス。
★Hoppeさんへ
あ、たまにその「女の子ずわり」もします。
でも顔にあってないんですけど、エビスの(笑)。
でもクロエちゃんが「胡坐」をかいたのはみたことないんですけどね。
★HARUママ♪さんへ
やー、ホントに「ぼん」という言葉がぴったりですわ。
悪気のない「ぼん」。
★夕霧さんへ
丸大ハム、久しぶりに食べたいなあ。
厚めに切って、パイナップルといっしょにじゅー。
大丈夫です。エビスの特技は「守ってもらうこと」ですから。
★手負いの子ジカちゃんへ
あははははは!すごいうけた!すごいわかる!!
私も末っ子なので、「みんな行っても仕方ない」はすごーーーーくわかる。
エビスもそうか、そうだったのかー。
★ちゃままさんへ
おじさんぽいですよね。
なんか少年のお顔がおっさんに見える瞬間です。
かわいくって、この写真、何枚も撮りましたよ。
★まめこっちさんへ
石ちゃんですかっ!!(笑)
キャラ的にはそっち方面目指したいですね。
みんなに愛されるキャラね。
★れんのおかたんさんへ
はじめまして~。 コメントありがとうございます。
食事中は「無心」ですよね。
外部の音も何もかもシャットアウトで!
いい食べっぷりで、つくりがいはありますよね。
★ねぇね。さんへ
心配性なところ、コアラ師匠とクロエちゃんはそっくりかもしれません・・・。
こっちは親から「つばでもつけときなさい!」で育ったので、なんか悪いなあと思ったり(笑)。
でもこのあとしかられたんですよ? そんなことで大声だすな!って。
★Rikushiさんへ
そうですよ。 ボーンはいかなるときも「無心」なのですよ。
すごいなあ、我が家。
CIAと英国諜報部員が同居してる。
コアラ師匠の悲鳴に動じないゆうさんと
ゆうさんの悲鳴に飛んでくるコアラ師匠の
温度差に 心癒されましたwwww
エビスくん、急いでご飯を食べてから行こうとしたとか・・・あ、そんなんじゃないですか?
クロエちゃんとコアラ師匠、さすがゆうさんのこと心配してます!
エビスくん、もっとゆうさんのこと心配しなくていいのですか・・・?