チーム・チェイス
本日、引っ張り続けてきた例の
「トリュフ」をついに調理しました。
Youtubeで「トリュフ、パスタ」動画を検索し
ミシュランの星付きシェフである
ゴードン・ラムジーのレシピを参考に
ミシュランといえば「タイヤ?」な
ゆうさんが作った一品がこちらです。

やはり食べたことのない食材は
食べたことのない味でした。
もう2度と味わう機会は訪れないだろう
というのが最高の調味料となり、美味しかったです。
ランチの後も、部屋はきっと
トリュフの香りが漂っているに違いないと
近所の人、誰か遊びに来ないかなと
期待していたゆうさんでした。
(来なかったけど)
今日は4時から獣医さんにチェイスを
連れていくことになっていたので
「やだ、ランチにトリュフ食べたのバレちゃう」
と思いながら(しつこい)訪問。
でも考えてみたら獣医さんではマスク着用なので
バレずにすみました。(ガッカリ)

あ、チェイスは特に悪いところはありません。
13歳になったので、数ヶ月に1度は関節の
調子をチェックしていこうということで
定期検診第一弾でした。
足の長い犬と(フォックス・ハウンド)
足の短い犬の(ランカシャー・ヒーラー)
交配なので、生まれつき関節に難があるチェイス。
今の所問題なく、元気に散歩に行けてるので
これをできるだけ長く保つのが私たちの役目です。

ただ、夜になると日中の運動から炎症が
起きるのか、足元がおぼつかないチェイス。
朝には元通りに回復してるんですけどね。
グリーンリップド・マッスルのサプリは
今後も続けるとして、今晩から痛み止めの薬が
増えました。
今からボロボロ泣いてるマカロンさんのためにも
チェイスのお世話、全力で頑張らなくては!
家族みんなで「チーム・チェイス」結成です。
=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
「ママちゃん、ついにやったじゃない!美味しそうよ!履歴書に書けるわね!」byエンジェル・クロエ
人気ブログランキング
「みなさん、安心してくださいのだ。これでトリュフの話題は完了しましたのだ。」byエンジェル・エビス
=================
●インスタのフォローはこちらから

●猫ブログ(ゆるゆる更新の写真ブログ)

●まぐまぐメルマガ

バックナンバー(月ごと)の購入もできます!
「マーティンゆうのファームくろうバナシ」

いいね!しよう
あわせて読みたい
こちらもオススメ
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】