毎年恒例お正月の過ごし方
南半球ニュージーランドでは…
っていうか、過去30年間ずーっと南半球で
迎えてるクリスマス&お正月。
真夏なんです。
もういい加減、夏の年末年始にも慣れたよね
と言いたいところですが、これが全然。
いまだにクリスマスお正月ワードを聞くと
冬を連想してしまいます。
恐るべし、三つ子の魂!
そんなわけで、例年通りマカロンさんの
娘さんご家族が遊びにいらっしゃってます。
マカロン家の動物大好き血筋のおかげで
犬たちは子供たちがだーいすき。


一日中遊んでいてくれます。
めちゃくちゃ楽!
テオちゃんも参加。


さて、そんな犬たち&テオちゃん
とは裏腹に、子供シャイなあっくんとチェル子。
到着と同時に姿を消し、なかなか家の中に
入ってこなかったんですが…
滞在3日目にして王様あっくんが平和条約を結びに。

なんと、流れるお水を飲むところの閲覧許可。

残るはチェルシー。
夜になって、子供たちが寝静まったら
ようやく家の中に入ってくるというスケジュール。
そのせいで犬たちのことが恋しいそうです。
お散歩から帰って来たらハグしに来るチェル子。

お孫さんたち、本当に動物たちに優しくて
扱い方をよ〜く心得ている良い子たちです。
楽しい夏休みになったかな。
バイクのツーリング、初体験のお兄ちゃん。

カッコいい!!
=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
「きゃーっ、カッコいい!お母さんにソックリね!」byエンジェル・クロエ
人気ブログランキング
「お母さんとはマカロンさんの長女さんですのだ。」byエンジェル・エビス
=================
●インスタはこちらから

●実はインスタアカウント2つ目もあります。

●猫ブログ(ゆるゆる更新の写真ブログ)

●まぐまぐメルマガ

バックナンバー(月ごと)の購入もできます!
「マーティンゆうの海外くろうバナシ」

いいね!しよう
あわせて読みたい
こちらもオススメ
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】