歴代ワンコと獣医さん
本日、チェイスの年に一回の血液検査。
彼は甲状腺機能低下症を持っているので
処方薬の量が正しいかどうかの検査でした。

マズルを持参しているのには理由があって
チェイス、とっても暴れるんです。
去年までの血液検査は全部、鎮静剤を
用いないと不可能なチェイスだったんです。
別に噛もうとするわけじゃないけど
あくまで念のため。
間違って歯があたったりしないため。
ーー
そんなわけで、本日は
我が家の歴代のワンコたち
獣医さんでの様子です。
まずは1代目のクロエちゃん。

獣医さんに「My favorite patient」
とまで言わせる女子力。
おかげさまで、何時であろうが
どんなリクエストであろうが
獣医さんは「クロエちゃんのためなら」と
全部聞いてくださいました。
ーー
2代目エビス。

なんかエビスらしい。
いつも楽しそうに、スキップしながら(比喩)
獣医さんに行ってくれるので助かってました。
ーー
3代目チェイス。
これは去年までのチェイスですが・・・

多分、6歳で我が家に来るまで
散々いろんな検査とかされて嫌んなっちゃった?
(チェイスは4歳のときにアメリカからNZに来ました)
最初に獣医さんに連れていったときから
そりゃもう、大変でした。
ーー
4代目フォレスト

まだまだ経験が少ないので
これから好きか嫌いか決めるそうです。
でも、人好きのフォレストのことなので
あまり心配はしていません。
ーー
5代目サニー

前途多難・・・。
もうこの一言に尽きる・・・。
ーー
というわけで、どうなることかと思われた
本日のチェイスの獣医さん訪問ですが・・・

ご覧の笑顔。
今日は(ちょっと暴れたけど)鎮静剤を
使うまでもなく、なんとか血液検査を
完了することができました。
その後もオヤツをもらったり、
たくさんの看護師さんにチヤホヤされて
だいぶご機嫌のチェイスでした。
写真に出てるかな?
随分と慣れてくれたようで、
おかーさん(ゆうさん)は大満足です。
体重測定だけで、何度も通った成果が出たね!
ーー
シニア時代のエビスが
ぎゅっと詰まっています。

↓↓こちらのショップから↓↓
⚫️⚫️⚫️「羊の国の絵日記屋」⚫️⚫️⚫️
*発送元は日本サービスドッグ協会(日本国内)
から行われます。ご注文後、2−3日内でお届け。
=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
「チェイス〜、やったわね!体型もバッチリで完璧だったんだってね?」byエンジェル・クロエ

=================
☆☆☆☆☆こちらもよろしくお願いします☆☆☆☆☆
+++++
ーー
まぐまぐメルマガ
毎週水曜日発行中!
アヒルやニワトリ、そして我が家のルーキー
「リンゴ・スター」漫画が読めるのはここだけ。
代表でビリーさん、宣伝をお願いします。


ご登録もしよろしければ!→500円(月額/税別)
バックナンバー(月ごと)の購入もできます!
「マーティンゆうのファームくろうバナシ」
+++++
★★★「羊の国のビッグフット」★★★

*更新しました!「王様の取立て?」
+++++
★★★羊の国のインスタグラム★★★
動物家族&新入りメンバーの写真盛り沢山!
+++++
愛用中です。すごく良いです。
ほぼ毎日聞かれる「それ、どこの?」って。

いいね!しよう
あわせて読みたい
こちらもオススメ
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】