クロエもエビスも犬なので、目の前で動く物体は、
「とりあえず追いかけちゃう派」です。
まあ、しょうがない。
きなこさんにいただいたオヤツはとりあえずガン見する派。
追いかけて行って何がしたいのか、甚だ疑問です。
間違いなく「標的は逃げる」を前提に追いかけているので
まちがって追いついちゃったらどうすんの?君たち。
ん?

あんど、ターンだよね。
以前も間違って、ハリネズミとアザラシに追いついて
困って固まっていたよね、君たち。

で、日常気をつけていないといけないのが近所のネコです。
ただ臭いをかぎたいだけだそうですが、すごい剣幕で
近づいていくので猫にしてみればすごい迷惑。
ゆっくり寄ってきたら嗅がしてやってもやぶさかではない
かもしれないのに、ねえ?

2軒おとなりのマーマレードちゃん。世界一人懐こいとの噂。
んもう、まさに今朝の出来事なんですが。
あたたかくなってきている羊の国。
今朝、まさに日向ぼっこをしている猫をエビスが発見。
でも、オンリードでお散歩中なので飛びだせず、
興奮をもてあましたエビスが・・・・・・・

「スリラー」踊ってました。
おまえはエビケル・ジャクソンかっ?!
と、猫さんもツッコミたかったに違いない。
マジなヤングたちへ。
こちらです↓
=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
スリラー25周年という数字に、軽く衝撃を覚えた朝。
人気ブログランキング
ブログ村「ラブラドール」=================
アイリス・ペットさんで連載中の「犬の性格診断」更新されてます。
今月は「愛犬のブロガー度」、ためしてみてね。
○ためになる記事がいっぱい!
「Dog Actually」は毎日更新。
(月曜日の記事担当してます)
=====
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】
\ SNSでみんなに教えよう! /
\ 羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /
あわせて読みたい
こちらもオススメ
そんなにたつんだぁ(遠い目)
よくやっていましたよ。ムーンウォークとか。
エビスくん、今度は、「世界で一番たくさんの人数でスリラーを踊るイベント」に参加するんだ!するべきだ!(この間、テレビでやっていました。ギネスに参加申請するとかなんとか)
スリラー、25周年?
いや絶対何かの間違いですって。
計算が合いませんから。
4才で聞いていたことになりますよ。
今年で29才ですから。
(一部間違った表現がありました、すみません。)
爆笑!大爆笑!エビちゃんサイコー!!
で、25周年に愕然・・・
もうそんな?TVの前でビデオに合わせて踊りまくってた私・・・25年も前ですか?
間奏の群舞はマスターしてましたよ。
この間のカモは動いてなかったんですね、やはり。
こないだやろ?
マイコーのライブも行ったな~(遠い目)
エビスくんのスリラーダンスを制御するゆうさんも、一緒にスリラーダンスになってませんでしたか?
スリラー!!(≧▼≦)
うちのマリンも良くやりますよ~!(うちでは「操り人形」と呼んでます。)
シンクロのゴメンなさい最高ですね!
同じ方の手が、ちゃんと前に出てる♪
マーマレードちゃん可愛い~(*^_^*)
うちも猫いますが、世界一の人見知りです。
弟家のラブもねこにゃんに寄っていってお互いクンクンし合ったのち・・
バシュッと素早いネコパンチ(爪つき)をお見舞いされ鼻から流血。
エビケルちゃんも気をつけてね。
25年前?まだ子供だったわ。誰がなんと言おうと。
スリラー25周年って、、お弁当喉につまらすところでしたよぉ。
25歳にもなっていないリアルヤングが同じ部署にいるっていうのにぃ。
スリラー、フタ昔半(10年ひと昔単位)も前なんですねぇ。
ちなみに今日の私のブログネタは『ディエゴ・マシュドーナ』です。
エビス君もうちのマッシュも『誰?それ?』って思っているハズ・・。
6匹の猫と暮らしているアロー(エビちゃんとキャラがかぶってる♂)は
猫達に体を擦り付けられたり、尻尾で
遊ばれたり・・・と大人気です。
猫がアローを追いかけてます

こんなハーレム(?)いかがでしょう?
スリラー25周年ですか~ 月日が経つのは早いものですな~
我が家は散歩の途中に出会う猫には見向きもしない、というか存在に気が付かない事が多いです。庭にやって来る猫にはもの凄い剣幕で吠えますが。
エビケル・ジャクソン、首が痛くないのでしょうか。うえっ!ってなってますよ!
ウチの犬もなります!
なんつー動き!と思ってたんですが、これからはスリラー(激しめ)使わさせて頂きます。
おっ!ドッグチ●ッ●ス秒殺のお写真ですね(^◇^)
エビケルを操るゆうさんもスリラーしてますな(^_^;)
ら~ちゃんはデカイとはいえチワワですので
スリラーは踊れませんが、
首輪じゃなく胴輪を中心にして
空中でくるくる回ることはあります(ーー;)
我が家最後の番犬「伴之介」ことバンちゃんもスリラーってました...大きめの雑種な為、サンポ中にそんな状態になるとリードを持つ方も一苦労ッス。?富士丸はきませんでしたが、とーちゃん達のザ☆サクラマスのライブ最高でした~(仕事で20分位遅刻)曲の間奏部分が「天国への階段」だったり、まさかレッドツェッペリンを聞けるとは思いませんでした。なにしろペットブログ発信なライブなのでほとんど女性で、ノリがイマイチかも?ななか後ろの方で一人で(友人もいましたが)のっていました。次回は座れる席に居たいな~ナウなヤングなので...
マーマレードちゃん、かわいい!
ふわふわ!さわりたい~♪
一番上の写真、クロエちゃんはガン見してるけど、エビちゃんはどことなく視線が定まっていないような・・・。
スリラー・・・もうそんなんになるんすね・・。早いなぁ・・。
でも、エビちゃんはヤパーリ、マット・ディモンでお願いしたい。
エビスくん、スリラーを踊るなんてすごいよ。エビケル・ジャクソンって名前もいいですね。
マーマレードちゃんもその姿で待っていたのならエビスくんににおって欲しかったかも・・。
スリラーが25周年だなんて・・・本当に軽くショックですね・・・か、かる~くね(;´д`)
エビケルは、見た目より声が高いから、ピッタリかも!
シンクロナイズドごめんなさいは、素晴らしい出来ですね!
技に磨きがかかってきましたね(⌒0⌒)/
クロエちゃんの、物欲しそうな表情に、やられちゃいました。
ブラボー・・・・パチパイパチパイ!
すごいです!10点満点が全員。
すごい息のあった演技に感動です。
エビス君がガンダムに見えたのは私だけでしょーか?(爆)
クロエちゃんの優しいお顔立ち・・・(涙)
とっても羨ましいです・・・
うちだったら・・・ 1枚目の写真の状況の時点で
仁義なき戦いに発展し終わってます(遠い目)
そんなに経つんですねー。
そういえば、幼稚園のお遊戯に「ムーンウォーク」があった気がします。
マジなヤングですか? 私。 えへ♪
うちのハリーは、寝ているポーズがスリラーな時があります。
エビケル・ジャクソンのバックダンサーになれませんか?
我が家も散歩中は、野良猫や鳥にダッシュして、スリラー化します
1歳の麦は、同居猫に遊んで!のポーズ仕掛けますが、当然嫌がられて猫パンチくらってます。
言語の違いが切ない・・・(涙)
あの動き 何かに似ていると思っていたら「スリラー」だったんですねっ!
ああ、なんだか分かって すっきり。
コメントから察するに 相当数のスリラー・ワンコ達がいるようですね。
集合したらエビス君(マイコー)のバックダンサーになれるのでは?
うちのパピと近所のチワワが 2匹同時にお尻こすって尻前進した時より 絶対迫力あるはず。
★夕霧さんへ
わー、是非エビスも参加させたいー。
猫ちゃんがいないとダメなんだけど、それもありなのかしらん?
★じんのすけさんへ
そうですよねえ、ついこの間の出来事ですよねえ。
ムーンウォークをたたみの上で練習していたのは・・・・(遠い目)。
★Mi-goroさんへ
私も間奏の群集!練習しました。
ゾンビになった気満々で!
★Cooさんへ
そうそう、こないだやんなぁ?
みんな、何言ってるのかしら。
★青森りんごさんへ
何度もビデオを繰り返し見て練習した身としては、
エビスのスリラーでは満足いきませんの。(笑)
★ちゃこさんへ
シンクロ・そっぽ向いてる、とも言いますね。
なんかたまたま揃ってました。
★私もコアラさんへ
そう!エビスはそれで、一度間違って追いついちゃったことがあって
鼻に「シュッ!」と一撃ですよ。 しばらっく傷跡がちょっとかっこよかった(笑)。
★ユキ太さんへ
ひええええ。 リアルヤング、ヤングすぎるやん。
君ら、会社勤めなんかして大丈夫か?小さいのに。
★マッシュ母さんへ
間違いなく「誰?それ?!」ですね(笑)。
でもあれを越えるスーパースターって出てないような気がするなあ。
それも「昔は良かった」病なんでしょうか(笑)。
★TAMAさんへ
うわあ、ものすごく羨ましいハーレムですね。
エビスもそういう状況下で慣れれば、外で猫と会っても平気なのかなあ?
いや、無理かなあ?
★みささんへ
エビける・ジャクソン、のどまわりのたるたるで「うえっ」となるのを防いでる?!
一度追いついちゃってたじたじしてたら鼻をひっかかれた、ということがありました(笑)。
★野田暮さんへ
スリラー!とバックコーラスをいれてあげてください。
★Rasta-momさんへ
はい、もう秒殺でした。
プクちゃんはあんなに格闘してたのに・・・・・。
★ちえさんへ
おお!サクラマスのライブへ?!
そうかあ、そうですよね。 やっぱ女子(若い娘さん)ばっかですよね。
機会があったら一番後ろでビールのみながら観たいです。
★Rikushiさんへ
エビスはほんっとにシャッターの瞬間に目線を外す天才です。
どこかで練習してるんじゃないかと思う。
「はい、チーズ」が苦手な2頭なのです。
★ちゃままさんへ
マーちゃんじゃないんですけどね、一度この姿勢で待ってた猫が本当に動かないときがあって
追いついちゃったんですよ、間違って。
エビス、鼻に一撃くらってました。 しばらくはハクのついた顔だったな~。
★ぶたまるさんへ
そ、そうですよね。
23周年くらいかな?はわかってましたよね・・・そんくらいの誤差ですよね・・・(滝汗)。
あのクロエちゃんの表情で、ほしいものをどんどこ手に入れていくのです。
★ダグちゃんへ
やっぱ一緒に生活している時間が長いとあってきちゃうものなんですかね?
毎年上達してるように思います。
★YURI蔵さんへ
あはは、仁義なき戦い。
エビスにはちょっとその気があっても、うちはクロエちゃんが相手にしないからなあ。
てか、とられっぱなしなんです。 それもどうかな~。
★CHIHOさんへ
>幼稚園のお遊戯に「ムーンウォーク」
なんと斬新な幼稚園でしょうか。
発表会ではスリラーを群舞とかさせられませんでしたか?
3-4歳児のスリラー・・・(笑)。
★Hicoroさんへ
あはははは、その言語の違いも目の前に状況が浮かびます。
Hicoroさん、ネタだらけですね。
★フラママさんへ
一度ワンコを集めてスリラー大会してみたいですよねー。
ターゲットになる猫ちゃんがストレス溜まっちゃって大変か・・・。