羊の毛刈り、その後の犬たち
昨日、毛刈りを無事に完了しました!
その時の様子をインスタライブで中継したために、
インスタアーカイブは残ったけど
今年の動画や写真がほとんど手元にありません!
なので、去年の動画を加えてまとめてみました。
よろしければご覧ください。
(インスタのアーカイブはこちらです)
ところで毛刈りをした後の羊たちは
容姿がガラッと変わるために、犬たちは
「違う羊がいる!」と思うのか
毛刈り後の数日は興奮しています。
(特にサニー)


すぐに「家族」だと認識するんですが
2−3日かかるかな。
上記写真のように、ずーっと羊たちの
パドックを見つめています。(特にサニー)
気にしてくれている証拠。
家族の絆だねえ。
ーー
<引退犬支援チャリティーカレンダー>

今年も予約開始となりました!
おなじみの壁掛けはもちろん、
卓上も皆様のご意見を取り入れて
使いやすいタイプになってます!
今年もテーマは「映画」。
収益の100%は引退犬たちのために使われます。
>ご存知ですか?
盲導犬はじめ、聴導犬や介護犬たちの引退後の
医療費、介護費等は全て引き取りボランティアさん
たちの負担となります。
頑張ってくれた補助犬たちが、安心して
引退生活をエンジョイできますように!
どうぞよろしくお願いします。
→「引退補助犬支援チャリティーショップ」
ーー
クロエビスの新刊です。

本屋さんにも並んでいます。並べていただいてます!
ありがとうございます!
Amazon.jp
ニュージーランドから
「羊の国のラブラドール絵日記シニア」
楽天ブックス
ニュージーランドから
「羊の国のラブラドール絵日記シニア」
=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
「無事に終わって何よりだわ〜。それにしても…、毛刈り翌日いきなり雨ですか!」byエンジェル・クロエ
人気ブログランキング
=================
●インスタのフォローはこちらから

●猫ブログ(ゆるゆる更新の写真ブログ)

●まぐまぐメルマガ
病気のこと、漫画で詳しくお伝えしてます

バックナンバー(月ごと)の購入もできます!
「マーティンゆうのファームくろうバナシ」

いいね!しよう
あわせて読みたい
こちらもオススメ
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】