登場人(犬&猫)物

ゆうさん@羊の国

Author:ゆうさん@羊の国
こまめっち画伯作ゆうさん

羊の国はニュージーランドの
南島で小さなファームやってます。
ご訪問ありがとうございます!



Profile_Chloe

エンジェル・クロエ

2001年7月2日生まれ
2015年5月8日エンジェル・クロエに
今も、そしていつまでも、
私たちの中心に居ます。




Profile_Yebisu

エビス(男の子)

2003年11月9日生まれ
2017年7月23日クロエちゃんの元へ。
みんなの太陽のような存在。
今も私たちを照らし続けます。



Profile_Chase

チェイス(男の子)

2009年5月27日生まれ
2015年5月30日に我が家の一員に。
アメリカンフォックスハウンドMIX
里親探しサイトで一目ぼれ!の
アメリカ出身のハンサムボーイ!




Profile_Teo

テオ(女の子)

推定2015年2月04日生まれ
2015年10月25日に保護され
我が家の一員に。
4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!




Profile_RevealedSoon

アーネスト(男の子)

テオさんの息子。
テオさんと一緒に我が家の一員に。
やっぱり4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!
大好きだったエビスがお空に旅立ち
我が家の王様に昇級!




Profile_Chelsea

チェルシー(女の子)

推定2018年2月14日生まれ
2018年のエイプリルフールに
我が家の猫ドアに自らやって来る。
ラブリーでプリティーでキュートな
女の子。家族大好き!王様大好き!
超!人見知り。



コアラ師匠

コアラ師匠(元・ダンナ)
なんと、離婚しました!
今でも良き友達です。




Profile_Forrest

フォレスト(男の子)

2018年10月26日生まれ
あだ名はモリゾー。一人称はモリゾ。
せっかちで常に動きまわってます。
チェイスを尊敬して、サニーとは
常に一緒にいたい程の仲良し。




Profile_Teo

サニー(男の子)

2018年12月17日生まれ
あだ名はサニどん。一人称はおれだぞ。
ラブラドールのなのにやる気なし!
どっしりのんびり、がモットー。
超内弁慶で、外ではビビりでシャイ。
王様あっくんを尊敬している。


新連載!まぐまぐのメルマガ

Facebook

ツイッター

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

RSSフィード

スポンサードリンク

お散歩フルコース

2018.11.24 10:41|写真日記



<大阪イベントのお知らせ>
しつこくてゴメンなさい。しばらくこちらをトップで掲載します。
「引退犬支援チャリティーイベント」に参加します!
EventBanner2.jpg
12月8日(土曜日)&12月9日(日曜日)
会場は「ペピィカフェ」さんにて@「玉造」駅。
詳細は上記バナーをクリックして見てくださいね。
*トークショーは全て満席となりました。ありがとうございます!
*「羊の国のラブラドール絵日記シニア」本の先行販売、および
*チャリティーグッズの販売は一日中やってます!(10時〜17時)


==

<本日のブログ>

羊の国の11月の天気はメチャクチャです。
まあ、南半球の春というか、夏目前なので
安定しないのは例年なんですが、今年は特にメチャクチャ!
夏日があるかと思ったら、次の週はドカ雪とかね。
おかげで庭の木達がダメージ受けまくりです。
かわいそうに、よちよち。


でも、そのおかげで今年は花粉症が軽いような気がする。
ズビズバーがまだマシなような気がする。
いや、まだ判断するのは早いけど。
風が例年に比べてあんまり吹いてないのが理由かも。
大人しくしてて、風。


そんな気候が安定しない時もお散歩は欠かせない。
本日のチェイスのお散歩フルコースです。


曇りで湿度が高いせいか、道端のルピナスの
香りが立ち込めていました。むせるくらい。
これにアレルギーじゃなくて良かった!
24112018_dog1.jpg


エディーくん。
24112018_dog2.jpg


ルビーちゃん。
24112018_dog3.jpg


マカロンさん曰く、ワラビの形状が
とっても苦手らしい。
あるものを想像させて恐怖なんだって。
残念ながら避けて通れない、この季節。
24112018_dog4.jpg


今日は天気がイマイチだったせいか
5km歩いて片手で足りる数のワンコ遭遇率でありました。
最後のシメはラブラドール!
24112018_dog5.jpg


介助犬キャリアチェンジのエリーちゃん。
24112018_dog6.jpg


出会ったラブが、もれなく全員びしょ濡れだったのには笑った。
チェイスー、今年こそ泳げるようになった方が楽しいかもよー。
パピーに先を越されちゃうぞー!


「夏がホントに来たら考えマース」
24112018_dog7.jpg




==

今年もどうぞよろしくお願いします!
GIFanimation_OmatsuriDogs_mini.gif
*画像クリックで予約画面に飛びます飛びます。

ご存知ですか?
盲導犬・聴導犬はじめ、全てのサポートドッグたちの引退後は
医療費も介護費も全部ボランティアさん負担になります。
頑張ってくれた犬たちの引退後の生活が幸せでありますように!
カレンダー収益の100%は日本サービスドッグ協会に寄付され
引退犬たちの介護・医療費に使われます。





=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「ま、まあ”4回目の夏の正直”って諺もあることだしね…。」byエンジェル・クロエ

19062013_banner_2017033113191554a.jpg人気ブログランキング
「ウソよ、エビちゃん。そんなのないわよ。」byエンジェル・クロエ

=================






★★★「羊の国のビッグフット」★★★
羊の国のビッグフットバナー

更新!「2ヶ月先の…?」



★★★羊の国のインスタグラム★★★
動物家族の写真はコチラから!









この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】