ラブラドールにはない悩み
チェイスがたまに、ドライフードを
食べなくなる時期があります。

みたいにね。
ペット用生肉のトッピングだけ食べたり
それさえも食べなくなったりすることも。
そんな時はちょっとメニューを変えて見たり。

ドライフードを食べやすいように
ヨーグルトでコーティングして見たりと
工夫を凝らしても、見事にドライフードだけ残す。
という離れ業をやってのけたりするので
その時は全部混ぜる。

チェイスの言いたいことは一つなんですよ。
わかってるんです。
「ドライフード以外のご飯プリーズ」
だってことは。
別にいいんですけど。
また100%手作り食にしたって。
でも、それやっちゃうとペットホテルにお願いした時
ご飯を全く食べてくれなくなるんです。
(前回、全く食べなかったらしい)
だから半分はドライをキープしておきたいんです。
考えて見たら、この悩み。
ラブラドールと暮らしてる時には
絶対にあり得なかった悩みです。
普段、何あげてようが
フォアグラだのテリーヌだので
どんだけ舌を肥えさせても(させたことないけど)
大盛りご飯食べたばっかで、全くお腹が空いてなくても
出されたものは何でもありがたく秒殺でたいらげる。
それがラブラドール、でしたから・・・。
あ、でも、もちろん。
ラブラドール時代には、チェイスのような
食べ物の悩みはありませんでしたが
違う悩みならありました。

2006年9月撮影。

2006年9月撮影。
すぐドブに入る
・・・ということ。
もちろんこんな悩み、チェイスと暮らしているいまはありません。
悩みも犬によって色々・・・。
ーー
<ちとお知らせです>
2018年2月10日&11日に名古屋で行われます
「わんにゃんドーム2018|テレビ愛知」
のイベントに「日本サービスドッグ協会」の
一員として参加します。
「羊の国のラブラドール小冊子」チャリティ販売を行います!
*電子書籍版も準備中!!
=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
「"そこにドブがあるから”。とだけ言っておくわ。」byエンジェル・クロエ

=================
★「羊の国のビッグフット」

更新!「久々にでた!」
★インスタグラムみんなの写真はコチラに!
koboって、どう?

いいね!しよう
あわせて読みたい
こちらもオススメ
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】