登場人(犬&猫)物

ゆうさん@羊の国

Author:ゆうさん@羊の国
こまめっち画伯作ゆうさん

羊の国はニュージーランドの
南島で小さなファームやってます。
ご訪問ありがとうございます!



Profile_Chloe

エンジェル・クロエ

2001年7月2日生まれ
2015年5月8日エンジェル・クロエに
今も、そしていつまでも、
私たちの中心に居ます。




Profile_Yebisu

エビス(男の子)

2003年11月9日生まれ
2017年7月23日クロエちゃんの元へ。
みんなの太陽のような存在。
今も私たちを照らし続けます。



Profile_Chase

チェイス(男の子)

2009年5月27日生まれ
2015年5月30日に我が家の一員に。
アメリカンフォックスハウンドMIX
里親探しサイトで一目ぼれ!の
アメリカ出身のハンサムボーイ!




Profile_Teo

テオ(女の子)

推定2015年2月04日生まれ
2015年10月25日に保護され
我が家の一員に。
4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!




Profile_RevealedSoon

アーネスト(男の子)

テオさんの息子。
テオさんと一緒に我が家の一員に。
やっぱり4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!
大好きだったエビスがお空に旅立ち
我が家の王様に昇級!




Profile_Chelsea

チェルシー(女の子)

推定2018年2月14日生まれ
2018年のエイプリルフールに
我が家の猫ドアに自らやって来る。
ラブリーでプリティーでキュートな
女の子。家族大好き!王様大好き!
超!人見知り。



コアラ師匠

コアラ師匠(元・ダンナ)
なんと、離婚しました!
今でも良き友達です。




Profile_Forrest

フォレスト(男の子)

2018年10月26日生まれ
あだ名はモリゾー。一人称はモリゾ。
せっかちで常に動きまわってます。
チェイスを尊敬して、サニーとは
常に一緒にいたい程の仲良し。




Profile_Teo

サニー(男の子)

2018年12月17日生まれ
あだ名はサニどん。一人称はおれだぞ。
ラブラドールのなのにやる気なし!
どっしりのんびり、がモットー。
超内弁慶で、外ではビビりでシャイ。
王様あっくんを尊敬している。


新連載!まぐまぐのメルマガ

Facebook

ツイッター

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

RSSフィード

スポンサードリンク

世界一贅沢な悩みコンテスト

2020.11.12 12:16|我が家のエピソード



12112020_dogcomic.jpg
わかってる!わかってます!
贅沢でしょ!?
だって、みんな健康でヤングだから言えるんです。
大シニアと暮らしてたら逆に一秒でも長く一緒にいたいですもん。
だからこそ贅沢なんです。


これより贅沢な悩みってちょっと思いつかない。
「石油王を含む、大富豪五人に同時にプロポーズされて困っています」
という悩みなんか、私に言わせれば悩みじゃない。
決めなさい!おめでとうございます!だわ。


「受けたオーディション、全部に受かり
 どのハリウッド映画に主演しようか悩んでいます」
くらいは受けて立ってもやぶさかではありませんが。


そんなわけで、これより贅沢な悩みをお持ちの方。
聞かせてもらえると嬉しいのです。


ーー


今年も「引退犬支援チャリティーカレンダー」
どうぞよろしくお願いします!
年内のイベントや募金活動が、コロナ禍のため
ほとんどキャンセルになってしまっています。
通念であれば日本サービスドッグ協会の
ボランティアさんたちが手売りを頑張って
くださるのですけれども。
直接お渡しする機会は限られてるみたいですが
オンラインで入手可能です!

色々あるセットがお得です!
Calendar_banner.jpg
*他にもバスタオルやTシャツなど、たくさん!

ご存知ですか?
引退した補助犬たちの介護費・医療費は
100%ボランティアさんの負担となります。
頑張ってくれた犬たちの、引退後の生活が
幸せでありますように!
カレンダー収益の100%は引退犬たちのために寄付されます。
セットがお得です!

予約サイト→「引退補助犬を支援する会」





=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「正確に言えば一人じゃないわね。トイレのクロエちゃんがいるもんね〜。ママちゃんとフタリきり〜。」byエンジェル・クロエ


人気ブログランキング

=================




☆☆☆☆☆こちらもよろしくお願いします☆☆☆☆☆


まぐまぐメルマガ
毎週水曜日発行中!

26052020_thumbnail.jpg
ご登録もしよろしければ!→500円(月額/税別)
バックナンバー(月ごと)の購入もできます!
「マーティンゆうのファームくろうバナシ」


+++++





ニュージーランド産のおすすめフード。
ベニソン(鹿肉)とトライプだ!





この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】

テーマ:絵・イラスト
ジャンル:日記





コメント

仔犬

我が家は14歳のシニア犬とのんびりスローライフを過ごしていました。丁度3週間前に、ご縁があってひょんな事から3ヶ月のパピーを保護団体から受け入れることに。始めはシニアの先住犬には負担が大きいのではないかと心配だったのですが、あっという間に仲良しになり、シニア犬の足どりも軽く一緒にいて明らかにパピーから元気をもらっている様子。パワー全開のパピーは本当に大変だけど可愛くて、私の今の一番の贅沢の悩みはズバリ!

「パピーが寝ている時は家事をやるチャンスなのに、あのパピー特有の香りを嗅ぎ放題で何も出来ず困っちゃう」です😆

アハハ!

最高に楽しい記事をありがとうございます。
毎朝、ゆうさんの記事を見て楽しむのが、私の日課。

ほんと贅沢な悩み、これ以上のものは無しですね。
わが家は10歳のゴールデンレトリバーとの静かな(?)生活。
ゆうさんの生活が羨ましい限りです。

結構、贅沢?

ゆうさんの贅沢、あるあるかも。家の贅沢、聞いてください。家はポメラニアンのブリーダーですが、十数頭の犬たちに、遊びの途中で、寝っ転がると、スリスリしたり顔、口、耳、手、首、足首、背中と肌が出てる所、舐めまくりに来るのです。くすぐったいやら、なんのって。ゆっくり寝させてくれぃ❗️と思うけど、これって贅沢ですよね~☺️

その悩み激しく同意いたします(;´Д`)

我が家も全く同じ悩みでございます。


我が家は猫が8ニン。 年長さんが8歳になったところです。


悩みを一つ足すならば食事の時間くらいはおかーさんのお膝をあけてほしいです。テーブルが遠いよ(>_<)


あ、もう一つありました(;´Д`) 寝るときは添い寝はサンニンまででお願いしたいです。

非公開コメント