登場人(犬&猫)物

ゆうさん@羊の国

Author:ゆうさん@羊の国
こまめっち画伯作ゆうさん

羊の国はニュージーランドの
南島で小さなファームやってます。
ご訪問ありがとうございます!



Profile_Chloe

エンジェル・クロエ

2001年7月2日生まれ
2015年5月8日エンジェル・クロエに
今も、そしていつまでも、
私たちの中心に居ます。




Profile_Yebisu

エビス(男の子)

2003年11月9日生まれ
2017年7月23日クロエちゃんの元へ。
みんなの太陽のような存在。
今も私たちを照らし続けます。



Profile_Chase

チェイス(男の子)

2009年5月27日生まれ
2015年5月30日に我が家の一員に。
アメリカンフォックスハウンドMIX
里親探しサイトで一目ぼれ!の
アメリカ出身のハンサムボーイ!




Profile_Teo

テオ(女の子)

推定2015年2月04日生まれ
2015年10月25日に保護され
我が家の一員に。
4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!




Profile_RevealedSoon

アーネスト(男の子)

テオさんの息子。
テオさんと一緒に我が家の一員に。
やっぱり4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!
大好きだったエビスがお空に旅立ち
我が家の王様に昇級!




Profile_Chelsea

チェルシー(女の子)

推定2018年2月14日生まれ
2018年のエイプリルフールに
我が家の猫ドアに自らやって来る。
ラブリーでプリティーでキュートな
女の子。家族大好き!王様大好き!
超!人見知り。



コアラ師匠

コアラ師匠(元・ダンナ)
なんと、離婚しました!
今でも良き友達です。




Profile_Forrest

フォレスト(男の子)

2018年10月26日生まれ
あだ名はモリゾー。一人称はモリゾ。
せっかちで常に動きまわってます。
チェイスを尊敬して、サニーとは
常に一緒にいたい程の仲良し。




Profile_Teo

サニー(男の子)

2018年12月17日生まれ
あだ名はサニどん。一人称はおれだぞ。
ラブラドールのなのにやる気なし!
どっしりのんびり、がモットー。
超内弁慶で、外ではビビりでシャイ。
王様あっくんを尊敬している。


新連載!まぐまぐのメルマガ

Facebook

ツイッター

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

RSSフィード

スポンサードリンク

子犬が来た経緯と名前の由来

2019.02.15 17:49|我が家のエピソード



我が家にフォレストとサニーが来た
経緯なんですけど…


お…?


15022019_dog1.jpg


おおお…?


15022019_dog2.jpg


というわけで


15022019_dog3.jpg


です。
おしまい。


15022019_dog8.jpg


は、さておいて。


実は、去年の今頃から「3頭飼い」の申し込みを
準備していたんです。
チェイス+新しく迎える二頭の犬、申請を。
(NZのうちの地方では、犬は1アドレスに2頭までがルール)


我が家は動物大家族です。
シニアの大型犬も、猫家族も
羊もアヒルもニワトリも
一番ストレスなく迎え入れる事の出来る
新しい犬を思い浮かべたら、
それは子犬か引退犬のどちらかだと思いました。
なので、最初の予定は子犬とシニア引退犬。


でも、引退犬引き取りボランティアは
こちらが希望してるからといって
やってくるわけではありません。
それでも1年待ってみようと思いました。
クロエビスのいない生活を受け入れる
という意味でも良い期間だったと思います。


引退犬は現時点では無さそうだったので
子犬を迎え入れる行動を起こしたのが
今から一年半前。
エビスにそっくりな(実の親戚犬)
アンバーという女の子の次のブリードの
子犬が我が家にやって来るはずでした。


そして、アンバーの出産予定日が分かり次第
2頭目の子犬を同時期に迎え入れるための
準備を始めようと思っていたんです。



そうなんです。
初めから二頭迎え入れる事だけは決めていました。
そして名前も「フォレスト」と「リバー」に
することも、です。
ただその子が、ブリーダーさんのところからか
SPCAからかはギリギリまでわからなくて。
なのでブログでお知らせしてなくてごめんなさい。


でも、迎え入れることが確実だった子の方、
アンバー出産の子犬が
4日目にして虹の橋を渡ってしまいました。
River_20190215162741e74.jpg


「まさかそんなことがあるなんて…」と
落胆ぶりは半端なく、再びラブラドールとの
暮らしを夢見る事を諦めようかとも思いました。
すると、そんな時に
「保護犬いませんか?」と連絡したラブの団体の方から
「君の地域でラブの子犬が産まれてるよ?」
と情報が入ってきたんです。ビックリでした。


ダメ元で電話をして、んもう、ゆうさん必死のアピール。
すると電話口で最後に一言
「イエローのボーイがあなたの到着を待ってるわよ」
と素敵な返事をいただいたんです。
9頭産まれたうちの、最後の1頭だったらしい。


隣町だったのでその足で早速会いに行きました。
それがフォレストとの出会いです。


そして、時期を同じくして
エビスのブリーダーさんから連絡がきたんです。
「Yuko?そろそろReadyかしら?」
「Boyを希望かしら?」って。
一年半前にエビスが虹の橋を渡った時
一番に連絡したのが彼女でした。
それ以来の会話がこのタイミング!?



そして本日に至ります。
ラブラドールと暮らす夢を諦めかけた
あのリバーとの別れからの急展開。
気づいたらラブラドールの子犬が二頭
私の腕の中にいます。


そうそう、サニーの名前の由来。
「フォレスト」と「リバー」は叶わなかったけど
エビス出身の犬舎から来るこの子に
なんてつけようかな?と考えて…。


エビスは私のSunshineでした。
小さくなって帰ってきた箱にもそう刻まれています。
そしたら自然に
「When sun shines, it’s a sunny day!」
「Sunnyだ!」と。


15022019_dog4.jpg


と、なんかそんな感じで
1年半前くらいからぼんやりと
「この時期に二頭の子犬が来る」
イメージを抱き始めて
気づいたらイエローの男子が二頭。
現実になりました。


エビスからのメッセージとか
他にもいろんな書ききれないことが
起こりましたが、またいつかの機会に。


やっぱり長くなってしまったー。




=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「ママちゃん、これでもかいつまんだつもりなのよね…。」byエンジェル・クロエ

19062013_banner_2017033113191554a.jpg人気ブログランキング


=================




☆☆☆☆☆こちらもよろしくお願いします☆☆☆☆☆



==

まぐまぐ有料メルマガ!
*皆様、サニー歓迎のメールありがとうございました!
Banner_Title.jpg
ご登録お待ちしています!
バックナンバーはこちらから購入できます。
「マーティンゆうのファームくろうバナシ」


+++++


Mokai Simply New Zealand
期末セール完売です。ありがとうございました!
ちょっとしかなくてすみませんでした…。



+++++


*羊の国のラブラドールE日記ヤング‼︎電子書籍*
EYoungHyoshi.jpg
●Amazon(Kindle)はこちら
「羊の国のラブラドールE日記ヤング‼︎」
●マーティンゆうのショップでもDL販売開始
「羊の国のラブラドールE日記ヤング‼︎」
(EPUB形式です。専用リーダーが必要です。)


+++++


★★★「羊の国のビッグフット」★★★
羊の国のビッグフットバナー

更新!「パピーが二頭!そのとき猫たちは?」


+++++


★★★羊の国のインスタグラム★★★
動物家族&新入りメンバーの写真盛り沢山!


+++++



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】