平和の裏話
昨日インスタの方で公開したこちらの動画。
2年前はニワトリを襲っていたチェイスと
とても同一犬物とは思えない光景です。
いろんなことに感謝。
特に猫のアーネストには。
凶暴なアヒル、ビリーとラッキー以外は
鳥類みんなで仲良く庭で放し飼い。
(ビリーとラッキーは羊たちと一緒)
ご飯もみんながその時点でつるんでる場所に
持って行きます。今日はここで食え、ほれほれと。
とても満足だなあ(花粉症以外は)と、
幸せを感じて(花粉症以外は)
チェイスとお散歩に出たんですけど・・・
チェイスのウンコを拾おうとしたら

ニワトリご飯が混ざってる!
コラー!チェイスー!
ニワトリのご飯、食うなー!
消化に悪いー!
=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
「チェイス?アヒルご飯の方が腹持ちがいいのよ。おすすめ。」byエンジェル・クロエ

=================
「引退補助犬支援チャリティーカレンダー2018年度版」予約受付中です。
今年のテーマは「引退犬たちと日本の野生動物」。

***ご存知ですか?***
サポートドッグ(盲導犬、聴導犬、介助犬)の引退後の
介護&医療費は引き取りボランティアさんの負担となります。
頑張ってきたサポートドッグたちが幸せな引退後の生活を
送れますように。十分な医療や介護が受けれますように。
カレンダーの収益金は100%そんな引退犬たちのために使われます。
★「羊の国のビッグフット」

更新!「知らぬが王様」
★インスタグラムみんなの写真はコチラに!
花粉の季節、早いですが北半球さんにパスします。そーれっ!

いいね!しよう
あわせて読みたい
こちらもオススメ
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】