肛門様さま
週末は、肛門腺の破裂で
ストレス溜まりまくってる
チェイスの気を紛らわそうと
アロータウンに行ってきました。



と、写真をご覧いただいて分かるように
終始笑顔だったんですよ。
ああ、ようやく回復してきたんだな。
痛みがなくなってきたんだな。
やっぱりチェイスは大げさだったんだな。
って思ってたんです。
でも、本日お昼より鎮静剤を用いて
肛門腺の回復度合いをきちんと調べたら…
だいぶ悪化
してることが分かってビックリ!
うわーん、ごめんよ、チェイス〜!
獣医さんによりますと
1回目の診療でチェイスが暴れたため
完全に絞り切ることができなかった。
そして処方された抗生物質がチェイスに
全く効き目がなかった。
したがって
内部で炎症を更に引き起こす事に。
そんなわけで、今回こそは
鎮静剤を用いて完全に悪いものは外へ。
抗生物質を直接患部に。
痛み止めも更に強いものを。
…という治療を施したので、
回復に向かうと信じたい。
日本一時帰国から帰ってきて以来
チェイスから片時も目が離せません。
ちょっとでもトイレに行くと
患部を掻き壊してしまうし
ずーっとヒンヒン泣き続けているので
ずーっと抱っこして座る事しかできない。
んもう、可愛いいいい!
ノロケか!
トイレに行ったり、本の配送手続きを
する時は申し訳ないけどマズルで。
(患部を掻き壊してしまうので)

あと、今回はおまけに
チェイス大好きマカロンさんが
うろたえまくっているので
こちらにも気遣いが必要で。
今までにないくらい忙しい師走。
これぞ師走、って感じを味わってます。
そんなわけで、本の発送の連絡事項が
遅れていますが、なんとかキャッチアップ
するのでもう少々お待ちくださいませ。
というか、誰一人として催促を頂いてなくて
皆様のその優しいお心遣いに
ゆうさんは密かに泣くほど感謝しているのです。
2−3日中には届きますからね〜!
「本」とはこちらのことです。

「羊の国のラブラドール絵日記シニア‼︎」
~虹を渡ったクロエちゃん~
絵・文:マーティンゆう
デザイン:セツサチアキ
本はこちらでご購入いただけます。
●日本サービスドッグ協会
「引退犬支援サポートショップ」
*カレンダーとのセットを始め
色んなチャリティーグッズとのコラボ!
●マーティンゆうのショップ
「羊の国の絵日記屋さん」
*ストアさんのサービスを利用しています。
おまけのセットはすでに品切れです。
申し訳ありません!
発送は順調に順次行なっております。
どうぞよろしくお願いします!
=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
「一見ハードボイルドなチェイスの中身は、実はソフトボイルドで〜す。」byエンジェル・クロエ

=================
★★★「羊の国のビッグフット」★★★

更新!「予定通りにはいかない」
★★★羊の国のインスタグラム★★★
動物家族の写真はコチラから!

いいね!しよう
あわせて読みたい
こちらもオススメ
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】