犬の「あの表情」
インスタのメッセージでこーんな
興味深いリンクを教えていただきました。
AFP BB Newsより
「巧みに人を操る”子犬の目”の進化、
オオカミにはできない表情研究」
こちらの記事によりますと、
犬は長年の人間との暮らしにより
眉のまわりの表情筋を進化させ
人の心をとろけさせる「あの表情」を
作り上げてきた、というのです。
ものすごくタイムリーな記事。
と言いますのも、最近サニーがやたらと
「あの表情」を私に投げかけてくるのです。
「あの表情」byサニー

ご覧の通り膝に顎を乗せているので
カメラの角度が私の「目線」とは
異なるのでイマイチ分かり難いのですが。
でも、ほとんどの飼い主さんが
「ほら、犬の”あの表情”」と言えば
分かっていただけるのではないでしょうか。
「サニー、もう一回やって!」と
言ったんですが、さすがに
カメラに向かってはやってくれませんでした。
そりゃそうか。

もちろん、飼い主を見上げる立場に
ある犬たちなので、自然とこの表情が
作られていったのかもしれません。
(人間と暮らさないオオカミはできない)
でも進化の途中で、「この表情に人間は弱い」
ことに気づいちゃったんでしょうね。
クロエビスなんて、フタリで自主トレしてた?
ってくらい上手でしたからね。(多分してた)
興味深いことに、この「あの表情」
フォレストにはまだ見られません。
これはきっと、たった2ヶ月だけだけど
サニーのほうが後から来たので
「飼い主の注意を自分にひきつける」
この表情が自然と出るのかもしれません。
今の所、フタリとも「笑顔の表情筋」を
日々進化させてくれているので
そのまま頑張っていただきたい。

チェイスは笑顔をすっかりマスターして
上級者向け「ケゲーン」も得意です。

*橋の上を走る車にケゲーン
ちょっと話は飛んじゃいましたけど
巧みに人の心をメロメロにする「あの表情」。
犬たちが進化の上で身につけたことが
証明されたとのことでした。
Toraさん、いつもありがとうございます!
=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
「やだっ!エビちゃん。フタリで夜中に練習してたの、ママちゃんにバレてたみたいよ。」byエンジェル・クロエ

=================
☆☆☆☆☆こちらもよろしくお願いします☆☆☆☆☆
+++++
応募者全員に届く
暑中見舞いキャンペーン
やってます!
ーー
まぐまぐメルマガ
毎週水曜日発行中!

ご登録もしよろしければ!→500円(月額/税別)
バックナンバー(月ごと)の購入もできます!
*5月は5週あったので若干お得です。
「マーティンゆうのファームくろうバナシ」
+++++
色々入荷しています!

+++++
★★★「羊の国のビッグフット」★★★

更新!「歓迎の儀」
+++++
★★★羊の国のインスタグラム★★★
動物家族&新入りメンバーの写真盛り沢山!
+++++
私たちのドッグトレーナーさん絶賛。
すごくうらやましがられた。

いいね!しよう
あわせて読みたい
こちらもオススメ
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】