週末猫劇場〜猫vs人類の英知〜


いや、電源入れっぱなしにして
ねればいいんでしょうけど、なんか怖くて。
電気代とか電気代とか事故とか。
だったら何で買ったんだ?っつー話。
いや〜、購入時に大変動揺していたもので…。
2週間前、チェルシーが心配すぎて
なんか色んなもん、購入しちゃったんですよねえ。
「いざという時になきゃダメだ!」とか思って。
その一つです。
あとこれ、モーター音が少しだけするので
肝心のチェルシー、怖がって逃げる。
人類の英知、完敗…。
(ていうか、ゆうさんの英知だな)

「黙って起きいさん」by王様あっくん
ーー
<引退犬支援チャリティーカレンダー>

今年も予約開始となりました!
おなじみの壁掛けはもちろん、
卓上も皆様のご意見を取り入れて
使いやすいタイプになってます!
今年もテーマは「映画」。
収益の100%は引退犬たちのために使われます。
>ご存知ですか?
盲導犬はじめ、聴導犬や介護犬たちの引退後の
医療費、介護費等は全て引き取りボランティアさん
たちの負担となります。
頑張ってくれた補助犬たちが、安心して
引退生活をエンジョイできますように!
どうぞよろしくお願いします。
→「引退補助犬支援チャリティーショップ」
ーー
クロエビスの新刊です。

本屋さんにも並んでいます。並べていただいてます!
ありがとうございます!
Amazon.jp
ニュージーランドから
「羊の国のラブラドール絵日記シニア」
楽天ブックス
ニュージーランドから
「羊の国のラブラドール絵日記シニア」
=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
「ママちゃん、お疲れ様です(棒読み)。」byエンジェル・クロエ
人気ブログランキング
=================
●猫ブログ(ゆるゆる更新の写真ブログ)

●まぐまぐメルマガ
8月号より月刊になって再開!

バックナンバー(月ごと)の購入もできます!
「マーティンゆうのファームくろうバナシ」

いいね!しよう
あわせて読みたい
こちらもオススメ
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】