登場人(犬&猫)物

ゆうさん@羊の国

Author:ゆうさん@羊の国
こまめっち画伯作ゆうさん

羊の国はニュージーランドの
南島で小さなファームやってます。
ご訪問ありがとうございます!



Profile_Chloe

エンジェル・クロエ

2001年7月2日生まれ
2015年5月8日エンジェル・クロエに
今も、そしていつまでも、
私たちの中心に居ます。




Profile_Yebisu

エビス(男の子)

2003年11月9日生まれ
2017年7月23日クロエちゃんの元へ。
みんなの太陽のような存在。
今も私たちを照らし続けます。



Profile_Chase

チェイス(男の子)

2009年5月27日生まれ
2015年5月30日に我が家の一員に。
アメリカンフォックスハウンドMIX
里親探しサイトで一目ぼれ!の
アメリカ出身のハンサムボーイ!




Profile_Teo

テオ(女の子)

推定2015年2月04日生まれ
2015年10月25日に保護され
我が家の一員に。
4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!




Profile_RevealedSoon

アーネスト(男の子)

テオさんの息子。
テオさんと一緒に我が家の一員に。
やっぱり4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!
大好きだったエビスがお空に旅立ち
我が家の王様に昇級!




Profile_Chelsea

チェルシー(女の子)

推定2018年2月14日生まれ
2018年のエイプリルフールに
我が家の猫ドアに自らやって来る。
ラブリーでプリティーでキュートな
女の子。家族大好き!王様大好き!
超!人見知り。



コアラ師匠

コアラ師匠(元・ダンナ)
なんと、離婚しました!
今でも良き友達です。




Profile_Forrest

フォレスト(男の子)

2018年10月26日生まれ
あだ名はモリゾー。一人称はモリゾ。
せっかちで常に動きまわってます。
チェイスを尊敬して、サニーとは
常に一緒にいたい程の仲良し。




Profile_Teo

サニー(男の子)

2018年12月17日生まれ
あだ名はサニどん。一人称はおれだぞ。
ラブラドールのなのにやる気なし!
どっしりのんびり、がモットー。
超内弁慶で、外ではビビりでシャイ。
王様あっくんを尊敬している。


新連載!まぐまぐのメルマガ

Facebook

ツイッター

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

RSSフィード

スポンサードリンク

頼むよ、DNA!

2020.06.29 15:07|サニー



29062020_dogcomic_1.jpg

29062020_dogcomic_2.jpg


ちっ、そこもDNAに面倒みて欲しかったな。


ちなみにフォレストのレトのDNAは
レトリーブにはまだ出てない感じ。
他のところには随所出てるんですが。
食欲とか。



=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「ママちゃん?トレーニングさぼってるのをDNAのせいにしないのよ。」byエンジェル・クロエ


人気ブログランキング

=================




☆☆☆☆☆こちらもよろしくお願いします☆☆☆☆☆


エビスの思い出いっぱい。
28102019_dog12.jpg

↓↓こちらのショップから↓↓
⚫️⚫️⚫️「羊の国の絵日記屋」⚫️⚫️⚫️

*発送元は日本サービスドッグ協会(日本国内)
から行われます。


+++++


まぐまぐメルマガ
毎週水曜日発行中!

26052020_thumbnail.jpg
ご登録もしよろしければ!→500円(月額/税別)
バックナンバー(月ごと)の購入もできます!
「マーティンゆうのファームくろうバナシ」


+++++


★★★羊の国のインスタグラム★★★
動物家族&新入りメンバーの写真盛り沢山!


+++++



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】

テーマ:絵・イラスト
ジャンル:日記





コメント

クロエちゃんに一票❗️

ゆうさん、がんばれー

あぅあぅ

長い耳とかはありませんでしたか?ヾ(・・;)ォィォィ

健闘を祈る!!!

こ、これは…
たまりませんね、サニー君。
犬が何かをくわえている姿に
めっぽう弱いので。
家の中でいつもフードボウルをくわえて歩かれたら、目が釘付けになったきり何も出来なくなりそうです。
我が家でもボールを投げると
これ以上ない真剣な顔でボールをくわえて持ってきてくれます。
その顔が…毎日見続け3年になるのに
いまだ可愛くてたまりません。
ボウルをくわえて悪い目つきのサニー君を
ぜひ拝見したい。

わが家のゴールデンレトリバーも!

いつも、いっつも楽しくブログを拝見している長年のゆうさんファンです。
ラブラドールを2代、そして現在はゴールデンレトリバーの10才になるナツと一緒なのですが、この子が、嬉しい時、特に夫が帰宅するときとか、大好きなお客様来訪時に、嬉しくて嬉しくて、大好きなおもちゃのぬいぐるみを咥えて歩き回ります。先代、先々代のラブはやらなかったんですが。そんな事を考えながら、今日も楽しくサニー君のお話を読ませて頂きました。

はじめまして。ゆうさんのクロエビスとの楽しい毎日に憧れて黒ラブの保護犬を迎えて7年目です。
同じラブでも性格は色々なのね、と思い知らされる日々です。それなりに落ち着いてはきましたけどね。もちろん毎日楽しいですよ、もちろん!
で、サニーくんのボウル咥えが気になりまして迷ったんですがコメントさせて頂きました。うちのボウズも毎回咥えるので可愛いのぅ❤️と呑気に鑑賞しておりましたら下の犬歯が擦り減ってしまい、獣医さん(歯科専門医)に直ぐに止めさせて!と注意されました。
そう言われてもボウズは止めないので、ステンレス製から樹脂製に替えて、出来るだけ早く取り上げるようにしています。
サニーくんはまだキャリアが短いので歯は大丈夫かも知れませんが、歯を傷める可能性もあるのでご注意下さいね。うちのボウズはボウル咥えだけでなく、何でも齧るのも大好きなので特殊な例かも知れませんが。
非公開コメント