朝から痛いです・・・・。
エビスが自慢げに咥えていた例のホネを
足の小指に落とされてしまい悶絶です。
「悶絶」って漢字、相当痛そうな感じですよね。
「チワワとトラ猫」の凛ちゃんには、
そろそろ寒さが厳しくなってきた模様で
「お散歩」という言葉への反応がとても表情豊かでおもしろい。
そんな凛ちゃんとSayuさんに、
「さんぽ!」と聞けば狂喜乱舞する犬たちの
姿を動画でお届けです。
(狂喜乱舞、ってのは言いすぎですが。)
熟睡しているクロエビスに、「さんぽ」と声をかけると・・・?
(音でます)
こうなります。( ̄∇ ̄;)
言っときますけどこの直前までいびきかいて寝てました。
さて、南半球にある羊の国では
当たり前ですが日本と季節が逆。
クリスマスを目前にしてぐんぐん上がっていく気温の中、
チワワの皆様におかれましては、まさに「ホーム」状態。

違う!プクちゃん、「夏」!!ヾ(`◇´)ノ
「ニュージーランドちわわん生活」より事後承諾引用。

そうそう、それが正解。
と、元気に疾走するチワワあり。
ご存知プクちゃんですね。
書籍大好評発売中!
ニュージーランド ちわわん生活
さ、さすがアミーゴなチワワだわ・・・。
うちのクロエビスなんて、早くも・・・・・

犬たちは、家の中の涼しい場所を良く知っている。
゛(6 ̄  ̄)ポリポリ
えーと、君たち、ちょっとちょっと・・・・・・。
あのね?夏ははじまったばかりなのよ?
まだほんのエントランスなの、わかる?
序の口ってことよ、知ってる?
こっからまだまだ気温はあがって、しまいには
夏!夏!夏!夏!ココナッツ!というくらい
暑さに気合がはいるのだよ。どうすんの?

それはドブー!!( ̄口 ̄*)
というわけでラブラドールの皆さんは、
これから益々盛り上がる夏にむけて
水を求めるお散歩が続きます。

ドブ川指定はやめなさい。臭いにおいまみれになるの、ホント好きだよね。
というわけで、「羊の国の夏、早起きの夏」が
やってまいりました。
これから頑張って6時起きを強いられる夏が
いよいよ本格的にスタートです。
=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
「ゆうさんの夏。タオルドライでエビスと格闘の夏。」
人気ブログランキング
ブログ村「ラブラドール」=================
「メルティング・ポット」も更新中!遊びにきてね。
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】
\ SNSでみんなに教えよう! /
\ 羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /
あわせて読みたい
こちらもオススメ
きゃはは~~~
いつも、楽しく拝見しています。
動画楽しい!!
こんな見事な反応なんですか?
すごい~~~かわいい~~
もう!今すぐワンちゃんが飼いたくなっちゃうじゃないですか!
6時おきですか?なんのなんのこちらシドニーはもっと暑いので、既に5時半起きとなっております。とほほ。ジャーマンシェパードは夏に弱いからね。
うわ~!!動くクロエビス~!!と
麗捺もウホウホで見ました~(*^-^*)
可愛いエビちゃんのストレッチ♪
私はゆうさんの声が聞けてうふふ(〃∇〃)です!
今日、福岡は朝からすごい雪です(>_<)
テンション急上昇の姉妹をどうしたらいいのか…
ゆうさん体調の方はもういいんですか~?
無理しちゃダメですよぉ~^^
二人でなくて、四人で夏するんですね?
えーと、私、冬でも六時起きですが。ワンコいないのに、六時起きですが。何か(涙)
うちもリードのフックをカチカチ鳴らすと飛び起きてクルクル回り始めるのが4つほど(笑)
そんなことよりクロエビちゃんご姉弟のお顔立ち…
ムギューッとしたくなるほど穏やかで優しいお顔立ち!!!
嗚呼、かぃらしぃ~~~!!!
イマサラでスミマセン(爆)
6時起き散歩、頑張って下さい。
うちのはこっちが6時に起きても犬は起きてきません…
さすが常夏。
あ、そう言えば私も3週間ほど前に左足親指を捻挫しました。
真っ黒でした。
骨折の疑いが消えませんが、今も放置中…
まだ少々痛いです。
ゆうさんも小指、気をつけて下さい<(_ _)>
すごい!
おさんぽの「お」で動いとる!
「お」で!
「ぽ」でほぼ起き上がっておりますがな。
ぶぶ。か、かわええ。
何回も再生してみてしまいました。
ものすごいシンクロの仕方ですねー。
どんだけ散歩が好きなのかすんごくよく分かりました。(^o^)
”お散歩~”の言葉にクロエちゃんとエビスくん見事にシンクロしながら起き上がっているではないですか、すごいな~。
ラブラドールにとって夏に水遊びは欠かせませんよね~。
ドブ川のお散歩コースをいかにしてお散歩するかが難題ですね。
かわいいなぁ~♪
あまりにかわいいので、「お・・・てもやん!」とか「お・・・ら、ゴクウ」とか言って、クロエビスさんたちを困らせてみたいと思ってしまいました(笑)。
エビちゃんのお尻が揺れてて、尻尾全速力で振ってるんだなというのがよ~くわかりました。クロエちゃんが後ろ足、エビス君が前足をストレッチ。起きてすぐ準備運動できるんだねぇ、「ママ、行くんだよね」と確認しているのがかわいいっす。
すごい!すごい!すごいですっ!!!
何がすごいって、クロエビスちゃんの反応のよさが素晴らしいです!
二人とも同じ動きってところもナイスです!!
かわゆすぎますーー☆
2匹揃って楽しそうに起き上がるんですね~(笑)
うちの子はあまり反応良くないですよ~。
散歩に行くまでの準備(袋とか)が嫌いみたいで
どうせすぐには出ないでしょ?みたいな顔されます・・・
はやっ!
「お」でふたりともガバッて起きてるし。
うーんって伸びして行く気マンマンだ。
かわいいなぁ。たまらんなぁ。
「さぁ母ちゃん、カラーをつけるのだ。」ってカンジで
チロッとゆうさんを見るのがまたかわいいわ。
まさに飛び起きてるって感じ、シンクロ具合も素晴らしいヽ(´ー`)ノ
昨日の凛ちゃんの様子とは大違いで笑ってしまいました。
うちの子はサイズ的には小型ですが、クロエビスちゃんタイプです。
「お散歩~」どころか、外出の気配だけで興奮MAX、文字通り狂喜乱舞更に脱糞・・・(失礼)。
出無精の私的には凛ちゃんタイプでいてほしい(^^;)なぁんちって。
『おさんぽ~』って言った後に準備運動するところが可愛いですね
我が家は『行く!?』に反応します
因に...イントネーションを同じにして『イヌ!?』
と言っても、玄関まで猛ダッシュ

初コメ失礼します。
クロエビスちゃんの動画初めてみました~~☆キャワイ~イですね~~☆
こんな姿見たらおさんぽ行くの忘れて抱きつきたくなっちゃいますね~
見事な反応ですね!!思わず笑ってしまいました(笑)
食べるの大好きラブラドールとして、
ごはん!!とどっちが反応いいのか気になります(笑)
日本寒いです~(爆)
時差ぼけにはならなかったけど、寒さに体がついて行けてないで~す!!
あんなに早く起きられません!立ち眩みします、ハイ。
起きた後「まだ?まだ?」とウズウズしている
感じが可愛い♪
6時起きですか・・・可愛いエビスくん達のためなら頑張れますか。
こちらは温暖化のせいなのか12月だというのに日差しが強く、日中上着がいらないくらいです。
こんにちは~。
すごい「ハヤワザ」ですね~。
ゆうさんの声「かわいい」です。
もちろん、クロエちゃんもエビス君もね~。
もしかして「おやつ」とかって声をかけたら・・・・どうなるんでしょうかね?
映像が見られたら・・・うれしいかも~

足の具合はいかがですか?
タンスの角に足の小指をぶつけた感じですよね?
お大事にして下さい。
クロエビスちゃん反応早い!!
エビス君のアップ可愛い~♪
あんな嬉しそうな顔されたら、早起きも苦じゃなくなりますね!!
動画最高です!
何度も繰り返し見て、そのたびに大笑いしました。
シンクロ爆睡から、
シンクロ飛び起き。
のびして、あくびして、準備万端、
「いこっか」のゆうさんの声も愛情あふれてて、幸せな気分になりました。
動くエビスかわいいのだ(*^^*)
寝起きのすばやさ見習わなくてはなのだ。
私は寝起きがめちゃくちゃ悪いのだ。
エビスくん、すっきり起きれる方法教えて欲しいのだ。
えっ?「おさんぽ」目覚まし買うのだ??
いやいや、私には・・・う~んなんだったらすっきり起きれるかなぁ?
さすが!クロエビちゃん!
ガバッと起きて準備運動まで・・・(~_~;)
うちのデカチワは
「行くよ」と言ったら置いて行かれないように抱っこ抱っこ。
「寝るよ」と言ったら先頭切って寝室へ。
「お散歩」には反応しません(;一_一) 犬だけど・・・。
★Roukoさんへ
いつも見事にこんな反応です。
散歩、大好き!
★Mameさんへ
ひえええええ。そうですよね、シドニーですもんね。
5時半、納得です。
★グリさんへ
朝から雪?!えええ?12月に雪?!
今年の冬は寒いのかな?でも夢ちゃんはトロントを思い出してうはうはかな?
★夕霧さんへ
お疲れ様です。
冬の六時って辛いですよね~。
★YURI蔵さんへ
2頭でガウガウバトルってるときはかなり面白いカオになりますけども(笑)。
ラブは基本、垂れてるからな~。
小指、いたいです。
★なつきさんへ
ホント?「お」で動いてますか?
って、今、自分でも見ちゃいましたよ。動いてますね(笑)。
★ちゃままさんへ
見事な起きっぷりですね。
私も今朝は6時おきでしたけど、こんなふうには起きれません~(涙)。
★ちっちきさんへ
おお!今度やってみます!!
それもアニメのモノマネで(笑)。
★Qtieさんへ
そうです。あのときに背後にたってエビスの尻尾がびしべし当たると相当痛いですよ~。
★ゆきさんへ
この寝起きのよさ・・・・。見習いたいです。
30分くらいベッドでごろごろしてるものとしては・・・。
★ダルメシアン大好きさんへ
あはははは!
じゃあ、準備ができたら起こしてね、みたいな感じですかね。
★私もコアラさんへ
「さあさあ!」「さあさあ~!」がどんどんこのあとエスカレートしていきます。
アップで見ると恵比寿の瞳孔が開いてるのがわかります(笑)。
★しっぽさんへ
ほんとに「飛び起き」てますよね。
冬の寒い日でもこのカオを見ると、「よっしゃ、行くか!」という気になります。
★あにぃびぃさんへ
今度、違う言葉で実験してみたいと思います。
あ、でも散歩はもちろんついてきますs。
★ゴン太さんへ
はじめまして。 コメントありがとうございます。
もう、体中から「お散歩いくのだ~~~」が出てきますからね、このあと。
急がないとグレるんじゃないかと思われます。
★そらさんへ
福岡で雪が降ったって聞いてびっくりです。
今年の冬は寒いのかな?(いや、毎年寒いんだが)
★みささんへ
あはは!立ちくらみしますよね~、確かに!!
どんなに好きなことでも、あんなにがばっとは起きれないな~。
うわー、地方によってだいぶ冬も違うんですね~。
★Masaさんへ
わー、うちの2頭は間違いなく飛び込みますね・・・・、田んぼ。
通常はクロエちゃんが率先して入ります、ドブに。
そして真っ黒の犬を連れてると・・・、近所の人たちに同情されます。「またか・・・」って。
★ダグちゃんさんへ
オヤツでも絶対に動きますね。
クロエちゃんが特にいいキレを見せるかと予想されます(笑)。
★ちゃこさんへ
はい、ありがとうございます。 小指、大丈夫です。
と思ったら今朝、うちのダンナがベッドの角にひざを思いっきりぶつけてました。
★のぶさまさんへ
ご好評いただきうれしい限り~♪
いつもの光景だったので、飼い主としては正直「おもしろくないかも・・・?」と思ってたんですが。
また別バージョン、撮ってみます。(すぐ調子に乗るタイプ)
★りん♪さんへ
どんなに好きなことでも、あんなにガバ!とは起きれないですよね。
見習わなくてはのだ。
★Rasta-momさんへ
準備運動、してますね~。
これからリレーとか走り出しそうな勢い。
犬種によっての違い、ほんとにおもしろいです~。