
いきなりの急展開に頭がついていかなくて
獣医さんでの検査が一通り終わり
ようやく状況がつかめたかな?というところ。
今日のチェイスです。

突然の下半身麻痺。
でもチェイスは生きる気満々なので
見守っていてくださると嬉しいです。
まかせてね。
信じてね。
=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
「チェイス、大丈夫よ。みんなのそばにいてね。」byエンジェル・クロエ
人気ブログランキング「チェイス、こっち来ちゃダメですのだ。俺様がそっちに行くのだ!」byエンジェル・エビス
=================
●インスタはこちらから

●実はインスタアカウント2つ目もあります。
●猫ブログ(ゆるゆる更新の写真ブログ)
●
まぐまぐメルマガ
バックナンバー(月ごと)の購入もできます!
「マーティンゆうの海外くろうバナシ」
\ SNSでみんなに教えよう! /
\ 羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /
あわせて読みたい
こちらもオススメ
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】
テーマ:絵・イラスト
ジャンル:日記
ゆうさんは、しっかりご飯を食べて
チェイスを助けてあげないとです。
日本だったらワンコも針治療とかあるけど
そちらはどうなのか?
チェイスの回復を願ってます。
応援してます。
チェイス 大丈夫 大丈夫
札幌の空から元気玉送るよ
チェイス、受け取ってね
だめだよ! まだ、ゆうさんと楽しい時間をいっぱい過ごすんだよ!! もっともっと楽しく、過ごすんだよ!!
あまりにも突然でビックリしましたが、
チェイスを信じてます。
早く治りますように。
チェイスさん早く元気になってね。
チェイスどうしたの?
ゆうさんご飯食べて体力付けなくちゃだめですよ。
とにかくチェイスもゆうさんも頑張れ〜
どこにも行かないですカラ
ぼくの居場所はここですカラ
って表情してますね チェイスくんの写真。
お空隊も見守ってると思います。
ゆうさん、お腹空かなくても
ゴハンは食べて、力つけて
チェイス君も応援してあげて下さい。
房総の田舎から元気玉 いっぱい送ります!
チェイス、どうした❓️ちょっとだけ疲れちゃったの❓️少しゆっくりと休んだらいつものチェイスに戻ってね。ハンサムでジェントルマンのチェイスが大好き💕特大の愛情ボール今投げたからね‼️
チェイス、ビックリしました。
ゆうさんはちゃんと食べて、いつでもチェイスの力にならなきゃです!
北海道から元気玉送ります!
保父さんのチェイス 優しいチェイス ちょっとお休みね まだまだ 大好きなお散歩もっともっとしなくちゃ それにヤングたちのために元気でいなくちゃね
元気の気を一杯いっぱいおくります
食べて!
体も頭も動かすために食べて(甘い物もネ)。
あと、スキをついて寝てネ。
いとわないなら紅ショウガ、山ほど送ってあげるから元気を出してください。
チェイスちゃん、頑張れ!
大きな大きな元気玉送るよ!
ゆうさん、ご無沙汰しております。
群馬のりりまろの母です。
チェイスくんの様子に心が痛みます。
どうかよくなりますように!(^^)!
家のMダックスのまろは15歳4か月です。
数ヶ月前から急に後ろ足が内側に傾きよろけて、腰も立たなくなりました。
高齢と思わなくてはいけないのか、でも、なんとか歩かせたい。
筋力低下ならなんとかなるかもと、ウンの時に踏ん張れるだけでもと毎日マッサージを続けて、立たせたり座らせたり(お座りの繰り返し)、食事はトリささみを与えています。
家は床なので、クッション材と滑らないシートを敷く詰めて、徐々におやつで呼びながら歩かせるようにして、ヨタヨタと一歩一歩、歩き始めました。毎日午前午後30分くらい遊ばせながら、呼び寄せおやつゲームを楽しんでいます。
なんとか、ウンも踏ん張れるようになりました(*^^)v
いついかなる時も、しっかり食べて寝れる時に寝て体力を落とす事なくです。
辛い時もあるかと思いますが、家族が付いてくれてるから大丈夫ですよ!
優しい可愛いチェイスくん
九州から
超特大の元気玉送ります!
ゆうさん
これは少し
スピリチュアルなことになりますが
ゆうさんチェイス以下
みんなのこと
クロエちゃんや
エビスくんが
虹の橋から見守っています
そしてファンの
みなさんの
元気玉や思い
それは大きな気になって
チェイスくんや
ゆうさんの元に届きます!
下半身麻痺?!
チェイスくん どうしたの?!
ゆうさんのそばに まだまだいてあげてね、チェイスくん!
ゆうさん ご飯を食べて いつでもチェイスくんのフォローできるように 万全な体制とらないとですね!
チェイスくんに 私も 元気玉 送ります!
チェイスくん 受け取ってー
(>_<)……◯
チェイちゃん!
これからもたくさん楽しいことあるよ。
ゆっくり無理しなくていいから、
まだまだゆうさんのそばにいなきゃ。
頑張って!
突然のことにびっくりしてドキドキしてますが、とにかく元気玉送ります!!
チェイスくんが元気になりますように〜!
ゆうさん、大丈夫ですよ!
うちの16才女子ビーグルも、突然後ろ足が立たなくなった時がありました。加齢による後ろ右足の変形が原因かもと言われました。
あれから3年、しっぽでバランス取りながらヒョコヒョコ歩いたり、ほふく前進したりの繰り返しですが、毎日パワフル元気です。
チェイスも大丈夫!
まだまだゆうさんの側にいてくれます。
大丈夫!
チェイス君、みんなで見守ってるから、ずーっと一緒にいてね!
麻痺ということは神経系なのかしら。
脳に原因があると厳しいのですが、伝達の滞りであれば上で書いてくださっている方もいますが、マッサージ&リハビリでの改善例が沢山あります。マッサージは全身ですが、特に神経伝達経路である脊椎から後肢足先までを念入りに。リハビリは立つ座る補助して歩くとか。可能であればハイドロセラピーとか。
お世話をする ゆうさんは明るく強くチェイス君を支えるべき立場です。
胸には希望のみを抱き、しっかり食べるのがお仕事ですよ~。
びっくりしました。
でも、チェイス大丈夫だよ。
大丈夫です。
脚しびれちゃいましたー。僕もびっくり!みたいな感じで、いつものチェイスに戻ってくれますように。大丈夫大丈夫。
チェイス!
お空の応援団と一緒に 元気玉を送り続けるよ!
チェイスくん、みんな見守ってるからね。
ゆうさん、こんな時こそしっかり食べて、体を休めてくださいね。
ゆうさんを見習って その時がきても消して後悔しない様にと思ってたのに。
ずっと側にいるって決めてたのに。
判断を間違えてしまって ひとりで逝かせてしまいました。
ゆうさん
絶対目を離さないで。チェイスの側にずっといて下さい。
とても苦しませてしまったのが申し訳なくて
辛いです。
どうか ゆうさんの望みが叶います様に。
チェイスくん頑張れ!
犬生まだまだこれから、もっともっと家族との幸せ時間を楽しまなきゃ!!
ゆうさんのお体もお大切になさって下さい
チェイス君、まだまだ、ゆうさんたちのそばで皆と暮らしたいよね~😊 大丈夫!お空の皆も見守っています。
東京から元気玉 送ります!
チェイスくん がんばれ!