ビックリは世代を超えて
クロエちゃんの、
予想の斜め上をいく行動に
驚かされたことは多々あれど。
これが一番記憶の中でビックリした
エピソードです。


いや、ほんとビックリ。
「エビスがどこにいるか知っていて」
「エビスのオモチャへの情熱を理解し」
「オモチャを取りに、”逆方向”へ向かい」
「エビスのオモチャを見た時の行動を予測し」
「その通りに動いたエビスを連れてくる」
パワーポイントでまとめたくなるこの流れ。
この時、確かクロエちゃんは4歳とかですよ。

元々離れないので、探しもしない。
というのがフォレストとサニー。
男子同士で、ここまでくっつくとは
全く予想していませんでした。
やっぱ物心ついた時から一緒だからかな?
そっちに、ビックリしています。
ーー
皆様、到着のご報告や本の感想
本当にありがとうございます!
クロエビスの新刊です。

本屋さんにも並んでいます。並べていただいてます!
ありがとうございます!
Amazon.jp
ニュージーランドから
「羊の国のラブラドール絵日記シニア」
楽天ブックス
ニュージーランドから
「羊の国のラブラドール絵日記シニア」
=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
「エビちゃん、暑がりさんだったからな〜。」byエンジェル・クロエ
人気ブログランキング
=================

いいね!しよう
あわせて読みたい
こちらもオススメ
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】