クロエちゃん、初めてのディンゴさん
前回のブログに書きましたが
虹が出るといつも「クロエちゃんが来てくれた」
と思うようになりました。
まだまだオーストラリア旅行の一部です。
頭の中で一緒に旅した、クロエちゃん添え。

*ディンゴ
オーストラリアに生息するタイリクオオカミの亜種



*メルボルンのHealesville Sanctuaryのディンゴさんたち。
*想像してたよりずっと大きかった!
(ボーダーコリーのちょっと大きめサイズ?)


って、言いそう!
エビス、嫉妬して言いそう!
チーム・エビスのリーダーですから。
なのでほどほどに見学させていただきました。


と、思われていやしないだろうか・・・。
最近、涙が止まらなくなるので
エビスの写真が見れません。
別れから3ヶ月。
さらに募る愛しさ・・・。
=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
「ちょっと!チェイス、聞いた?チェイスの方がかっこいいって!」byエンジェル・クロエ

=================
↓↓↓まだまだ続くよ↓↓↓
アデレードのグレネルグという
海沿いの街で犬補給しに行ったら・・・?

「も、モナカくん?」
そして・・・
「アイスくん!?」

と、最初に出会った犬たちがこの二頭。
思わず「つれモナかよっ!」と叫んだ。
(まあ、水に入ってる時点でモナカくんではないわけですが)
そんな「つれモナ」のきなこさんが
この度・・・

本を出版されます!
11月10日発売日だそうです。
私は予約注文完了しました!
届くのが楽しみ〜。
=====
★「羊の国のビッグフット」

更新!「おはようから、おやすみまで」
★インスタグラムみんなの写真はコチラに!
<お知らせ>
「引退補助犬支援チャリティーカレンダー2018年度版」
予約受付中です。
今年のテーマは「引退犬たちと日本の野生動物」。
こちらは7月です。ジンベイザメと泳ぐみんな。

今年もよろしくお願いします!
収益の100%は引退犬たちの医療&介護費に使われます!

いいね!しよう
あわせて読みたい
こちらもオススメ
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】