犬ってみんなそうなんでしょうか?
やたらと「アゴをのっける」ことがありますよね。
頭、重いのかなあ? 肩でも凝るのか?

てか、こっちのほうがよっぽど肩が凝りそうだ。
エビスはソファー限定の枕好き。
我が家では特にクロエちゃんが、
アゴのっけたガールなもので
様々なシーンにおいて、自分のアゴにフィットする枕探しを怠りません。

寝てないときでも
アゴのっけたガール。
作業の邪魔です、お嬢様。
すみやかにそのかわいいアゴ、どけなさい。

じゃあ、弟のエビスはどうかしら・・・・?と、のせてみる。

でもまあ、一番可愛くて危険なあごのっけ。
究極の枕探しで、クロエちゃんが行きついたのは・・・・・・?

夜は別々に寝てるんですが、明け方にこっそりはいってきて
二度寝を楽しむクロエちゃん。
「どいて」と言葉を発するとエビスを起こしてしまう可能性があります。
エビスの起床は一日の始まりを意味します。
まだ5時半なのにそれは避けたい。
そんなわけでクロエちゃんがたどり着いた究極の枕探しは、
飼い主ゆうさんの危険と安眠を引き換えにしたものでした。
まったく困った
アゴのっけたガールだ。
=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
クロックスをクリックス!なんちゃって!
人気ブログランキング
ブログ村「ラブラドール」・・・・・・・・・・あ、あれ・・・・・・・・・・?
あ、明日こそ・・・・・・・・・・・・・・・・・。
=================
<重力にさからってみよう!逆さ顔掲示板>
数々の爆笑写真、大変楽しませていただいております。
ありがとう!
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】
\ SNSでみんなに教えよう! /
\ 羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /
あわせて読みたい
こちらもオススメ
どのアゴ乗せ写真も可愛らしすぎます~!!
朝から癒されました♪
確かに犬ってすぐにアゴ乗せてきますよね。楽なのかな~?
でも顔見たら、確かに気持ち良さそう・・・
しかし、クロエちゃん、ゆうさんを枕にするとは!やりますな・・・(笑
頭が重くて、何かで支えたくなるってのは、わかります。
ワンコはどうだか知りませんが、人間は、頭が一番、重いそうです。体のパーツの中で。
ワンコもそうなのかなあ?
クロエちゃん、自称お姉さんが、いつでも、どこでも、のせてオケー。ばっちこいで、待ってます。
我が家の犬もいろんな所でアゴをのっけたがるので、頭が重いのか?って心配してたんですが、
どこでもそうなんですね~!!
きっと脳みそがいっぱいつまってるんですよ☆
クロエちゃんも朝からやりますね~♪
でも、可愛いから許せちゃいますね(^^)
家の実家の犬もしますよ~
外飼いですが、少しの段差を見つけて枕代わりにしてます。
良く後頭部の辺りをマッサージしてあげてますが、スゴく気持ち良さそうにします♪
室内飼の猫は、私の顔の上で寝ます…
気をつけないと窒息してしまいます。
なんで、高枕好きなんやろ?
変な方向に首曲がってて、見てるほうが痛くなるときも。。。
友達いわく、鎖骨がないから平気らしい。
こないだも、マニュアルの車運転してたら、その手の上にあご乗せ。シフト変えられへん!ちゅーねん!
いつも拝見させていただいております。
クロエビちゃん達にいつも癒されてました!初コメです!
我が家のわんにゃんもあご乗せしますね。
足の乗ってくるので息苦しくはないのですが
動けません…
アゴのっけやりますね。
ゆうさんと同じで寝ている首元にあごのっけやられるとかなりの苦しさです。
かわいいから動けないのも一緒♪
明け方、足下から頭の方へ上がってきて、喉のくぼみあたりに頭を乗っけて二度寝します。
冬は暖かいけど、夏は辛い!
窒息しそうになるし、毛やひげが鼻の近くに当たってムズムズ…。
でも、可愛いから拒否できません!だって、絶対に旦那にはそうしないから♪
うつ伏せでアゴのっけの姿勢は呼吸が楽なんだそうです。
詳しくはないのですが気道が真っ直ぐになるのかな?
あと首元は母犬に咥えられる時の名残なんだそうです。
首元(後頭部の下)のマッサージをするとジタバタしないのは、
咥えられてるときに暴れると落ちるからなんだそうです。
触られて気持ちいいっていう意味もあるんでしょうけどね~。
やります!やります! アゴのっけ♪
彼のお気に入りはタオルケットをかけたオットの足の間をハンモックの様に使い、
オットの膝あたりにアゴのっけしてお休みになられます。
関節が動かせないオットがいつも
「う・うごけんっ!!!」と悲鳴を上げてますが、笑ってシカトの鬼ヨメしてます( ̄з ̄) ~♪
毎日読み逃げしています
うちにはMダックスの女子が2犬いますが
特に妹の方がアゴのせたガール
一番のお気に入りはママ(私)のスリッパ
食事中など椅子に座っていると必ず足の甲&スリッパにアゴのっけしています
急に立ち上がりたい時など困っちゃいます
でもかわいいから許す~(親ばか)
冬限定で私の胸はラブ男の枕になります。
布団の中にもぐり込みこの私の胸を枕に至福の眠りにはいります。最初の頃はすご~く圧迫感があり寝不足の日々でしたが、13年も続くと慣れたものです。
おかげで豊満な胸が見事に扁平になりましたとさ。
エビスくんは上手に枕を使って寝るんですね~。
クロエちゃんのあごのっけバージョンは、とってもキュートですね。
最近のだじゃれの中で今日のが最高にうけました.クロックスをクリックスて...だいたい職場でゆうさんやらきなこさんやら海苔Pさんのを読む時は油断なりません.突然吹き出したり「そーだ,そーだ」なんて合いの手入れたりしてしまうから(^_^;)おもろーな三人の大ファンです.
なんだか今日のクロエビスちゃんたちを
見ていたら、まさに私と同じじゃないですか!
くつろいでるとき何気にソファの肘掛に
アゴをのっけたり、PCに向かってる
旦那さまの肩にグワシッとアゴを
ひっかけたり・・・。前世が犬だったのかも。
旦那さま曰く、わんちゃんがやると
カワイイけど、人間がやると角度に
よっては梅津かずおワールドらしいです。
ちなみに江口寿史さんのマンガ、
おもしろいですよねー!
パソコンずっと見てると前傾姿勢になるようでアゴ置きたくなりますよ。円柱形見ると、つい。茶筒とか海苔の缶とか。
だから、ずっと頭が前にあるクロエビちゃんはめちゃくちゃ置きたいと思うな~
ん~ 唐突にクロックス言われてもなぁ・・・
「そんな駄洒落はブロックすっ!」(んっ??)
かわいい~っっ!枕になりたーい。
ゆうさんってばこんなふうにクロエちゃんに甘えられてもお仕事続けられるんですか?
私なら「あら~クロエちゃんったら甘えんぼさんなんだから。」ってゆーていちゃいちゃして仕事が手につかないと思います。
エビちゃんのクッション2段がさねは首いたそうだな~。
ワタシだったらすぐ肩こりだ。
クロエちゃん、これは別名「締めワザ」ってゆーのでは・・・?
多分、ウチだけじゃないと思うんですけど。
我が家の黄ラブちゃん(夢見がちな4歳)は、おすわりする時、人の足に「尻、乗っけたガール」です。お、重いです・・。
うちの子もアゴのっけたガールです。
人にもモノにも。
そう、クロエちゃんみたいに。
勉強してる足元で、いすにも私の足にも。
隙を見つけてはアゴを乗っけてきます。
凄い可愛いですけど、場所によってはやめてほしいですね。
首とか顔とか。
クロエちゃんは、きっといい夢みてるんでしょうね(^^)
起こせないゆうさんの、葛藤が伝わってきました(笑)
みょ~に爆笑しながらクリックしました~♪
アゴのせ、HARUもよくやります…
オシッコ中にガン見も…
ばーばの膝に抱っこされている時もなぜか
いつも私をガン見してます…
寝てる時、わざわざPCしてる私の傍にきて
鼻ズラで休ませてる私の左手を「クイッ」と持ち上げて頭を撫でろ~と要求してきます…
とっても可愛いヤツです(^・^)
クロエちゃんの朝の熱い…重い…愛情表現とっても愛しいですね♪
クッション好きですよねえ。
我が家のクッション、全部ほのかに犬のにおいが・・・。
人間が、同じ体勢でアゴ乗せしてたら完全に肩こりだ!!!。
うわぁ~~、
仕事中にクロエちゃんのアゴのせ写真は何度みても羨ましい~♪
こんなことされたら、
私ならどんなに急ぎの仕事を抱えていても
クロエたぁ~~~ん♪(でれでれ)になってしまいます。
おっといけない、エビス君すごいですね!
自分で2個重ねるなんてっ (〇o〇;)
自分の好みに合せて工夫するんですね!
クロエちゃんもアゴのせ好きなんですね~! ウチの子も大好きなんですが、頭が重いからかアゴが長いからか?と思ってました。
クロエちゃん、ゆうさんの上に乗るのが好きなんですね~♪
ウチも顔の上に乗せられ、息が出来なくなったことがあります。ホント死ぬかと思った^^;
★ベリィさんへ
つまんないとき、眠い時にのせがちですよね。
あとかわいく見せたいとき。
★夕霧さんへ
ワンコもそうだと思うなあ。
あと、他の方のコメントにあった「頭が前に出てる」から、疲れやすいっていうのに納得です。
★パルロイドさんへ
やっぱ犬たち、休憩してますね。
ひざでもひじでもどこでも貸すから、首だけは勘弁してほしいです(笑)。
★ちゃこさんへ
クロエちゃん、猫ちゃんみたいに顔の上でも寝ます。
よっぽど「ママに起きて欲しくない、惰眠をこのまま貪っていたい」ときは
首じゃなく顔オン。
★Cooさんへ
すげ!マニュアル!シフト!
かっこい~~~~。
でも、たしかにチェンジはその状態だと無理ですな。
★Yukaさんへ
はじめまして~。 コメントありがとうございます。
うんうん、犬たちの快適さを考えたら動けないですよね~。
私もすごく気を使いながらプリントとかします(エビスが起きるので)。
★アキリ&カミリの母さんへ
そのうち限界がくるのですが、でも限界ぎりぎりまでがまんさせるかわいさがありますよね。
★Bonnyさんへ
確かに呼吸しやすそう。 気道は確かにまっすぐになってますもんね。
あと母親犬が首のうしろをはむっとするなごりもあるのかな?
★らるままさんへ
やさしい夫さんだ。
うちのコアラ師匠なら・・・・・はがいじめにしたり、動かしたりして自分が楽な姿勢にもっていきます。
ので、人気薄。
★マロフリさんへ
うちもPCに向かっているときエビスがこれをやりがちです。
立ってハサミを撮りたいときとか、物差しでひっかけようとしてみたり。
色々工夫します(笑)。
★ちゃままさんへ
うわー、じゃあこのままいくとゆうさんの豊満な顎がスリムに・・・?!
って・・・むなしいなあ。
★あずきさんへ
ありがとうございます。
だじゃれなど自分に課したのはだれじゃ!
★ぴよぴよさんへ
んま、ぴよぴよさんったらかわいいことを。
うちのコアラ師匠にそんなことしたら「熱でもあるのか?」とか言われそう。
I love すすめ!パイレーツです。
★手負いの子ジカちゃんへ
そうか~、すごい納得しました。
犬って肩の上に乗ってるんじゃなくて、頭は前に出てるんですもんね!
そうか、そうか!
★私もコアラさんへ
締切があるときは心を鬼にして頑張るのです。
でも、そんな日はめったにないのでやっぱりそのままなし崩し的にお外で遊びに行っちゃいます。
★Rikushiさんへ
ち、違いますよ!甘えてるんです、クロエちゃんは。
絞め技なんかじゃ・・・・・・・・・・・・・・多分・・・・。
クロエちゃん?おやつ、増やしたげるね。(こびこび)
★マッシュ母さんへ
うちもー♪
料理中にエビスが私の足にオンしてますね。
動けないから焦がしたりすることも(笑)。
★ダルメシアン大好き。さんへ
立ち話してもよりかかってきますよね?
よそ様のワンコによりかかられたことがあって、すごくうれしかった。
★ぶたまるさんへ
起こすと「えぇえええええ~、何でぇ~~~」って文句たらたらです。
そしてまた同じ体制になります。
★HARUママ♪さんへ
TV見ながら寝ころんでいるときにクロエちゃんを撫でてて、
やめると「催促」されます。 で、この場合クロエちゃんの催促は
パンチなのでいたいです。
★ぐれすけさんへ
ですよねえ。 たまに一枚目のエビスのような姿勢でTV見たりしますけど
肩がガチガチになりますね。 ただでさえ凝ってんのに。
★フルフルさんへ
エビスのクッションに関するカスタマイズは結構こだわりがあります。
あーでもない、こーでもないと、時々ものすごい芸術的なものを作ります。
★Tomoさんへ
自分のサイズ、小型犬だと思ってると思うので、クロエちゃん。
顔でも首でも容赦なく乗ってきます。 34kgだって気づいてほしい・・・。
いつも楽しく読ませていただいています。
顎を飼い主に乗せるのは甘えているサインみたいですよ。
ボディーランゲージみたいな感じですかね??
うちの子もよくやります。超かわいいですよね~♪
以前テレビで動物と話せる女性が言っていたのを思いだしました。