登場人(犬&猫)物

ゆうさん@羊の国

Author:ゆうさん@羊の国
こまめっち画伯作ゆうさん

羊の国はニュージーランドの
南島で小さなファームやってます。
ご訪問ありがとうございます!



Profile_Chloe

エンジェル・クロエ

2001年7月2日生まれ
2015年5月8日エンジェル・クロエに
今も、そしていつまでも、
私たちの中心に居ます。




Profile_Yebisu

エビス(男の子)

2003年11月9日生まれ
2017年7月23日クロエちゃんの元へ。
みんなの太陽のような存在。
今も私たちを照らし続けます。



Profile_Chase

チェイス(男の子)

2009年5月27日生まれ
2015年5月30日に我が家の一員に。
アメリカンフォックスハウンドMIX
里親探しサイトで一目ぼれ!の
アメリカ出身のハンサムボーイ!




Profile_Teo

テオ(女の子)

推定2015年2月04日生まれ
2015年10月25日に保護され
我が家の一員に。
4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!




Profile_RevealedSoon

アーネスト(男の子)

テオさんの息子。
テオさんと一緒に我が家の一員に。
やっぱり4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!
大好きだったエビスがお空に旅立ち
我が家の王様に昇級!




Profile_Chelsea

チェルシー(女の子)

推定2018年2月14日生まれ
2018年のエイプリルフールに
我が家の猫ドアに自らやって来る。
ラブリーでプリティーでキュートな
女の子。家族大好き!王様大好き!
超!人見知り。



コアラ師匠

コアラ師匠(元・ダンナ)
なんと、離婚しました!
今でも良き友達です。




Profile_Forrest

フォレスト(男の子)

2018年10月26日生まれ
あだ名はモリゾー。一人称はモリゾ。
せっかちで常に動きまわってます。
チェイスを尊敬して、サニーとは
常に一緒にいたい程の仲良し。




Profile_Teo

サニー(男の子)

2018年12月17日生まれ
あだ名はサニどん。一人称はおれだぞ。
ラブラドールのなのにやる気なし!
どっしりのんびり、がモットー。
超内弁慶で、外ではビビりでシャイ。
王様あっくんを尊敬している。


新連載!まぐまぐのメルマガ

Facebook

ツイッター

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

RSSフィード

スポンサードリンク

本の作業の途中ですが・・・

2018.10.23 08:44|お知らせ



現在「羊の国のラブラドール絵日記シニア‼︎」本を
自費出版するために原稿作成の毎日です。


必死の作業の途中ですが、
臨時ニュースをお知らせします。


23102018_dog1.jpg


前回の小冊子「ヤング‼︎」と同じ
「A5」版にしてるつもりだったのに
ここにきて、なんと!
「B5」版で製作していたことが発覚。


ぜーんぶ自分一人の作業なので
誰のせいにも出来ない!

「もーう、何やってんすかー」
「わかりました。今から変えますけど
 高くつきますよー。」

って、誰かに恩を着せて、しかもこっそり
贈り物を強要したいけど、出来ない!
だって自分のせい!
全部自分のせいーーーー!


まあ、それはなんとかするとして
内容にも大きな変化が出ておりまして…。


大変ありがたいことに、皆様のお陰で
載せたい内容がはっきりとわかりました。
絶対自分には描けないだろうと思っていた
「別れ」のエピソードも
皆様から「知りたい」「読みたい」と
言っていただいたお陰で頑張れます。

羊の国のラブラドール絵日記シニア
獣医さんでのシーンです。
彼女というのはクロエちゃんのこと。
クロエちゃんとの別れ。人生最大の別れ。
全部描きたいと思います。


で、変更というのはですね…
今回の本は、クロエちゃんとお別れして
チェイスが来たところまでになります…。


もちろんエビスとの別れも
今回一緒に掲載したかったのですが
それまでの彼の成長、取り巻く環境が
あまりにもありすぎて。
どれも無視できなくて。
こちらもきちんとまとめたい。


そう思い始めると、
クロエちゃんとエビスとの別れを
一冊にするのは無理だということに
今になって気づく…(遅!)。


22102018_Yebisu.jpg
今回製作中の一コマ
「ドッグ・ウィスパラーさんとの出会い」


もちろんエビスとの別れも
必ず書きますよう!
予定としては
●「クロエちゃん本」が12月初旬発売
●「エビス本」が3月初旬発売
どちらも120P程度を予定しています。
(変更あったらごめんなさい!)


「本描くよ!」って公表しないと
絶対に完成出来ない性格なわたし。
作業を毎日続けてられるのは皆様のお陰です。
本当にありがとうございます!
つき合わせちゃってごめんなさい!


PCに向かっている時間が長いせいか
最近とみに甘えん坊のチェイス。
今日もお天気なのでお散歩に行ってきます!
23102018_dog2.jpg


==

今年もどうぞよろしくお願いします!
GIFanimation_OmatsuriDogs_mini.gif
*画像クリックで予約画面に飛びます飛びます。

ご存知ですか?
盲導犬・聴導犬はじめ、全てのサポートドッグたちの引退後は
医療費も介護費も全部ボランティアさん負担になります。
頑張ってくれた犬たちの引退後の生活が幸せでありますように!
カレンダー収益の100%は日本サービスドッグ協会に寄付され
引退犬たちの介護・医療費に使われます。




=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「えっ!?じゃあ、あたしが主役なのっ!?。聞いてないわよ〜。」byエンジェル・クロエ

19062013_banner_2017033113191554a.jpg人気ブログランキング


=================




<お知らせ>

アウトドアグッズでおなじみのMont・Bellさんのご厚意で
日本サービスドッグ協会のサポートカード出ました!
MontBellCardFinal3-copy.jpg
このカードでお買い上げ頂くと、合計金額の5%のポイントが
引退犬支援のために寄付されます。
現在モンベル・カードをお持ちの方は、切り替えもできますよう!
アウトドア好きな方、モンベルファンの方、どうぞよろしくお願いします!




★★★「羊の国のビッグフット」★★★
羊の国のビッグフットバナー

更新!「猫とスマホ」



★★★羊の国のインスタグラム★★★
動物家族の写真はコチラから!







この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】





コメント

ゆうさん!どちらも絶対買います。待ってますね。

きゃ〜!それは願ってもないことで
嬉し過ぎます!
ゆうさんの描く絵が大好き。
登場人物全員の描写が絶妙に可愛くて、すべてにゆうさんの愛を感じるからです。

羽のあるエビちゃん。
可愛くて可愛くて涙がでそうになります。

新しい家族(こちらもとっても楽しみ)がやってくると、忙しくなりますよぉ〜
おとなしく(!)待っているので、ゆうさんのペースで納得できる本にしてくださいね。

嬉しい~💖

ゆうさん☺️
こんばんは🎵

ゆうさんの本が増えていくのはとっても嬉しいです✨

でもお仕事根詰め過ぎないでくださいね😊
クロエちゃんとエビス君と一緒に過ごした思い出が本になるのは、本当に宝物です。
ゆっくり待ってます😊

No title

あまりにも、ゆうさんらしくて微笑ましいミスですね。
立ち直りが早すぎるのも、ゆうさんらしくてお見事です。

私は以前にもコメントしましたが、ドッグ・ウィスパラーさんが、クロエちゃんとゆうさんに話したことが今でも心に残ってます。
なぜか私も嗚咽して泣いちゃいました。

クロエちゃんはきっと、最後の最後の最後まで自分の事よりもゆうさんのことを気にかけてたんではないでしょうか。
これからもずっとママちゃんと一緒にいるから安心してねって思ってたんじゃないかなって勝手に思ってます。

はじめまして

ゆうさん、はじめまして
ブログを読み始めて日は浅いですが…
一番初めから読まさせて頂いています
感動と笑いと、クロエちゃんとエビスくんの愛らしさ
愛情溢れる内容で、笑ったり泣いたり忙しいです
私も本販売を楽しみにしています^ ^

No title

本のことで再びのコメントになります。
クロエちゃんのお別れのところはあまり覚えていないんです。
ブログは毎日拝見していたのに。
あまりに悲しくて自分の中の記憶を消したんだと思います。
7歳で突然虹の橋を渡ってしまったはなと同じ時期(2001年6月25日)生まれの女の子だったから、クロエちゃんに彼女の面影を追い求めていたのかもしれません。
ゆうさんのほうがもっと悲しいだろうに、またその場面を思い出すのは怖い気がします。
でも、本になったら今度はしっかりと向き合います。

No title

おおーっ!!
コメント欄が開いていたとは気づかなかったゾ! るん

そろそろクロエちゃん、地上におりてくるかしら
待ってるよぉ~!!

コアラ師匠

もう応募は終わりですか。
クロエちゃんの思い出はコアラ師匠との駆け引きが大好きです。
なんとなく覚えているのがトーストかおやつを食べてるコアラ師匠に念じてるクロエちゃん。
なくなってるのも気づかず念じてるクロエちゃんの、かわいかったです。
父と娘のエピソードお願いします(o^^o)

「羊の国のラブラドール絵日記シニア‼︎」の本

いつも楽しく拝読してます!
「羊の国のラブラドール絵日記シニア‼︎」の本、製作中なんですね。
そちらも楽しみです。

ところで、どうやったらその本入手できるのでしょうか?
非公開コメント