この時期のニュージーランドは雨の確率多し、です。
そして雨上がりに出現するのはクロエちゃんの
だ~いすきな・・・・?

そうなんです。
雨上がりの我が家の庭は、
「誰か早送りした?」ってくらい草がにょん!って伸びてます。
グルメなクロエちゃんは、朝一番に飛び出して

で、前回の記事の流れ同様、
もちろん弟犬のエビスが必ず横から・・・・

強引にはいってきて・・・・
根こそぎ横取りしていきます。
==
「くんくん」も「むしゃむしゃ」も、
エビスは全部クロエちゃんの真似です。
自分ではわからないんだって、「ポイント選び」が。
「くんくん」も「むしゃむしゃ」も、弟エビスに
横取りされてしまうクロエちゃんですけど。
でも、これで終わりません。
「クロエちゃん」と書いて
「創意工夫」と読む。(ウソ)
こんなことを繰り返しているうちに、
クロエちゃんは
「いいアイデア」を思いついたのです。
さて、クロエちゃんがあみ出したその
「アイデア」とは?
>>次回に続く
(大したことではありません。汗)◆ ブログ村ランキング参加中 ◆

いつも応援
クリック、ありがとうございます。
大変はげみになっています。
==
<補助犬育成&引退犬支援カレンダー受付> 
今年もとても可愛いカレンダーです。
詳細やお申し込みは、上記バナーをクリック!
<迷い犬の情報を求めています!>
*埼玉市にお住まいの皆様。 お心当たり、ございませんか?
→詳細はコチラ
\ SNSでみんなに教えよう! /
\ 羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /
あわせて読みたい
こちらもオススメ
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】
それはたぶん、適当な草のところで食べるふりをしてエビちゃんを引き付けておいて、エビちゃんが夢中になったところでおもむろに上等な草をこっそり食べる・・・かな。
今度は、むしゃむしゃしながら、ごっつんこですか?
それにしても、クロエちゃんの若奥様エプロン(え?)が、とても、プリチーです。
ところで、よそさまのお話で、申し訳ないですが…「アイロンテープで服作り」は、…その、クロエビちゃんでも、その作り方で、服作りなさるんですか?(滝汗)ミシン、何の為に(T_T)(あ、いっちゃった)
デ、デジャヴ・・?
と一瞬思ったです。
いいアイデア!が気になるぅ~!
眠れないぃ~(アメリカは今夜)
創意工夫創意工夫創意工夫・・・
だ、だめだ。創意工夫できない。
クロエちゃんにエプロン着せてみたくなりました。
アイデアって・・・、う~ん、なんだろう?
クロエちゃんのサラダ・バーってどんな種類の草なんでしょうか?
ハーブとか、香草ですか?野菜の葉っぱですか?
それとも単なる雑草でしょうか??
グルメと聞いて、ちょっと気になります。
フェイントかけるとか??
エビス君はホントお姉ちゃん大好きなんですね♪
うちも妹ワンコはお姉ちゃん大好きですが、いつも喝入れられております
エビス君の『突撃!となりのサラダバー』は、バーゲンで横入りしてくるオバちゃんも真っ青ですね~(^▽^;)
でもお姉ちゃんが食べるから、自分も食べるなんて人間の子供の行動とそっくりですね(そしてお姉ちゃんの皿の方が美味しそうだからと盗み食いする辺りも…^^;)
何、何、ゆうさん、クロエちゃんのアイディア気になる!
ところでゆうさん、お洋服を作るのにテープやホッチキスなんて話しがでておりますが、ミシン買う前に文房具屋さんに言った方がいいのではないですか!!
わんちゃんって草を食べるんですねぇ~知りませんでした。次回、わくわく!
ウエイトレス姿のクロエちゃんのエプロンは、ゆうさんがミシンで手作りしてあげるんですよね。ね。
賢いクロエちゃんは「エビス~、ここのサラダバーが美味しいわよ~」とか言ってエビちゃんを引き寄せておいて、とっとと自分はもっと美味しい場所のを食べるんだと思います。
人生初コメントです。我が家のコーギーもサラダバー大好きです。でも、必ず・・・百発百中、朝方吐きます。。お二人(お二ラブ)は吐かないんですよねぇ???
クロエちゃんの秘策とはなんでしょうかね。クロエちゃんはやさしいから、きっと自分の分のサラダバーは確保して、エビスくんに別のところを探してあげるんでしょうね。
ほんとうに二人は仲良しでいつも微笑ましく思います。
サラダバーが好きなんでしょうか?
私、うちの犬ったら散歩慣れしてないからって、
公園の草まで食っちゃうのね~おバカさんね~
って思ってました。
色々食べて、ヨダレがダクダクとかになりませんか?
先頭のコメントのジャスミンさんのアイディアに一票!
拾い食いだって演技でやり遂げるクロエちゃんだもの
そのくらいの演技は朝飯前にちがいありません。
へっへ~~ん♪のエビスくんの顔、ぬけさく先生を思い出してしまいました。って、知らないですよね…?
クロエちゃんの「いいアイデア」
私もみなさまの予想と同じ、女優クロエちゃんを想像したのですが、大穴で、「サラダバーの上でごろごろし、身をもってガード」とか。やっぱりないなあ。
チャリティーカレンダー制作の裏方を専門でやっております。
今年もカレンダーのリンクを貼って下さってありがとうございます。
雑事に取り紛れ御礼が遅くなって申し訳ありませんでした。
クロエちゃんとエビス君の応援で停滞気味だった予約申し込みが増えました。
ありがとうございます。
ゆうさん、サラダバー食べ放題終わったあとのウ○チって、切れずに犬が困ることありませんか?
我が家の犬は、よくやります。時々家の中のトイレでなると悲惨です。困ってつながったまま、家の中をウロウロ。皆の叫び声が・・・。
汚いハナシですみません・・・。
ココ(mix)は、草の種類を吟味して食べます。
るる(ラブ)は、座った時目の前に生えてある草を食べます。
草じゃなく花とか種でもOK。
・・・なのに、庭の椿の根元には「トカブト」が植えられています。
ゆうさん、ぷくちゃんにはフェルトの防空頭巾なんてどうでしょう?長方形の二辺だけくっつけてバイアステープとボタンをボンドでくっ付ければ出来上がりだよ。
初めまして。いつも目じりをシワシワにしながら楽しませていただいてます。我が家にももうすぐ6歳になるイエローラブの女の子がいます。だから~クロエちゃんのアイデアわかっちゃいました。その手はうちのきゃんちゃんもよ~く使ってます。ちなみにうちの子は「セイタカアワダチソウの葉っぱがおすすめよ」って申しておりますが・・・えっ?ないですか?
★ジャスミンさんへ
あっさりと・・・・・・「正解!」(笑)。
★夕霧さんへ
仲がいいというか・・・、エビスが強引というか・・・。
ミシン、延期になりました。 大勢の友人ががっかりしていることでしょうて。
★Rikushiさんへ
タネあかししました。
そんなじらすほどでもなかったっすね・・・・(アセ)。
★Utaさんへ
クロエちゃんにエプロン、フツーに似合いそうですね。
「猫村さん」ならぬ「犬村さん」ということで。
★サトリンリンさんへ
サラダ・バーね・・・、雑草なんですが。 特定の種類のヤツなんですよ。
ハーブも食べますね。 クロエちゃんのお気に入りはコリアンダー。
★はなママさんへ
正解!
エビスはクロエちゃんがいないと挙動不審です。
こんなに姉ちゃんっ子で大丈夫か?!と心配するくらいです。
★青森りんごさんへ
エビスはオマケに石頭ですからね~。
クロエちゃんの被害、大きいです。
★Cookymamaさんへ
ご、ごめん・・・。
じらした割にはたいしたこと無い答えだったかもしれません。
ミシン、延期になっちゃいました。 しばらくは文房具品で頑張ります(え?!)。
★Mimiさんへ
食べますね~。 NZの子達は特に食べてるような気がします。
★私もコアラさんへ
ミシン延期になっちゃいましたよ~。
エプロン、アンミラっぽくクロエちゃんに作ってあげようと思ってたのに~。
あ、正解でました~。
★摂摂さんへ
「吐く目的」で食べるときと、「味がおいしいから」食べるときと
いろんなパターンがあるみたいです。
「吐く目的」で食べるときはもう全然様子が違うのでわかります。
ダーッシュ!!みたいな感じです。
★ちゃままさんへ
正解でました~~~。
エビスにはちょっと枯れかかった(笑)ポイントをすすめて
自分はちゃっかり甘~いところに突撃です。
★ミントママさんへ
ニュージーの犬達はみんな食べてますね。
まさに「サラダ・バー」状態になったりしてます。
でも場所を選ばないと、農薬とかかかってるとことかありますから。
公園のとかは注意したほうがいいかも・・・。
★にこらんたんさんへ
はい、ジャスミンさん正解です。
そうなんですよー。 クロエちゃんには朝飯前みたいです。
★もべちんへ
大穴なかった(笑)。 ごめん、ごめん。
やっぱそれくらいはやって欲しいよね(笑)。
★ワンコのかあさんへ
チャリティーカレンダーの制作・運営、大変お疲れ様です。
すごくかわいいですし、売り切れになるまで頑張ってください!
★ぐれすけさんへ
めっちゃ困りますよ~。
いつもじゃないんですけどね。
でもたまに繋がっちゃって、切れなくて困ってます。
そんなときは私が出動します。
★ココのかあちゃんさんへ
クロエちゃんは間違いなく吟味してますね。
同じ草でもおいしいのとおいしくないのがある、って教えてもらいました。
今では私も見分けがつくようになりました。 それってどーなの?
★きゃんままさんへ
はじめまして~。 コメントありがとうございます。
セイタカアワダチソウ!今度探してみよう~。
昔いっぱい生えてましたよね? 野原がそれでいっぱいだったこと思い出しました。