登場人(犬&猫)物

ゆうさん@羊の国

Author:ゆうさん@羊の国
こまめっち画伯作ゆうさん

羊の国はニュージーランドの
南島で小さなファームやってます。
ご訪問ありがとうございます!



Profile_Chloe

エンジェル・クロエ

2001年7月2日生まれ
2015年5月8日エンジェル・クロエに
今も、そしていつまでも、
私たちの中心に居ます。




Profile_Yebisu

エビス(男の子)

2003年11月9日生まれ
2017年7月23日クロエちゃんの元へ。
みんなの太陽のような存在。
今も私たちを照らし続けます。



Profile_Chase

チェイス(男の子)

2009年5月27日生まれ
2015年5月30日に我が家の一員に。
アメリカンフォックスハウンドMIX
里親探しサイトで一目ぼれ!の
アメリカ出身のハンサムボーイ!




Profile_Teo

テオ(女の子)

推定2015年2月04日生まれ
2015年10月25日に保護され
我が家の一員に。
4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!




Profile_RevealedSoon

アーネスト(男の子)

テオさんの息子。
テオさんと一緒に我が家の一員に。
やっぱり4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!
大好きだったエビスがお空に旅立ち
我が家の王様に昇級!




Profile_Chelsea

チェルシー(女の子)

推定2018年2月14日生まれ
2018年のエイプリルフールに
我が家の猫ドアに自らやって来る。
ラブリーでプリティーでキュートな
女の子。家族大好き!王様大好き!
超!人見知り。



コアラ師匠

コアラ師匠(元・ダンナ)
なんと、離婚しました!
今でも良き友達です。




Profile_Forrest

フォレスト(男の子)

2018年10月26日生まれ
あだ名はモリゾー。一人称はモリゾ。
せっかちで常に動きまわってます。
チェイスを尊敬して、サニーとは
常に一緒にいたい程の仲良し。




Profile_Teo

サニー(男の子)

2018年12月17日生まれ
あだ名はサニどん。一人称はおれだぞ。
ラブラドールのなのにやる気なし!
どっしりのんびり、がモットー。
超内弁慶で、外ではビビりでシャイ。
王様あっくんを尊敬している。


新連載!まぐまぐのメルマガ

Facebook

ツイッター

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

RSSフィード

スポンサードリンク

それぞれの「独特」

2020.10.02 13:37|我が家のエピソード



02102020_dogcomic.jpg


ありますよね?
「できてるんだけど、独特」
っていう基本技。

チェイスもオテがちょっと変。
四肢が長すぎるせいかもしれない。
長さを持て余すオテをくりだします。
最初の頃、距離感がつかめなくて
顔にヒットしてた足長チェイスのオテ(笑)。


クロエちゃんの「オテ」は
真面目すぎる性格のせいか、本当に力がこもってて
受け止める私はちょっと大変でした。
剛腕ピッチャーの球を受け止めるキャッチャーみたいな。


「オテ」の進化版で「エビス」っていうのも教えたんですけど
(「エビス!」って言ったらエビスの頭か肩に手を置く)
やっぱり力が入りすぎててエビスをいじめてるみたいに
なったからすぐ止めました。こんなはずじゃなかった(笑)。


みなさんの愛犬にもありません?
「できてるんだけど、独特」な技?
もしくは「エビス」みたいにオリジナルの技。
(日本語でなんて呼ぶのかな?英語は「Trick」です。)
*オスワリとかオテとか


よかったら教えてください。


ーー


今年も「引退犬支援チャリティーカレンダー」
どうぞよろしくお願いします!
年内のイベントや募金活動が、コロナ禍のため
ほとんどキャンセルになってしまっています。
通念であれば日本サービスドッグ協会の
ボランティアさんたちが手売りを頑張って
くださるのですけれども。
直接お渡しする機会は限られてるみたいですが
オンラインで入手可能です!


今年のテーマは「映画」。
引退犬やうちの子たちが(すみません!特権乱用?)
映画の登場人物になって皆様のもとへ!
December-copy.jpg

August-copy.jpg

October-copy.jpg

映画のタイトル、わかりますか?
この絵じゃ無理、なんて言わないでえ!

入稿しました!
卓上カレンダーはこれからですが
レト以外の犬種で埋め尽くされる予定。
そちらもよろしくお願いします。
色々あるセットがお得です!
Calendar_banner.jpg
*他にもバスタオルやTシャツなど、たくさん!

ご存知ですか?
引退した補助犬たちの介護費・医療費は
100%ボランティアさんの負担となります。
頑張ってくれた犬たちの、引退後の生活が
幸せでありますように!
カレンダー収益の100%は引退犬たちのために寄付されます。
セットがお得です!

予約サイト→「引退補助犬を支援する会」





=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「だって!基本中の基本は大切だから力が入るのよ!」byエンジェル・クロエ


人気ブログランキング

=================




☆☆☆☆☆こちらもよろしくお願いします☆☆☆☆☆


まぐまぐメルマガ
毎週水曜日発行中!

26052020_thumbnail.jpg
ご登録もしよろしければ!→500円(月額/税別)
バックナンバー(月ごと)の購入もできます!
「マーティンゆうのファームくろうバナシ」


+++++



サニーの抜け毛がすごいので
これ狙ってるんですけど、どうしようかなあ。






この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】

テーマ:絵・イラスト
ジャンル:日記





コメント

No title

いつも楽しく拝見しています♪
今年もカレンダーお願いしました(*^_^*)

我が家の真ん中の子。トイプの11歳。
トイレ完璧!(と本人は思ってる💦)
家の中ではぜーーーったいにし・な・い!と決めているらしく
したくなると猛アピールです。
壁にスリスリスリ~と歩き続ける。
おかげで、1Fの壁の下から20㎝にボーダー柄が出来上がりました(笑)
・・・・・いつまでも消えないアトを残してくれるとーってもいい子❕
あっ!同じ干支生まれなのを今知ったのんびり飼い主です💦

いつも楽しく読ませていただいてます^_^
うちのコーギーは、飼い主が足を肩幅に開き、内ももを叩いて「挟まれてください」と言うと足の間に入ってふせます。教えた当初は何か意味があるコマンドだったと思うのですが、10年経ったら忘れてしまい、もはや余興でしかありません。

いつも楽しく読んでいます。
カレンダー予約しました❣️
うちのこは『おすわり』が一瞬でした。
お尻をつけたら『おすわり完了』と思っているようで お尻をちょんって床につけたらもう立ち上がって手にもってるオヤツを強奪してました( ;∀;)

No title

間違ってはいないけど、ちょっと変な『芸』ですよねっ。

うちのポメラニアンの天さんは、ワンコあるあるですが、おやつを前にオテを求めると
高速オテオカワリを延々としてくれます。
それは もう 私が手を差し出してる間ずーーっと。
だんだん申し訳ない気分になります…

はじめまして

はじめまして。かなり長い間、楽しく読ませて頂いていますがコメントは初めてです。
我が家はキャリアチェンジ盲導犬の引取ボランティアをしていまして、先代犬の名前がフォレストでした!(^^)
「技」では無いんですが、うちのフォレストは寝起きの伸びをする際、後脚の甲を床にペタッとつけて前脚でズズ〜と前進するのがクセでした(文章が下手でうまく説明できずすみません)
現在の黒娘は左後脚のみ後方に伸ばしてます。ゆうさん宅のフォレスト君達はどんな伸びをしますか?
非公開コメント