登場人(犬&猫)物

ゆうさん@羊の国

Author:ゆうさん@羊の国
こまめっち画伯作ゆうさん

羊の国はニュージーランドの
南島で小さなファームやってます。
ご訪問ありがとうございます!



Profile_Chloe

エンジェル・クロエ

2001年7月2日生まれ
2015年5月8日エンジェル・クロエに
今も、そしていつまでも、
私たちの中心に居ます。




Profile_Yebisu

エビス(男の子)

2003年11月9日生まれ
2017年7月23日クロエちゃんの元へ。
みんなの太陽のような存在。
今も私たちを照らし続けます。



Profile_Chase

チェイス(男の子)

2009年5月27日生まれ
2015年5月30日に我が家の一員に。
アメリカンフォックスハウンドMIX
里親探しサイトで一目ぼれ!の
アメリカ出身のハンサムボーイ!




Profile_Teo

テオ(女の子)

推定2015年2月04日生まれ
2015年10月25日に保護され
我が家の一員に。
4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!




Profile_RevealedSoon

アーネスト(男の子)

テオさんの息子。
テオさんと一緒に我が家の一員に。
やっぱり4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!
大好きだったエビスがお空に旅立ち
我が家の王様に昇級!




Profile_Chelsea

チェルシー(女の子)

推定2018年2月14日生まれ
2018年のエイプリルフールに
我が家の猫ドアに自らやって来る。
ラブリーでプリティーでキュートな
女の子。家族大好き!王様大好き!
超!人見知り。



コアラ師匠

コアラ師匠(元・ダンナ)
なんと、離婚しました!
今でも良き友達です。




Profile_Forrest

フォレスト(男の子)

2018年10月26日生まれ
あだ名はモリゾー。一人称はモリゾ。
せっかちで常に動きまわってます。
チェイスを尊敬して、サニーとは
常に一緒にいたい程の仲良し。




Profile_Teo

サニー(男の子)

2018年12月17日生まれ
あだ名はサニどん。一人称はおれだぞ。
ラブラドールのなのにやる気なし!
どっしりのんびり、がモットー。
超内弁慶で、外ではビビりでシャイ。
王様あっくんを尊敬している。


新連載!まぐまぐのメルマガ

Facebook

ツイッター

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

RSSフィード

スポンサードリンク

羊の国の雌鳥(ニワトリ)!デライラ‼︎

2020.10.13 15:48|羊の国の小さなファーム



昨日、ニワトリのデライラが
お空に旅立ちました。


13102020_dog1.jpg


我が家の、一番長寿だった一羽。
間違いなく、一番ユニークだった雌鳥。
彼女が私に教えてくれたこと、計り知れない。


そして、チェルシー(子猫時代)にもwww
13102020_dog2.jpg
チェルシーがお外に出るようになって間も無くの
「ニワトリは追いかけるな」という教育中。


大好きだった。


自分でも、ニワトリとの別れで
こんなに涙が出るとは当時予想もしてなかった。
私にとって特別なデライラ。


13102020_dog5.jpg


特別だったのは、彼女のことを
購入したわけでも、捕獲したわけでも
もらったわけでもなく。
彼女が我が家を選んでやって来たから。


しばらくの間、野良生活をエンジョイした後
「仲間も全員ここにいるし、ここでいっか」
という感じで荷物をまとめてやって来た。
(ウソです。手ぶらで来ました。)
ある朝、チームに加わってた。


13102020_dog4.jpg


だから特別。
いつまでも特別。


彼女の次も、会えると信じて疑わない。


ここで待ってるね、デライラ。
間違えないと思うけど、来るまで待ってるから。


13102020_dog3.jpg


待ってるからね!





--


今年も「引退犬支援チャリティーカレンダー」
どうぞよろしくお願いします!
年内のイベントや募金活動が、コロナ禍のため
ほとんどキャンセルになってしまっています。
通念であれば日本サービスドッグ協会の
ボランティアさんたちが手売りを頑張って
くださるのですけれども。
直接お渡しする機会は限られてるみたいですが
オンラインで入手可能です!

色々あるセットがお得です!
Calendar_banner.jpg
*他にもバスタオルやTシャツなど、たくさん!

ご存知ですか?
引退した補助犬たちの介護費・医療費は
100%ボランティアさんの負担となります。
頑張ってくれた犬たちの、引退後の生活が
幸せでありますように!
カレンダー収益の100%は引退犬たちのために寄付されます。
セットがお得です!

予約サイト→「引退補助犬を支援する会」





=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「大丈夫よー!ママちゃん。こっちでみんなに追いかけ回されて、そっちがいい!って言ってるから!」byエンジェル・クロエ


人気ブログランキング

=================




☆☆☆☆☆こちらもよろしくお願いします☆☆☆☆☆


まぐまぐメルマガ
毎週水曜日発行中!

26052020_thumbnail.jpg
ご登録もしよろしければ!→500円(月額/税別)
バックナンバー(月ごと)の購入もできます!
「マーティンゆうのファームくろうバナシ」


+++++





これなら犬も猫も大喜びしそう。
うちは一瞬でなくなるな…。






この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】

テーマ:写真日記
ジャンル:日記





コメント

No title

デライラさん 
たくましいね
自分で進む道を決めて来たんだね
ゆうさんのところにきて、とっても楽しく幸せな時間を過ごせたね
ありがとう^-^
虹の橋のたもとで、みんなと楽しく過ごしてね
またゆうさんのテオテオファームに戻ってくるんだよぉぉぉぉぉぉぉ

ゆうさん
鶏さんはとってもかわいくて、とっても賢くて、とっても愛情深いと思います。
ゆうさん、大丈夫ですか?
無理なさらないようにしてくださいね

久しぶりのデライラさんだと思ったら。
残念です。
羽が抜けても、見事な復活を果たしたのに。
デライラさんのご冥福をお祈りします。

No title

デライラさん、また戻ってきますよ。
ゆうさんのところが居心地いいもん。

にわとりってお利口だしかわいいですよね。
私も昔飼っていてすごくなついて
死んでしまったときは号泣でした。

少しずつ元気になってください。

デライラさん。

何だか、読んでて、涙出てきた。。本当にファームの一員として、家族として、ゆうさんが大事にしてきたんだなぁ。と感じました。きっと、お空のファームでみんなの事、見守っていることでしょう。今までありがとね、デライラさん❗️

お別れを経験するたびに
免疫ができて強くなれたら…と思うけど
なかなかそんなふうになれませんよね…

デライラさん。かっこいい…名前も素敵です。

きっと後悔のない幸せな人生を力強く生きたのだと想像します。

デライラさんは私の人生の中で初めて好きになったニワトリさんです(*^^*)

デライラさん、凛とした良い表情してますよ。
ファームでのびのび楽しく過ごせていたんだろうなって写真を見て思います。

デライラさんはきっとまた、いつの間にかチームに加わっていますよ!
また会えるその日までデライラさん、おやすみなさい…

No title

こんにちは。我が家のニワトリもつい先月亡くなってしまいました。10歳3ヶ月の鶏生でした。デライラさんの姿を見ていたら、元気な頃のパー子を思い出してしまいました。可愛いニワトリでした。とても個性的でしたが。
デライラさんのご冥福をお祈りいたします。
非公開コメント