行ってきました、クライスト・チャーチ。
メンバーはいつもの
ノリPと
ピロティ。
クライスト・チャーチで待っててくれたのは
きなこさん。
チーム名は「
ピロティとなかまたち」。
ピロティがずっと、
「ビッケとなかまたちぃ~♪」と口ずさんでいたので。
ちょっと前からみんなで、「どっか行きたいね~」という
会話をずーっと繰り返していたのですが結論は出ず。
ふと手にしたペットマガジンに載っていたイベント情報に
「NZドッグショー、クライスト・チャーチにて開催」という一行を目にし
それを餌に釣り糸を垂らしてみたところ案の定つれた、つれた。
ノリPと
ピロティが。 ヘ(´0ノ`*)オーホッホッホ

解散したのでは?!という噂がまことしやかに飛びまわっているMu-chi。
犬を愛し、特定のブリード(犬種)に魅かれ、
その犬たちの魅力を最大限に引き出すために人生をかけている
方々の生きざまを見たい!知りたい!と思って行ったはずだったのに。

振り返ってみると、得たものは・・・・
○正しいビッケの主題歌(小さなバイキング、ビッケ)
○ロボコンとロボットはっちゃんの相違点
○ハンガリーの位置(と、隣接している国々)
いや、無理だ。 今、
きなこ家のグーグル・バーには謎のキーワードが!
3日間行われたドッグショー(今日もまだ開催中)の
初日を堪能してきました。
ので、すべての参加ブリードが見れたわけではないけれど
かかわっている方々の熱気はすごいです。
特に「犬界のセンター試験」(と、勝手に命名)「Obedience」
で魅せられたパフォーマンス。
すごいよ。

夢中でみていて「センター試験会場」の写真ありません。すみません。

きなこさんとモナカくんとアイスくんは、「グレイハウンド・レスキュー」
チームのブースでボランティア活動。 お疲れ様。
担当の時間が終わるのを待って、夕方近くからは別会場の
「アジリティ」を一緒に見学してきたのでした。

さまになってる
ノリPとアイスくん。
>>アジに続く
=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
ビッケ、びっけ、ビッケは海の子バイキング~♪
ところでビッケって女の子・・・・・?
人気ブログランキングアジとエビ。
ブログ村「ラブラドール」アジごはん。
皆様のクリックが原動力。 ありがとうございます。
=================
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】
\ SNSでみんなに教えよう! /
\ 羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /
あわせて読みたい
こちらもオススメ
そうか、ビッケて、男の子だったんですね。るいははさま、ありがとうございます。
ところで、アイスくんがノリさん担当てことは、モナカくんは、…ヒロさんですか?(いや、普通に考えたら、きなこさんだよ)
で、アイスくんとのかけっこ競走は、どちらに軍配が?
ロボコンはわかるけど、ロボットはっちゃんて何?
アイスくんとノリさんの影が馬に乗っている人のようですね。
あれれ?
ビッケビッケビ~ッケビッケ 「小さな」バイキング~
じゃなかったっけ?
マッドデイモン似てます!!
ドッグショー凄いですね~
会場は大きいし、色々な犬種はいるし♪
私個人の事ですが、知り合いのディスクドック大会に行ってきました。スタンダードプードルのディスクドックもいましたよ!(スタンダードプードルの写真があったもので…)
マット・デイモンの写真のエビスくん、、牧場に現れた巨大犬に見えてしまうのは私だけ?
左側に写ってる木よりも大きく見えちゃうんですけど、合成とかじゃ…ないですよね。
マット・デイモン、似てます。
わたしにも、巨大犬に見えます☆
先日はお会いできて嬉しかったです♪
ありがとうございました。
今度はキュッといきたいですね(笑)
私も夢中でみてて写真ほとんど撮ってませんでした~^^;
今までshowには興味なかったんですが深い世界でおもしろかったです。
みなさん一斉にコメント欄閉じられてたんで
何を企み・・・いえいえ計画されてるのかしら?と
思ったら、クライスト・チャーチ再襲撃でしたか(笑)
エビスくん、マット・デイモン、似てますね。
ドッグショー、やはり見とれてしまいますよね。ハンドラーの方がそのわんこと歩く姿はかっこいいですよね。
エビスくん似のラブちゃんもいい感じです。
前回は仕事でしたから、今回のクライスト・チャーチは楽しかったでしょうね。
ビッケは男の子よ、ゆうさん!
そいから、エビちゃんのマット・ディモン激似!!!!
いいな~、「のりPとなかまたち」
楽しそう~!
…ビッケ? ロボコン? ロボットはっちゃん?
えーと、ちょっとググって来ます~
ホントに! マット・デイモンにそっくりです!
ってことはジミーちゃんにもそっくりです!
通りすがりですが。。さんの言う通り,T・REXみたいな大きさですね。
初めまして
いつも楽しく読ませていただいてます
エビス君、マット・デイモンにほんとに似ていますね
ゆかいな仲間たちのお話、続きが楽しみです♪
昔ロボコンの超合金いくつか持ってました。
でも、ロボットはっちゃんて記憶にないっすー
ろぼっ子ビートンなら知ってるんですが。
ドッグショー。我が家には縁遠い話なので興味深いです。
アジ偏も楽しみにしてまっす!
いつも旦那様およびクロエ&エビスちゃん達のお話を楽しみにしております。ビッケ…なつかし~星の子チョビンとかハゼドン…スーパースリーなどなど。同じ位の歳なので当たり前か~。オヤジギャグ的なのも結構好きです(^_^;)穴沢さんがまたライブをやるらしいです…パスタにはまっているらしく…私はトマトソースパスタしか作りませんがオレガノ(なければマジョラム)を入れるとうまいですよね~一人暮らしだと使い切れないけどオリーブも入れたら最高ッス!ゆうさんの料理レシピも楽しみにしていま~す…私はたつ年です?
♪びっけびっけ びっけ びっけ~~
ちいさなバイキングゥ~~・・と覚えた記憶が・・
♪チョビンは 星の王子さま~~(ちえさんのコメントより・・)
♪魔女っ子メグはぁ 魔女っ子メグはぁ あなたのハートにぃ し・の・び・こ・むぅ!(シャランラ))
以上3点がわたくしの6歳の誕生日のプレゼントでした^^
あっちから なぞなぞ~虫~がやって来て
こっちから なぞなぞ~虫~がやって来て・・ 研なおこ師匠リスペクト!の時代
猪年の早生まれ 大分県は民放2局の時代に育ちましたがなにか?
あー、ほんとにマット・デイモンに似てるぅ。いいとこ、ついてますねー。
↑にもコメントありましたけど、ゴジラ級の巨大犬なのは、なぜなぜ?
あと、ビッケ知らなーい。
田舎だったからTVやってなかったのかな...。
でもはっちゃんは何となく覚えてます。
あっ わかった~
海の子は出だしのあたりだ~
♪ビッケビッケビッケは海の子バイキング~
大きな海~もなんのその~♪
子供のころ「ビッケって男の子なのに、何で髪が長くてスカートはいてるんだろう」
と思いながらテレビ観てました。
懐かしいな~
エビちゃんのマット・デイモン激似!
おでこのあたりと口角の力の入り具合がくりそつです。
けど、歌が浮かばない。あ~イライラする~。
マットすてき~!
私と友達の間では、マット・デイモンは、ジミー大西からブラッド・ピットに進化する途中と言ってます。
桜?が素敵。
そしてそっくりなワンコたち。
可愛くって目が釘付けになりました。
★るいははさんへ
いや、私もそう思ってたんですが、Youtubeに「女の子のビッケ」とのってたもので・・・。
★夕霧さんへ
ヒロちゃんがモナカくんもってましたね、そういえば。
★こたつ猫さんへ
ロボットはっちゃんてね、ロボコンのパク○っぽい・・・ごにょごにょ。
そっくりなんです。
★ごえもんさんへ
解決してるみたいですね~。
★ちゃこさんへ
でしょう、マット・デイモンですよね(笑)。
ディスク・ドッグ、NZでは大会がないみたいなんです。
クロエちゃん、いいとこいくに違いないのに~。
★Ayakoさんへ
あはは、カメラアングルかな?
台みたいなところに乗って、私が下から撮ってるからかな?
★がちこさんへ
こちらこそ。 クッキー、ありがとうございました。
私も、私にしては写真の枚数が少なくて、夢中になってた証拠ですね。
★Rieさんへ
はい、再襲撃でした。
楽しかったよお。
★ちゃままさんへ
ハンドラ-さんとお話したかったんですけどね。
顔パスでは通れない場所だったもので。
いや、顔パスで通れるところなんてどこにもないんdねすけど(笑)。
★Rikushiさんへ
マット・デイモン、これからはエビスが主演でもいける、っちゅーことですな。(違)
★Chihoさんへ
あ、マジなヤングがぐぐってる。
見つかったら仲間にいれてあげます。
★ソルダムには八角さんへ
巨大ジミーちゃん・・・じゃなかった!マット・デイモン!!
象サイズのエビス、っていいですね♪
★TORAさんへ
はじめまして~。 コメントありがとうございます。
今までブラピだと思ってましたが、マット・デイモンだったとは!(どれだけ親ばかなのかと)
あきれずに、今後も遊びにきてくださいね~。
★もべぞうさんへ
ろぼっこビートン!!!
もべちゃんはもう・・・・、素晴らしいセンスですなあ。
ビートンにやられた。
★ちえさんへ
星の子チョビン!!
なつかしいい~~~。
ハゼドンも当然のようにチェックしました。
父ちゃんのライブ、一度みてみたいなあ。 DVDが出るんですよね?
★シータさんへ
いいですなあ、民放2局。 すてき。
私も山口県の田舎育ちなので、そんな感じだったと思います。
でもアニメだけは誰と話してもついていけます。
★Yabyさんへ
はっちゃん覚えてるってすごいですよ。
ビッケと年代が微妙に違うのかなあ?
★ごえもんさんへ
そうです。
★ゆっぴさんへ
ガールフレンドがいましたよね、確か。
でも某サイトに「ビッケは女の子」って書いてあったらから、えええ?とおもって。
一応確認でした。
マット・デイモンの母ちゃんより(笑)。
★Cooさんへ
Youtubeで「小さなバイキング ビッケ」で検索すると聞けるよん♪
★Bobioさんへ
サクラ、すごく素敵でした。
が、翌日にはすっかり散っていました。