実は頼りにしてる
サニーが2日前に全く動けなくなった朝。
結局原因がわからないまま、通常運転に
戻っているのですが…

いやいや、いいことだと思ってます。
信頼してくれてるし、愛してくれてるのは
間違いありませんし、それはわかってます。
サニーは心がすごく安定している子だなあと
頼もしく思っているの。
だから今回、動けなくなってしまったのは
やっぱり身体的なことだったんじゃないかと
思うのです。
ツイッターやインスタで
●「ぎっくり腰的なものでは…?」
●「知り合いのゴルちゃんが引っ張り合いを
やりすぎて、一時的に体が動かなくなった」
●「コールド・テールとかスイマーズ・テールなのでは?」
などのコメントをいただきました。
多分、そういうことかな?と思います。
やっぱりレントゲン、無理にでも撮ってもらえばよかった!
そういえばエビスも7歳の時ですが
一時的に動けなくなったことがあった!
と思い出しました。
その時もすぐに動けるようになりましたが
そのまま獣医さんでレントゲンを撮ってもらい
脊椎変形症が見つかったんでした。
それが彼のその後の犬生に影響することは
全くありませんでしたが、気をつけるようになりました。
次また起こったら、まずはレントゲン。
いや、起こらないにこしたことはないけども。
でも、ゆうさんの手術でいつものルーティーンが
狂っているのも確か。
気落ちとかは全くしてないつもりなのですが
そういうことにセンシティブに感じ取る
フォレストと王様あっくんの行動が
いつもと違うので、平常心でいるよう心がけています。
実は、再手術がありますので
この不安定な時期はまだまだ続きます。
そういう意味で、精神的に安定している
サニーのこと、実は頼りにしてるのです。
いつも我が家のメンバーを見守ってくださり
ありがとうございます。
心から感謝しています。
朝のサニー(とフォレスト)

ーー
皆様、到着のご報告や本の感想
本当にありがとうございます!
そんなクロエちゃんとエビスの
エピソードいっぱい!
クロエビスの新刊です。

本屋さんにも並んでいます。並べていただいてます!
ありがとうございます!
Amazon.jp
ニュージーランドから
「羊の国のラブラドール絵日記シニア」
楽天ブックス
ニュージーランドから
「羊の国のラブラドール絵日記シニア」
=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
「サニーちゃん、おいしいゴハン作ってくれるママちゃんがだ〜い好きよね?」byエンジェル・クロエ
人気ブログランキング
=================

いいね!しよう
あわせて読みたい
こちらもオススメ
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】