登場人(犬&猫)物

ゆうさん@羊の国

Author:ゆうさん@羊の国
こまめっち画伯作ゆうさん

羊の国はニュージーランドの
南島で小さなファームやってます。
ご訪問ありがとうございます!



Profile_Chloe

エンジェル・クロエ

2001年7月2日生まれ
2015年5月8日エンジェル・クロエに
今も、そしていつまでも、
私たちの中心に居ます。




Profile_Yebisu

エビス(男の子)

2003年11月9日生まれ
2017年7月23日クロエちゃんの元へ。
みんなの太陽のような存在。
今も私たちを照らし続けます。



Profile_Chase

チェイス(男の子)

2009年5月27日生まれ
2015年5月30日に我が家の一員に。
アメリカンフォックスハウンドMIX
里親探しサイトで一目ぼれ!の
アメリカ出身のハンサムボーイ!




Profile_Teo

テオ(女の子)

推定2015年2月04日生まれ
2015年10月25日に保護され
我が家の一員に。
4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!




Profile_RevealedSoon

アーネスト(男の子)

テオさんの息子。
テオさんと一緒に我が家の一員に。
やっぱり4つ足とも指が6本ずつの
ビッグフット!
大好きだったエビスがお空に旅立ち
我が家の王様に昇級!




Profile_Chelsea

チェルシー(女の子)

推定2018年2月14日生まれ
2018年のエイプリルフールに
我が家の猫ドアに自らやって来る。
ラブリーでプリティーでキュートな
女の子。家族大好き!王様大好き!
超!人見知り。



コアラ師匠

コアラ師匠(元・ダンナ)
なんと、離婚しました!
今でも良き友達です。




Profile_Forrest

フォレスト(男の子)

2018年10月26日生まれ
あだ名はモリゾー。一人称はモリゾ。
せっかちで常に動きまわってます。
チェイスを尊敬して、サニーとは
常に一緒にいたい程の仲良し。




Profile_Teo

サニー(男の子)

2018年12月17日生まれ
あだ名はサニどん。一人称はおれだぞ。
ラブラドールのなのにやる気なし!
どっしりのんびり、がモットー。
超内弁慶で、外ではビビりでシャイ。
王様あっくんを尊敬している。


新連載!まぐまぐのメルマガ

Facebook

ツイッター

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

RSSフィード

スポンサードリンク

一家に一頭政策(ノースショア)

2017.09.17 10:36|NZ




まずはクロエちゃんとエビスの思い出アルバム・・・。


17092017_dog1.jpg


17092017_dog2.jpg


17092017_dog3.jpg


17092017_dog4.jpg


17092017_dog5.jpg


この上の写真は全部、我が家が以前住んでいた
オークランド市の「ノースショア」というエリアです。
ビーチまで歩いて行けるし、クロエちゃんとエビスという
二頭のラブラドールと暮らすには最高のエリアでした。
お散歩生活、充実してたな〜。
(今は超田舎に移り住んでます)

ちょっと前のニュースで流れて来たんですが
このノースショアにおいて
「一家に一頭の犬しか飼っちゃダメ」
というルールが検討されているそうなんです。
ええ、びっくり!

現時点では「一家に二頭まで」。
それは全国的にも一般的な数字であり、
現在住んでるこの地域も、実はそうなんです。
一つの住所に2頭まで登録、と決まっています。

それはおそらく動物福祉の面や
多頭飼い崩壊などの惨状を作らないとか
隣人の安全性など、それはもうありとあらゆる理由が
考慮されての「2頭」だと思うんです。
(でも、現実にはそんな事件、やっぱり起こってるけど)

個人的には二頭ルールで全く問題はなかったし
きちんと申請すれば三頭目も四頭目も絶対に不可能ではないので
あまり気にしたことはありませんでした。

でも、犬と暮らすにはあんなに最高だった(写真参照)
ノースショアというエリアで、一家に一頭だけという数字は、
犬を取り巻く住宅環境がそれだけ変わっている証しなんだろうかと
大変気になった次第です。
(インタビューで犬の飼い主さんたちが憤慨してたので
 実際に行使されるかどうかは疑問ではあります。)

将来的に、オークランドに戻る予定はありませんし
このブログを読んでくださっているほとんどの方に
関係ない話だと思うんですが。すみません。

そんな個人的には関係のないニュースとはいえ、
わたしは子供と犬がのびのびと笑って走り回っている
ニュージーランドという国が大好きなので
それがそのうち変わって行ってしまうってことなのかなあ。
と、「時代の流れ」を勝手に憂うゆうさんなのでした。






=================
ブログランキング、以下のものに参加中
=================

「そんなお年頃なのよねー。」byエンジェル・クロエ

17092017_dogbanner.jpg人気ブログランキング


=================




★「羊の国のビッグフット」
羊の国のビッグフットバナー

更新!「シャイな王様」


★インスタグラムみんなの写真はコチラに!


<お知らせ>
「引退補助犬支援チャリティーカレンダー2018年度版」
予約受付中です。
こちらは四月のお花見の様子。クロエビスの姉弟カラオケ。
April-copy.jpg
今年もよろしくお願いします!収益の100%は引退犬たちの医療&介護費に使われます!


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  羊の国のラブラドール絵日記シニア!!の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい


こちらもオススメ

【羊の国のビッグフット こちらもどうぞ】