こなれたヤツら
また行ってきちゃいました。
近所の「ドッグラン」ならぬ
「ホースラン」。連続四日目。
本日は「ホースラン」らしく
新鮮なうんこが落ちていました。
利用してる人、他にもいた!



でも、さすがに4日目だからでしょうか…。
犬たちが「こなれた感」を
出してきましたよ。
上記の写真では「オヤツ」にまっしぐら
なのでわかり難いのですが
確実に「俺たちのテリトリー」の挑戦が
始まっています。
要するにフェンスぎりぎりのところまで
遠出して帰ってこないの。
最初の1−2回はね、
「うわ、なに?ここ?」
みたいな戸惑いがあるから
あんまり遠くに行かないんですよ。
オヤツもあるしね。
それがさすがに4回目になってくると
「俺たち、ここ常連」意識が
高まってきますからね。
様々な挑戦をしかけてくるわけです。
要するにわたしたちがリラックスして
お散歩できないの。
その様子を動画で。
*音声は入っていません。サイレント。
フォレストはたとえどんな遠くにいても
「カム」で必ず戻ってくるのですが
チェイスは聞こえないフリ。
サニーは動画のとおり、落ちてるものに夢中です。
お散歩が最終コーナーに差し掛かったところで
サニーがついて来なかったんです。
必死に「サニー!」と呼んだら
何かを咥えて戻ってきました。動画のように。
でも、「Drop!」といって口から出させてものは
今回は動画の「人参」じゃなくて・・・
ハリネズミ
だったので、手に刺さってすんごい痛かった。
どうやって咥えてたんだ!?
痛くなかったの!?


とまあ、こんな感じで
相変わらず垂れ耳が垂れるヒマなしな
お散歩コースです。
明日も行ったりして。
=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
「そこに毎日行ってたら、ヒールとかリーダーウォークを忘れちゃうわよ〜。」byエンジェル・クロエ

=================
☆☆☆☆☆こちらもよろしくお願いします☆☆☆☆☆
+++++
まぐまぐさんでメルマガ(有料)発行中!
羊、アヒル、ニワトリ漫画に犬猫漫画。
テオテオファームの出来るまで、など。

ご登録もしよろしければ!→500円(月額/税別)
バックナンバーが購入できるようになりました!
「マーティンゆうのファームくろうバナシ」
+++++
★★★「羊の国のビッグフット」★★★

更新!「大人気の王様」
+++++
★★★羊の国のインスタグラム★★★
動物家族&新入りメンバーの写真盛り沢山!
+++++
こんな感じのを手作りして持って行ってます。

いいね!しよう
あわせて読みたい
こちらもオススメ
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】