登場人(犬&猫)物

ゆうさん@羊の国

Author:ゆうさん@羊の国
こまめっち画伯作ゆうさん

羊の国はニュージーランドの
南島で小さなファームやってます。
ご訪問ありがとうございます!



Profile_Chloe

エンジェル・クロエ

2001年7月2日生まれ
2015年5月8日エンジェル・クロエに
今も、そしていつまでも、
私たちの中心に居ます。




Profile_Yebisu

エビス(男の子)

2003年11月9日生まれ
2017年7月23日クロエちゃんの元へ。
みんなの太陽のような存在。
今も私たちを照らし続けます。



Profile_Chase

チェイス(男の子)

2009年5月27日生まれ
2015年5月30日に我が家の一員に。
アメリカンフォックスハウンドMIX
里親探しサイトで一目ぼれ!の
アメリカ出身のハンサムボーイ!




Profile_Teo

テオ(女の子)

推定2015年2月04日生まれ
2015年10月25日に保護され
我が家の一員に。
4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!




Profile_RevealedSoon

アーネスト(男の子)

テオさんの息子。
テオさんと一緒に我が家の一員に。
やっぱり4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!
大好きだったエビスがお空に旅立ち
我が家の王様に昇級!




Profile_Chelsea

チェルシー(女の子)

推定2018年2月14日生まれ
2018年のエイプリルフールに
我が家の猫ドアに自らやって来る。
ラブリーでプリティーでキュートな
女の子。家族大好き!王様大好き!
超!人見知り。



コアラ師匠

コアラ師匠(元・ダンナ)
なんと、離婚しました!
今でも良き友達です。




Profile_Forrest

フォレスト(男の子)

2018年10月26日生まれ
あだ名はモリゾー。一人称はモリゾ。
せっかちで常に動きまわってます。
チェイスを尊敬して、サニーとは
常に一緒にいたい程の仲良し。




Profile_Teo

サニー(男の子)

2018年12月17日生まれ
あだ名はサニどん。一人称はおれだぞ。
ラブラドールのなのにやる気なし!
どっしりのんびり、がモットー。
超内弁慶で、外ではビビりでシャイ。
王様あっくんを尊敬している。


新連載!まぐまぐのメルマガ

Facebook

ツイッター

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

RSSフィード

スポンサードリンク

おおらかニュージーランド

2019.03.25 13:39|フォレストとサニー




日曜日はこんなところにお散歩に
行ってまいりました。

*音が出ます



ご覧の通り?ちょっとした沼地なんですけど
ガンドッグであるフォレストとサニーは
DNA的に楽しい所であることをすぐに察知
しているようでした。


こういうところで「ダック・シューティング」が
行われます。(鴨の狩猟)
そしてたくさんのレトリーバーが同行して
鴨を水から回収します。
この地域ではとても一般的な行事です。


25032019_dogpic5.jpg


もちろんこのフタリは未経験で
知る由もないんだけど
(そして予定もないんだけど)
ピーカンに晴れたビーチよりも
ここの薄曇りでの沼地の方が
ずっとワクワクしているように見えたのは
やっぱりそのせいだと思うんですよね。


25032019_dogpic4.jpg


オープンにひらけたビーチよりも
隠れるところがたくさんあるからかな?
想像力、掻き立てられちゃったり
するんでしょうか?
匂いもいっぱいなんだろうなあ。


25032019_dogpic6.jpg


心なしかフタリの表情も
生き生きとして見えたような。


25032019_dogpic7.jpg


2年前は、あの高台のベンチから
エビスと一緒に景色を楽しんでいました。
今日もエビスがあそこにいるんじゃないかと思って
手を振り続けておりました。
24032019_dog1.jpg



ところでこの地方には野うさぎが
たくさん住んでいるのですが
野うさぎって、みんなでトイレの場所を
決めているんですよね。
一箇所に集まってするの。
アルパカとかラマもそう。
24032019_dog2.jpg


で、キチャナイ話で恐縮なのですが
犬たちってこれにとても興味を示します。
そして食べる子も決して少なくありません。

現在「拾い食いしない」トレーニング
真っ只中のフォレストとサニー。
ラブラドールには必須項目!
フォレストはほぼ大丈夫なんですが
サニーはまだ目が離せません。
で、心配だったのでパピー・プレスクールにて、
ついでに聞いてみたんですよ。
「食べようとするのが悩みです」って。
「何かアドバイスありますか?」って。


そしたら・・・


「食べさせ過ぎないように!」


なるほど、そうかあ。
ゴハン、食べれなくなっちゃいますもんn・・・
って


なんでやねん!


おおらかニュージーランド・・・。





=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「確かエビちゃんが野うさぎさんの亡骸丸飲みしちゃった時、駆け込んだ獣医さんで”じゃあ、晩御飯は控えめに”って言われたんだったわよね。」byエンジェル・クロエ

19062013_banner_2017033113191554a.jpg人気ブログランキング


=================




☆☆☆☆☆こちらもよろしくお願いします☆☆☆☆☆



==

まぐまぐ有料メルマガ!
ファームアニマル漫画、ブログに描けない話、
テオテオファームの作り方、こちらで語っております!
Banner_Title.jpg
ご登録お待ちしています!
バックナンバーは月単位で購入できます。
「マーティンゆうのファームくろうバナシ」
月額500円!(税別)



+++++


★★★Mokai Simply New Zealand期末キャンペーン★★★
キャッシュバックキャンペーンやってます。
Mokai期末プロモーション3月訂正
*「キャッシュバック」のアイコンが付いたもの限定です


+++++


★★★「羊の国のビッグフット」★★★
羊の国のビッグフットバナー

更新!「ぐうの音」


+++++


★★★羊の国のインスタグラム★★★
動物家族&新入りメンバーの写真盛り沢山!


+++++




あ、これは是非購入してみたい。


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】