登場人(犬&猫)物

ゆうさん@羊の国

Author:ゆうさん@羊の国
こまめっち画伯作ゆうさん

羊の国はニュージーランドの
南島で小さなファームやってます。
ご訪問ありがとうございます!



Profile_Chloe

エンジェル・クロエ

2001年7月2日生まれ
2015年5月8日エンジェル・クロエに
今も、そしていつまでも、
私たちの中心に居ます。




Profile_Yebisu

エビス(男の子)

2003年11月9日生まれ
2017年7月23日クロエちゃんの元へ。
みんなの太陽のような存在。
今も私たちを照らし続けます。



Profile_Chase

チェイス(男の子)

2009年5月27日生まれ
2015年5月30日に我が家の一員に。
アメリカンフォックスハウンドMIX
里親探しサイトで一目ぼれ!の
アメリカ出身のハンサムボーイ!




Profile_Teo

テオ(女の子)

推定2015年2月04日生まれ
2015年10月25日に保護され
我が家の一員に。
4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!




Profile_RevealedSoon

アーネスト(男の子)

テオさんの息子。
テオさんと一緒に我が家の一員に。
やっぱり4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!
大好きだったエビスがお空に旅立ち
我が家の王様に昇級!




Profile_Chelsea

チェルシー(女の子)

推定2018年2月14日生まれ
2018年のエイプリルフールに
我が家の猫ドアに自らやって来る。
ラブリーでプリティーでキュートな
女の子。家族大好き!王様大好き!
超!人見知り。



コアラ師匠

コアラ師匠(元・ダンナ)
なんと、離婚しました!
今でも良き友達です。




Profile_Forrest

フォレスト(男の子)

2018年10月26日生まれ
あだ名はモリゾー。一人称はモリゾ。
せっかちで常に動きまわってます。
チェイスを尊敬して、サニーとは
常に一緒にいたい程の仲良し。




Profile_Teo

サニー(男の子)

2018年12月17日生まれ
あだ名はサニどん。一人称はおれだぞ。
ラブラドールのなのにやる気なし!
どっしりのんびり、がモットー。
超内弁慶で、外ではビビりでシャイ。
王様あっくんを尊敬している。


新連載!まぐまぐのメルマガ

Facebook

ツイッター

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

RSSフィード

スポンサードリンク

空に耳あり

2020.08.06 13:38|NZ



06082020_dogcomic.jpg

は、恥ずかしかったー!
かなり完成度の高い物真似でした。
細かすぎて誰にも伝わらない系の。





=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「えー、本当に?ママちゃん。タイトル通り”空耳”だったんでなくて?(やだ、あたしうまい)」byエンジェル・クロエ


人気ブログランキング

=================




☆☆☆☆☆こちらもよろしくお願いします☆☆☆☆☆


エビスの思い出いっぱい。
28102019_dog12.jpg

↓↓こちらのショップから↓↓
⚫️⚫️⚫️「羊の国の絵日記屋」⚫️⚫️⚫️

*発送元は日本サービスドッグ協会(日本国内)
から行われます。


+++++


まぐまぐメルマガ
毎週水曜日発行中!

26052020_thumbnail.jpg
ご登録もしよろしければ!→500円(月額/税別)
バックナンバー(月ごと)の購入もできます!
「マーティンゆうのファームくろうバナシ」


+++++


★★★羊の国のインスタグラム★★★
動物家族&新入りメンバーの写真盛り沢山!


+++++



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】

テーマ:絵・イラスト
ジャンル:日記





コメント

No title

マグパイって鳴き真似するんですね。
っていうかマグパイという鳥を初めて知りました。
みんなの様子が楽しそうだったので真似したのかな?

No title

ゆうさん、こんにちは!

分かります~!
うちは、カラスにマネされたことがあって、
「へ!??今の、もしや!真似した?」
と、思ったら、その後
「カア~~~」っと、鳴きながら飛んで行ったので
間違いない!と。

鳥は、侮れないですよね(笑)

No title


説明追加

そのカラス、最初、へんな鳴き方をしていたんです。
その声が、ふと、父が飼っていた犬を
叱っている時の声に似ていて
「あれ?もしや、マネしてる?」と

その後、普通に「カア~~」と鳴いて飛んで行きました

No title

>ちまさん
マグパイ、普段のなき声はもううっとりするほど美しい鳥なんです。
なんで物真似芸人になろうとするのか。😂

>まーさん
そうなんです!まさに!マグパイってカラスファミリーの仲間なんですよ。
だからものすごく頭が良くって、侮れません。いろいろ器用だし。
もう、どこで誰が聞いてるかわかりませんよね〜。

No title

いつも楽しく拝見しております。
マグパイ、気になってググってみたら、オーストラリアで「マグパイ・アタック続出で死者」という記事が!!
ご自愛を!!

Re: No title

>フロッグさん
そうなんですよ。すっごく気が強くて、産卵時にはものすごく攻撃的になります。
多分、マグパイ・アタックはマウンテンバイクとかロードバイクの人たちだと思います。だからみんな、ヘルメットをデコってマグパイ避けの努力をしてます。
彼らのテリトリーに入りさえしなければ、全然大丈夫です!歌声がものすごく綺麗で、好きな鳥の種類です。
非公開コメント