ファーム24時間
ニュージーランドの田舎に住んでまして
毎日が同じことの繰り返し、みたいなイメージが
ひょっとしたらあるかもですが、いやいやなんの。
意外とエキサイティングなんですのよ?
ちなみにここ24時間なんですが…。
昨夜、テオちゃんが足早に帰宅。
尻尾がぶわっとなってるとか、
そう言うことはなかったのですが
数秒後に理由がわかりました。
見知らぬ犬が敷地内に遊びに来ていたのです。
しかもその犬、我が家訪問3回目。
いつも犬たちが寝静まって暗くなった頃に
やってくるので、その姿をはっきりとは
見ていないけど、間違いなく同じ犬。
なんか、慣れた様子で「よっこいしょ」と
デッキに置いてあるクッションに
横になろうとしていたところを発見。
デッキのライトを点けたらビックリして
逃げていったけど。
お前、絶対何回も来てるだろう!
このクッション。

鼓笛隊ちゅうのフォーちゃん。
(ペットボトル噛んでます)
見知らぬ犬の訪問で、
真っ先に頭に浮かぶのは猫たち。
その時、あっくんが外出中だったので
慌てて外に出て探す。
でもまあ、羊たちが全くパニックに
なっていないところを見ると
うちの子を襲いに来ているわけではなさそう。
一番頼りにしてる番犬ならぬ番アヒルたちが
静かだったのが裏付けです。
ニワトリたちは小屋に入って寝てるので安心。

多分ですけど、この辺の誰かが夜だけ
リードを外して「散歩してこい!」って
言ってるに違いないのです。
昭和初期の日本か!(私の幼少期、いた)
実際、そういう犬たち、近所にいるの。
でも大概はフェンス超えて入ってこないので
別に気にしてなかったけど。
そのうちとっ捕まえて登録番号から
飼い主を探し出してやるっ!と
息巻く程には怒りのゆうさんですよ。
(犬自体は穏やかでいい子っぽい)
(首輪と鑑札?つけてる)
そんな夜を過ごして、今朝起きたら
あらまあ。停電でした。
特に困ることはないんだけど、我が家は
井戸水のくみあげなので、停電すると
水が蛇口から出ないんです、王様!

一生懸命、出ない蛇口をなめてた。
その後、無事にお散歩に行くと
フォレストが気もそぞろ。
いつもはきっちりヒールで歩くフォーちゃんが
ことごとく吸い込まれるようにコースアウト
する先には…?

うさぎさんの堀った穴。

*大丈夫、お留守なのを確認しました。
そしてここ1ヶ月くらい気になってる
野良の子猫。(野生の子猫?)
毎日歩くコースではないんですが
週に4回くらいは通って無事を確認中。
最初はチェイスがみつけたんだけど
最近はもう犬たち全員分かってる。
その場所に行くと探してくれます。
その甲斐あってか?ここのところ
毎回姿を見せてくれる様になりました。
声がけしてるせいかもしれん。
さすがに犬連れだから近づいては
くれないけど、「こんにちは」的に
目の前を横切ってくれるの嬉しい。
チェルシーと同じ柄です。
まあ、このあたりの野良ちゃんはみんなそうか。
とまあ、この24時間だけ切り取っても
意外と色々あるでしょう?
ゆうさん的にはかなりエキサイティングな
田舎生活なのでした。
ーー
<イベントin京都&横浜>
<in京都>
ソロ・イベントです。
予約開始から一週間。たくさんのご予約
本当にありがとうございます!
(下の画像をクリック)

*無料イベントです。(ワンオーダー制)
*上記画像をクリックすると予約画面に
*夕方以降はだいぶゆっくり
*ご予約の方限定で愛犬の似顔絵(無料)描きます
(愛犬、もしくはスマホのお写真ご持参ください)
*有料の「似顔絵ポートレート」の受注も
(お渡しは後日になります。イベント参加者様限定。)
ーー
<in 横浜>
こちらは予約必要なし。
たくさんの方にお会いできますように。

よろしければアンケートにご協力ください。
→「犬と暮らすクリエーター展Vol.2」
=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
「エキサイティング…?」byエンジェル・クロエ
人気ブログランキング
「母ちゃん的には”警視庁24時”くらいのスリルとエキサイトですのだ。」byエンジェル・エビス
=================
●インスタはこちらから

●実はインスタアカウント2つ目もあります。

●猫ブログ(ゆるゆる更新の写真ブログ)

●まぐまぐメルマガ

バックナンバー(月ごと)の購入もできます!
「マーティンゆうの海外くろうバナシ」

いいね!しよう
あわせて読みたい
こちらもオススメ
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】