プレッシャー
真夏のニュージーランド。
先週は日陰でも30度越え。
犬たちのお散歩は、午前中なら朝8時以前。
夕方というか、夜なら9時以降という
日中の外は日陰以外とんでもないことに
なっておりました。
湿度が低いため、家の中は涼しく快適ですが
外は暑いというより「痛い」です。
まさに太陽光線が肌に刺さる感じ。
それがつい先週。
その日から4日くらいしか経ってないのに、
こちらのチェイスの笑顔を最後に

*金曜日の夜9時。散歩に行く直前のチェイス。
朝、ものすごい虹の柱が立っていたかとおもったら


*2枚の写真をくっつけた
温度が急降下。
その上、一日中雨が止みません。
しかも風まで出てきちゃって、暴風雨です。
たった4日でこの差!
気温もあがらず、外は10度を切りました。
山の上には雪。(繰り返しますが真夏です)
そんなわけで、雨が軽くなるのをずーっと
待ち続けた1日となりました。
極度乾燥の羊の国地方には、本当に珍しい日。
でも去年から、こんなふうに1日空と睨めっこ
してる日が増えてきてます。
犬のレインコート、真剣に必要になってきた。
(今まで必要だと思ったことがなかったの)
お散歩待機中のサニー。

同じく待機中のフォレスト。

夕方5時過ぎにようやくいけました。
寒いのは全然構わないというか
ウェルカムなんですけどね。
雨はもうちょっと、ニュージーランドらしく
断続的なのをお願いします。
一日中雨とか、お願いだからやめて?
犬たちからのプレッシャーで
何もできないゆうさんの心の叫びでした。
あ、あと低気圧(Low Pressure)のために偏頭痛もすごい。
=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
「あー、なるほど。プレッシャー(低気圧)とお散歩プレッシャーをかけたってワケね。」byエンジェル・クロエ
人気ブログランキング
=================
☆☆☆☆☆こちらもよろしくお願いします☆☆☆☆☆
まぐまぐメルマガ
毎週水曜日発行中!
3年目を迎えました!

ご登録もしよろしければ!→500円(月額/税別)
バックナンバー(月ごと)の購入もできます!
「マーティンゆうのファームくろうバナシ」
+++++
いや、まじでUggが欲しい気温です。真夏なのに!

いいね!しよう
あわせて読みたい
こちらもオススメ
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】