羊と犬
猫ブログ「ビッグフット」の方でも書いたのですが
昨日は一年に一度の「羊の毛刈り」の日でした。
そのため、前の日から羊たちにはヤードと呼ばれる
小さなスペースで待機してもらわなくてはなりません。
いつもと違う状況を不思議がるチェイス。

羊たちのストレスを感じ取ってか、心配するチェイス。えらい。
こういうとこ、お兄ちゃん(エビス)譲り。

すると・・・?

瞬時に状況を理解するチェイス。

そう、ここでチェイスがすべき行動は
家の中に入って大人しくしている
なのです。
羊たちを必要以上にナーバスにさせないために。
そうして1時間半後。
チェイスが外に出て見ると・・・?

みたことのない羊たちに
しばらく戸惑うチェイスなのでした。
羊にとっては年に一度の恐怖の日。
みんなよく頑張ったね。
お疲れ様でした!

あ、うん、チェイスもお疲れー・・・。
--
こちらもよろしければ。
「羊のビリーさんの毛刈り」
*音楽入ってます
=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================
「羊さんたち、随分変わるのねえ・・・。」byエンジェル・クロエ

=================
★「羊の国のビッグフット」

更新!「羊と猫」
★インスタグラムみんなの写真はコチラに!
<お知らせ>
「引退補助犬支援チャリティーカレンダー2018年度版」
予約受付中です。
今年のテーマは「引退犬たちと日本の野生動物」。
こちらは五月です。って、野生動物・・・?

福井県の恐竜博物館。かつての野生動物(汗)。
今年もよろしくお願いします!収益の100%は引退犬たちの医療&介護費に使われます!

いいね!しよう
あわせて読みたい
こちらもオススメ
【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】